801
【本日のヨネキンギャグまとめ】
・わが肺は二個である
・坊ちゃんが池に落ちたぞ「ボッチャン」
・おばあちゃんが池に落ちたぞ「オバッチャン」
・石も落ちたぞ「ストーン」
・郷ひろみさんも落ちた「ジャパーン」
#ワルイコあつまれ
802
始まりましたワルイコあつまれ。まず最初は『子ども記者会見』からお送りします。ゲストは爆笑問題のお二人です。
#ワルイコあつまれ
803
本日も10時からワルイコあつまれ放送です!
プラスで見る方はこちらから
→plus.nhk.jp/watch/st/e1_20…
#ワルイコあつまれ
804
おそワル、はじマル。
わるイコ、あつマル。
プラスでも、みらレル。
みんなは、なにでミル?
わたしは、プラスでミル。
あと1ふんで、はじマル。
たのしみにしてマツ。
#ワルイコあつまれ
805
本日も10時からワルイコあつまれ放送です。みんなではやワル楽しみましょう。
#ワルイコあつまれ
806
出ました「まつおばさみ」!!
聞きなれない言葉でストレートな言葉をはさむという松尾葉流の高等テクニック。
いったい松尾葉流の技はいくつあるのか。いつか松尾葉流の手法をまとめた解説書を出してほしいところです。
#ワルイコあつまれ
807
本日最後のコーナーは「カレーなる賭け」。成石りり花ちゃんはお母さんのつくったカレーを当てられるのか!?
#ワルイコあつまれ
808
しんごちん記者とマツダ家の日常の関ミナティさんによるワルイコソーランでした。そして続いてはケミカルドラマ名場面集。さらに新作ケミカルドラマもあります!
#ワルイコあつまれ
809
おそワルまであと30分。起きてますか眠い人はぜひ布団の中でスマホで見るのもありです。
plus.nhk.jp/watch/st/e1_20…
#ワルイコあつまれ
810
本日の体感は0.47秒でした。
まだまだ見足りないので、ちょっともう一回NHKプラスで見てきます。
plus.nhk.jp/watch/st/e1_20…
#ワルイコあつまれ
811
美容にかなりこだわっていた西太后さん。翡翠でできた美顔器を使って、真珠の粉も飲んでいたそうで… 現代の人もびっくりの美容法ですね。
#ワルイコあつまれ
812
やはり30分の放送だと体感一瞬ですね。
ちなみに先週の2時間スペシャルが今日の午後11時までNHKプラスで配信中です。おそワルまであと11時間15分あるので、あと5、6回はおかわりワルイコができますね… ぜひ!!
plus.nhk.jp/watch/st/e1_20…
#ワルイコあつまれ
813
続いては『社会の体操選手権』本日の競技は「最後のギョーザを食べる」ときのスマートさを競います。ちなみに私は誰かとの食事で最後のひと口がお皿に残っていたら「これ食べちゃってください」とすすめちゃう派です。みなさんはいかがですか?
#ワルイコあつまれ
814
たしかに牛肉や豚肉、鶏肉は「肉」と言うけど、魚は魚肉なのに「魚」っていいますね。その理由は・・・
#ワルイコあつまれ
815
リリーさんが紹介してくれた井上陽水さんの言葉
「自分が得意だと思っていることほどたいしたことない。」
「苦手なことが本当は得意になるかもしれない」、「ベテランよりもルーキーでいる方が楽しい」というリリーさんのマインド、見習わせていただきます。
#ワルイコあつまれ
816
続いては『社会の体操選手権』今回の新競技はリモート会議中のスマートなサボり方を競っていきます。
#ワルイコあつまれ
817
続いては『芸能界むかしばなし』本日の昔話は「石原軍団」です。
#ワルイコあつまれ
818
赤いスイートピーの作曲者「呉田軽穂さん」の正体は実は松任谷由実さん。
その由来は伝説のハリウッド女優グレタ・ガルボから来ているそうです。
#ワルイコあつまれ
819
『子ども記者会見』後半戦。
ちなみにこのコーナーではお決まりのしんごちん記者だけ指されないというあのくだり。指されなくても隙間を見つけて質問していくシステムはしんごちん記者が自分でつくったそうです。
#ワルイコあつまれ
820
犬は遺伝子レベルで人間に似てきていると話す菊水教授。
#ワルイコあつまれ
821
〜松尾葉流の教え〜
稚語をあえてブレさせることで、いったい稚語は何なのか混乱させるおもしろみを見せている。
#ワルイコあつまれ
822
【復習ワルクイズ】
「先週の放送で、花垣吾郎さんは何のためにバラを探していたでしょうか?」
↓答えはNHKプラスをチェック!!
plus.nhk.jp/watch/st/e1_20…
#ワルイコあつまれ
823
「LGBTQのことをちゃんと知ろうとすると難しく思えてしまう」と話すしんごちん記者に滝沢さんはこんな話をしてくれました。
「性のありかたというのは、1+1=2のように決まった枠にはめられるものではなく、もっと多様な答えがあっていいのではないかと思う」
#ワルイコあつまれ
824
ツヨシさんが書いた「おにぎりと人」人の部分は欽ちゃんをイメージしていたようです。そしてなんとあの写真はアドリブで笑のコラ画像選手権のときの写真…!懐かしい。。。
#ワルイコあつまれ
825
自分でゲーム練習のスケジュールを立てているときどさん。しんごちん記者も絵を描く仕事は自分でスケジュールを立てていて、それが本当に難しいそう。書かなきゃいけないのに書かずに2、3日過ぎちゃうこともあったりするようで、スケジュールの立て方をガチ質問してました(笑)
#ワルイコあつまれ