魔太朗(@matarou2022)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
「めぐみに電話して相談してみ?」 もうすぐ舞ちゃんを東大阪に返すことを踏まえてスムーズな引き継ぎを促す祥子さん マネージメントの達人か #舞いあがれ
77
部屋に置かれた豚の貯金箱で「お金大好きキャラ」がさらに強調された悠人兄ちゃん 配役が横山裕さんで良かったな 村上信五さんだったら生々しすぎて見てられない #舞いあがれ
78
この情報を今回視聴者に伝えなかったのは大失敗と言わざるを得ない #舞いあがれ反省会 twitter.com/matarou2022/st…
79
「古川さん逃げるの早い」とか揶揄されてたけど、これたぶん社長が亡くなる前に決まってた話だよね タイミング的には「更なるリストラがどうしても必要です」と社長に言ってた時期で、自分が犠牲になるつもりで決めた転職のような気がする #舞いあがれ
80
月刊「ドラマ」によると一旦最後までできた脚本を書き直したとのこと 本来の脚本では今日のような沖縄戦のキツい話や、賢三が後悔している話(たぶん中国での日本軍の加害?)なども盛り込まれていて、それが原因でリライトを強要されたのではないかと想像してる #ちむどんどん反省会
81
初めて「南部ダイバー」聴いた時は「ドラマのためにとんでもねえ歌を作ったもんだ」とアキのようにドン引きしたけど、これが本当の高校に伝わる実在の歌だと知ってさらに驚いた www2.iwate-ed.jp/tan-h/nanbu02.… しかも「岩手県立種市高等学校」って! #あまちゃん
82
店を潰しそうな妻を助けたい和彦が考えたこと 「暢子をはげます会」 コレジャナイ感 #ちむどんどん反省会
83
全人類が愛ちゃんの記憶を消されたちむどんどん世界でたった一人彼女を忘れていなかった人、それが鈴木保奈美 結婚反対の理由の一つがそれだったので視聴者も納得 最後まで戦い抜いて、保奈美 全視聴者があなたの味方だ
84
ドラマの作りが急に安くなったことをそれとなく指摘する大吉先生 #あさイチ #舞いあがれ
85
「愛さん、私あなたの婚約者好きだわ。でも婚約者だからきっぱりあきらめるね!」 こんだけデリカシーのない恋愛ドラマって初めて見たわ なんか斬新だよな! #ちむどんどん反省会
86
今日から急に登場人物全員が輸血したみたいに血が通い始めた「舞いあがれ!」を目の当たりにして、2020年の脚本家桑原さんのインタビューが注目されてるみたい 「セリフやト書きが質実剛健であること」の言葉が今日は特に重く響く #舞いあがれ scenario.co.jp/online/25814/
87
「君にあげたあの音楽雑誌、あれは彼女がいらないって捨てたやつだったんだよね。楽しんでもらえた?」って、何のためにこんなひどいこと言うの? 彼女の悪い笑顔もめちゃ怖い 「全然仲良くなかったけど、今度私たちの家に遊びにきてね」って怖!怖!! #ちむどんどん反省会
88
ChatGPTさんと『舞いあがれ!』について話した 知らない情報をいろいろ教えてもらえた #舞いあがれ #いっこもあってねえ
89
自分の気持ちが言えるようになった舞ちゃんが言ったのが 「大阪まで飛行機で帰りたい」 もう運賃とかどうでもいいから全力で叶えてあげたくなるめぐみさんの気持ち、わかる #舞いあがれ
90
「フォンターナで覚えたことが弱点だったと気付きました!」 何なのこのドラマ? #ちむどんどん反省会
91
新聞社をクビになった和彦がほぼ空気となってずっとそこにいるだけなので見ててつらい 台詞が「僕は暢子を応援するよ」くらいだからSIRIとかアレクサでもいけるんじゃない?この役 #ちむどんどん反省会
92
全部間違えてる秋月さんの暴走が面白すぎて目が離せない 雪乃さんを「お母さん」と呼べば完璧やったのに、惜しい #舞いあがれ
93
10分間のフライトをちゃんと10分間見せるのがすごかった #舞いあがれ
94
「結果的にめぐみさんの人生は成功したけど、あの時点では祥子さんの反対は正論だよな」と思えた今日のシーン #舞いあがれ
95
「ノーサイド」と「うめづ」以外に店の無い東大阪市 という風評被害 #舞いあがれ
96
弁護士→詩人→歌人→脚本家と、目指す職業がどんどん変わってきた桑原亮子さんにとって、舞ちゃんのこの軽やかさは割とリアリティがあるのかもしれない #舞いあがれ
97
「和彦くんは誠実な若者」とか言う田良島さん 前に「暢子ちゃんの人柄は100点満点」って言ってたよな 人を見る目、視力ゼロ #ちむどんどん反省会