旭川家庭教育を支援する会のYouTube、突然閉鎖。 スクショを上げときます。 ①挨拶後の東くによし氏 ②静岡県三島市の取組みを話す藤曲たかひろ(信者議員) ③こども家庭庁設置にあわせて旭川から汚染を目論む同会 ④狙われる旭川、神奈川、鳥取、富山、相模原。 #統一教会 #日本会議
統一教会問題の急先鋒【有田芳生さん】旭川講演を緊急開催!! 「有田芳生 講演会」 10月23日13:00〜15:30 参加費 1,000円 会場 JA上川ビル大会議室(宮下4丁目) 主催 民主的なまちづくりを考える市民の会 @aritayoshifu #統一教会 #旭川市
統一教会と日本会議が核になって立ち上げた〈旭川家庭教育を支援する会〉の所属メンバーの繋がりからカデロ氏のことを知りました。 北海道旭川市の自民党系の旭川市長、衆議院議員、道議会議員、市議会議員を巻き込んだ地域の大問題です。高須さんがカデロ氏を尊敬されている点はご自由にどうぞ。 twitter.com/katsuyatakasu/…
繋がりの確認です。 何か罪悪感でも? twitter.com/katsuyatakasu/…
統一教会との癒着に課題意識を感じる市民は少ないようです。野党による与党叩きの材料だと考える人ばかりなのが現状です。ネトウヨもそうでしょうか。 この国のことを真剣に考えるなら、党派を関係なく問題視すべきことですし、これを突破口にもっと大きな問題が見えるはずと信じています。 twitter.com/gNqid9n66tLawO…
北海道の議員と統一教会の関係が公表されました。 旭川市には教団の思想と共通する公約を掲げていた自民党系の衆議院議員・市長や、選挙支援を受けている議員、さらには当初否定していたが実は信者だった議員などがいました。家庭連合の駒となっている危険性が大問題です。 hokkaido-np.co.jp/article/741370/
旭川家庭教育を支援する会の役員名簿をもう一度眺める。 与党政治家、日本会議、モラロジー。調べるとモラロジー道徳教育財団の役員にマンリオ・カデロという名前があり、統一教会問題の岸防衛相や高須克弥氏のツイートが出てきた。サイエントロジーとの繋がりが興味深い。#朝活
僕の発信の対極にいそうな方をたまたま発見。 先日の立憲民主党の旧統一教会被害対策本部で小川さゆりさん(仮名、元二世信者)が、小林氏と教団の関係についても言及していた。国葬反対デモにあらぬ噂を立てる人々の裏には何かあるな。 twitter.com/eternalhigh/st…
カンニング竹山氏へのコメント。反応が止みません。 国葬反対派の民意を無視し、デモは反社会な団体が企てたと信じたい方が大変多いようですね。暴政によって国葬が強行されたことに違和感を感じない人がこれほどいるとは。末期症状ではないでしょうか。 twitter.com/nadcjp/status/…
カンニング竹山「国葬反対デモには団体が関わっている」 いやいや、国政が宗教「団体」に乗っ取られていることに抗議しているんだけど。 #アッコにおまかせ
追及を続けていた統一教会・旭川家庭教育を支援する会の会長らは説明責任を一切果たしていない。 事実をないがしろにして無言を貫く議員にも罪がある。地域の問題意識の低さにも違和感を覚える。全国の自治体でこんな状況が起きているんじゃないだろうか?
ログアウト状態でこの方のツイートを見たら確かに話は合わない・・杉田水脈とかもそうだけど、統一教会日本会議家庭教育オジサンの価値観にすり寄ってのし上がる戦略自体は否定しないけど、この手の存在は男女平等参画を望む女性の天敵では。 twitter.com/nadcjp/status/…
まったく絡んだことないのにブロックされてたけど、この方は誰?
自由民主党、徳島市議の美馬秀夫、統一教会の信者で家庭教育支援条例も推進中。 自由を妨げる価値観ばかりを押し付けてくる政党に冠した言葉が「自由」というアイロニー。 「使命は教団の願いをかなえること」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
#旭川いじめ事件 解明の署名。 15万筆、お疲れさまでした。 ①活動手法に批判がある団体、とあるけど受け取って大丈夫? ②右の方は市長と仲良く動画作ってましたね。直接渡さない理由は? ③遅いながらに進展はあった本事案。この署名はどう効果があるのか? #率直な疑問 hokkaido-np.co.jp/article/737694/
旭川の中心部、買物公園の大型ビル「マルカツ」の所有者が逮捕された。コロナ支援金詐欺。 ちょうど知人と中心部のハコモノについて話していたところ。跳ね上がる解体費、廃材処分費。古ビルが塩漬けのままじゃ街は変わらない。そして活性化を買って出た人は今回逮捕・・ news.yahoo.co.jp/articles/f664f…
家庭教育支援条例、読めば読むほどnone of your business
今津ひろすけ旭川市長、ツーアウト。 統一教会の幹部と日本会議が組織した〈旭川家庭教育を支援する会〉。宗教組織と関係ないことを調べて顧問になったと虚偽の説明していましたが、本日の議会で相手が教会関係者だと知っていたと認めました。 質問があった旭川イジメ事件と教会の関係についても。
物騒な事件が続いています。 「加害者が悪い」ことは当然かもしれません。一方で、労働環境が厳しいとされる保育園、介護施設、学校などで働く方が事件を起こしてしまう場合、果たして悪いのは当人だけなのか疑問に思います。労働環境の構造的な欠陥が、人を追い詰めているとは言えないでしょうか。
#旭川14歳女子中学生いじめ凍死事件 についてこれまで語れなかった理由。 情報源として文春オンラインだけを頼るのは危険です。ネット上にデマを流すグループも存在しています。さらに右翼団体がこの事件を選挙材料として悪用し続けていた経緯もあります。 想像ではなく「真実」を求めています。
ガーシーさん、参議院議員になられたので政治関係のスキャンダルを楽しみにしていた。今のところ期待外れ。
サンデージャポンで杉村太蔵さんが言及していた統一教会の被害相談1,000件というのは、あくまでも5日間で相談があった数。実際にはその何十倍もの相談件数、さらには被害者数がいるということですね。 情報ありがとうございます! #サンジャポ twitter.com/sailorm00nies/…
杉村太蔵さん、10万人の統一教会信者がいて1,000人から被害相談があったんだから、1%にあたりますよね。0.1%ではなくて。100人にひとりが被害を受けたと思っている、って結構な割合かと。 #サンジャポ
手元に静岡県の家庭教育支援条例の書類が届いた。 静岡といえば統一教会信者の自民党・藤曲たかひろ議員。「ふじっぴー」という名前のゆるきゃら、この件を通して知ったのでもう色眼鏡なしでは見れない。藤曲さん、なんとかして。
選挙公約に「当選したらひとり10万円配る」ことを匂わせ問題にもなった自民党系の守屋輝彦市長、アウト。 小田原市長、県議時代に旧統一教会関係者との「勉強会」認める 家庭教育支援条例の制定視野に(カナロコ by 神奈川新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b3edd…