1
良く考えましょう。😌
誰が武器を売ってるのか。
誰が相場を作っているのか。
誰が戦争を起こしたいのか。
2
「徴兵制度」
日本の一部の有力政治家が憲法改正の後に、徴兵制度を検討中。
このままでは近い将来日本で徴兵制が始まる事になりそうです。
(そうなるとはっきり言われました)
憲法改正は絶対に阻止しなければなりません。
3
首都圏中心に全国的に農産物を出荷する農家の方との会話です。
農家
「虫ですら食べない野菜は人が食べてはダメ」
私
「そんな事言うと食べる物なくなる」
農家
「すぐに健康被害はないが、長期間は必ず健康が壊される」
「洗っても農薬は落ちない」
「白菜が危険、次はキャベツ」
私
「😱」
続
4
憲法改正の本命は、9条ではありません。
「緊急事態条項」
こちらが本命です。
皆さん、惑わされませぬように😎
5
さてさて、Twitter社買収資金の大半をイーロン・マスクに出したのは誰でしょう😌
※彼の総資産(27兆円)の大半は自社株なので簡単にはいきません
皆さん、お分かりでしょうか😎
news.yahoo.co.jp/articles/b27e6…
6
皆さん、コロナ禍は終わりました。🙂
勝手に終息宣言致します🙏
7
コロナおわったので私は今日からマスク持ち歩きません🙂
8
「ワクチン解毒」
ワクチンの後遺症で苦しんでいる方へ。
ご安心ください、
ワクチンは解毒できます。
苦しむ必要はありません🥲
9
コロナで苦しんでる人もいますが、ワクチンで苦しんでる人の方が圧倒的に多いと感じます。
いかがでしょうか。
10
「日本の食料問題」
「完全無農薬は高コストなので、日本人が飢えずにすむのは農薬のおかげ」
とわけのわからない屁理屈をいう方がいますが、
コストも手間もかからない完全無農薬農業できています🙂
農薬は必要ない。
今後、徐々にそうなりますので😎
#日本再興
11
参政党はお金集めです😌
神谷は昔からお金集めが得意です🙂
幸福が龍馬を利用していた時のプロジェクトと丸かぶり🤣
参政党のうしろで幸福と統一が一緒に動いてますから😎
12
だいたいね、政教分離が原則なのに何で創価学会の公明党や幸福の科学の幸福実現党が許されるのか😌
組織票狙いがみえみえ。
神道や仏教が政党を持ってますか?
真言宗などの檀家さんがが集まって政治活動などしますか?
茶番だな😎
13
14
参政党の思想は右ですが...
参政党員の3割は統一教会。
今回の参政党の選挙資金は統一教会がかなりの額を献金してますね😎
15
まりりんさんの新アカウントです。
#拡散希望RTお願いします
twitter.com/4JNHXsanx0ZV79…
16
フォロワーさんとハサル液で救われたある会社社長の努力により、ハサル液を入れたペットボトルの水を作れる協力工場が現れました。
まだ量産は出来ないので数量は少ないですが、市販で購入出来るようになる第一歩は始まっています😌
今後、私も全面的に支援致します🙂
17
18
ケイツーシロップの成分です😎
#ケイツーシロップ
#拡散希望RTお願い致します
19
「メナテトレノン」
ケイツーシロップの主成分です
自然のビタミンKではないので副作用がある😎
新生児でも少量なら問題ないの?😌
#ケイツーシロップ
medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdi…
20
4回目のワクチン接種後にたくさんの人が亡くなっていると聞きました😔
20年以上長いお付き合いの方で、滅多な事は口にしない方です。
#コロナワクチン
21
「ゼロ磁場」
霊的に日本の重要なゼロ磁場の多くが中国や韓国その他の外資に買われようとしています。
ある最も重要な地区の250万坪が、米国資本に買われる寸前でしたが開発される恐れがありますので取引を引延しして頂きました😎
こちらで何とか致します😌
22
「ナイロビの蜂」(05年)
製薬会社の闇を映画化した問題作。フィクションですが体験に基づいているのでノンフィクションに近い内容です。
陰謀論ではなく現実です。
こんなのは常識😎
urotanblog.com/constantgarden…
#ワクチン
#ケイツーシロップ
23
米国ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のベビーパウダーが発売中止になった。
発がん性訴訟が相次ぎ、子会社を分離して同製品の発がん性訴訟を引き継がせて、すぐにこの会社を破産させ、各種の訴訟手続きは中断。
安全性は認められてた(笑)
#ケイツーシロップ
news.yahoo.co.jp/articles/d589a…
24
山と海に囲まれた日本は元々食料に困る事のない珍しい国です。
国土の約7割が山で、自然の草花を食べれる物と食べれない知識と教養を自然に学び教え伝えてきました。
戦時中のゲリラ戦でフィリピンの山深く食料がない状況で日本軍が生き延びた理由もこの知識があった為と戦争体験者から聞いています。
25
「幼児の予防接種」
生後8ヶ月までの予防接種がこんなに多いとは知らなかったです。
いつからこうなったのでしょうか。
swissinfo.ch/jpn/%E5%81%A5%…
komorebi-cc.jp/category1/2015…