651
これが今の農作業の日常風景
652
655
瓦礫撤去の為に集まった
ドニプロ市民の車の列
この通りには多くに友人・知人が住んでいて、同じワンちゃん仲間の家は今日の
攻撃があった建物の迎えにある
奇跡的に窓が割れず無傷で生き残った
けど、恐怖で震え上がり放心状態に
なっていたとメッセージが入った
僕が生まれたドニプロ
本当に残念
656
予想通り、今日もミサイルやドローン攻撃を受けてます。
映像は着弾があったキーウのホテル。
既に死者も出ていて、街中は救急車だらけ。
うちの家族は今の所無事です。
657
浸水の勢いに圧倒されるロシア兵
ちなみにダム破壊前に兵器部隊の兵士には避難の指令を出したロシア軍だが、歩兵には一切通告せずにダムが破壊された
ロシアにとって大事なのは兵器で、歩兵は使い捨て
658
キーウに居た日本人のジャーナリストも負傷し、現在病院に搬送されたみたい。
既に8名が死亡。
660
瓦礫の掃除をお手伝いする
ドニプロの少女😢
661
HIMARS
すごいよね
正直こう言うのが使われる
世の中が来るとは思わなかった
663
21日に招集されたロシア兵
24日にはウクライナに投入され捕虜に
それぐらいロシアは兵隊不足が深刻
ちなみに1日で500名ぐらいの
ロシア兵が戦死してる
ロシアは500〜600名前後の部隊が110あるらしいんでけど、その1つが毎日無くなってる感じ
664
今のキーウ
全部煙で覆われてる😭
665
668
今朝キーウでサイレンが鳴ったので、その間防空壕に避難してる知り合いの子供
子供達が歌っているのはChervona Kalynaと言うウクライナの戦争応援ソングとなった民謡曲
669
炭疽症で埋葬されていた人々が眠るザポリッジャの土地で塹壕を掘ったロシア兵2名が感染し、彼らが所属している部隊が隔離処置に
広まらないといいな。。この病気。。
チェルノブイリの放射能の土地を掘ったり、今回の炭疽症の土地を掘ったり
ロシア兵は本当に知識がなく困る。。
670
Banksy
ウクライナの作品集を公開
671
フメルニツキーのモスクワ正教の教会で
ウクライナ軍の兵士を殴る牧師
兵士は信者に向かって、「あと何人の命が亡くなれば、あなた達はここに来るのを止めるの?」と問いかけた事に牧師がキレたみたい
既にこの教会の土地はウクライナ政府の物となる事が決まり、牧師は逮捕される事が決まりそう
672
昨日バフムトに入った車
すぐにロシア軍の砲撃に合い
猛スピードで駆け抜けた
ウクライナ軍の車、ボランティアの車、一般の車関係なしに攻撃は続く
本当に過酷な場所
673
バフムットのウクライナ兵
停戦の気配すら感じられないとコメント
675
ステファンの家
ほとんど電気がなくて冷蔵庫が保冷しないので、バルコニーで食べ物を保管してる
僕もママもステファンも冷蔵庫の食べ物が腐ってしまい、何度も全部捨てました😢
電気がないと食料の買い溜めも出来ない