1
今日、職場で取引先の人と少し口論になってしまった
動物実験から畜産の話になり
その方が「弱肉強食」と言う言葉を使った事に
私が反論してしまった
これを見て、弱肉強食だと思いますか?
これは無抵抗な動物への単なる虐待です
一方的な人間による動物搾取です twitter.com/MOMO76823967/s…
2
#実験犬シロのねがい
飼い主に虐待され、捨てられ
動物管理事務所へ送られたシロ
ある国立病院へ「実験犬」として払い下げられ
脊髄の神経を切る手術をされる
シロにほどこされた実験の結果は
どこにも報告されず
そのまま実験施設の狭い檻に放置されて…
#動物実験反対
3
香川県高松市の皆様へ
地域猫活動に参加されてる方
是非、目を通して下さい
猫の生死にかかわる重大な事を
お知らせしています
高松市保健所のホームページ
協力病院一覧に掲載されてる
高松動物愛護病院は使わないで
※詳しくはリプをご覧ください👇
#わんにゃん高松
4
5
#実験犬シロのねがい
#24日はシロの月命日
#動物実験に抗議します
1990年12月1日 国立病院の実験施設から
愛護団体に助け出されたシロ
ごっそり抜ける毛
痙攣しながら震え続ける後ろ左足
赤むけになった痛々しい背中
耳の先にこびりついた
かさぶたがぽろぽろはがれて落ちる
6
脊髄の実験で足を不自由にさせられ
さらに回転台での歩行を強制させられる猫
このような残虐な行為から一体何が分かるというのか?
“罪なきものの虐殺” ハンス・リューシュ
#動物実験反対
7
8
私は多くのつらい光景を目撃したが
一番悲しかったのはイヌが地下室から
実験室に連れて来られるときであった
目と耳と尾で慈悲に対する無言の訴えを
如実に表現していたが無駄であった…
…叩かれて静かにおとなしくしろと
怒声で命令されるさまを見た…
#動物実験反対
9
【動物実験の残酷さ】
「視力反転」テストのため
生まれて間もなく目を結ばれた子猫
#動物実験反対
『画像引用元:IAAPEA』
10
家族皆で可愛がっていた…
このカビと苔だらけの
粗末な犬小屋で14歳の下半身に
障害のあるシニア犬が
一人で外に放置されている
これが可愛いがられてる
犬の姿でしょうか?
これ程衰弱した犬を外に置いてて
虐待と言われて反論できますか?
飼い主が殺したも同じです! twitter.com/jm_d2/status/1…
11
12
これから犬でも猫でも
飼う事を検討してる方々
是非、買う/飼う前にお読み下さい
動物を飼うという事は
育児と介護しかないと思って下さい
生き物です
食べたら糞尿もします
病気もします
歳を取って老いたら
粗相もします
それが愛しいと思えない人は
絶対、飼うな!! twitter.com/wan2342wan/sta…
13
この虐待家族には
今後、二度と動物とは
関わるなと言いたい
#大阪平野区
ご近所の皆様
この家族がこの14歳の
シニアのゴールデンに
何をしたか覚えていて下さい
そして、みんなでこの家族を
見張ってて下さい
二度とこの子のように
犠牲になる子が出ないように
#犬虐待 twitter.com/wan2342wan/sta…
14
15
#三重県いなべ市黄金大橋
三重県いなべ市在住の皆様
または周辺の皆様へお願いです
『さるぐつわを填められた白い犬』
一日も早い救助が必要です
このチラシをコンビニやスーパーなどに
貼って頂けるように
お願いしていただけませんか?
ダウンロードして印刷できます👇
16
子ザルに不安を与えるために
母親に鎮痛剤を打ち
乳首にテープを貼る研究員たち
意識が朦朧とする中で
動揺する子供を慰めようと
必死に起きる母親
そして、それを笑う研究員
#動物実験反対
※ブログの中の二つの動画を是非ご覧ください
ameblo.jp/chiro-tsugu/en…
17
18
19
20
21
22
23
16:00頃警察に電話しました。その後、法照寺様に電話した所、別のグレーの猫が境内で倒れ亡くなっていたそうです。住職様と話してる最中に警察が到着、その後、警察から電話を貰いましたが、猫は発見出来ず。亡くなった猫は住職様がお経をあげ、市に連絡して下さったそうです。↓ twitter.com/BZv7qxAMj1lo0b…
24
直接、酪農学園大学に
抗議の電話をしました
猫5匹を使う実験は
敗血症の猫を救う為だそうです
病気の猫を救う為
健康な猫を病気にして殺す
そんなの間違ってる
日頃から動物実験に反対されてる
皆様、大学に声を届けましょう!
📞0113861111
📩rg-caun@rakuno.ac.jp twitter.com/nomore_painnn/…
25
#酪農学園大学
先日の敗血症の実験に
使われる予定だった猫5匹
その後を大学に問い合わせました
今の所、猫5匹はまだ大学内で
飼育されており
里親を探す予定との事(予定です)
動物実験は廃止にはならず
今後も実験の時には業者から
仕入れられます
※画像はイメージです