26
									
								
								
							ノーマルマップを手書きしてイラストにblenderでライティングをする方法のチュートリアルを作りました🥹
photoshopやCLIPSTUDIOなどのお絵描きソフトとBlenderさえあれば誰でもできる仕様です 暇な方はぜひご覧ください…
youtu.be/2fPTTkAXP0s
							
									27
									
								
								
							ライフハックですよ #blender
							
						
									28
									
								
								
							コレね 初心者でも複雑な建築物モデルのモデリングが可能な上、かなりガッツリ「blenderでメッシュをハンドリングするための考え方」が入ってるから英語わかる人ならめちゃくちゃ役に立つ これで勉強した
youtu.be/La_SITByzxQ
							
						
									29
									
								
								
							blender挫折する人が多い、というの、動画チュートリアルをいくら実践しても「作例通りに作る」しかできなくなる罠にハマってしまうと楽しくなくて辞めちゃうから、こう、「自分で自由に作るための考え方」を教えてくれるやつはありがたいわね
							
						
									30
									
								
								
							街区ジェネレータ進捗 平面だけではなくランダムな地形を作成しても街区を作ることができることが分かった 多分あらかじめ設定した地形図でも同様に街区を作成することができる
ひょっとして天才では…?🤔 #b3d #geometrynodes
							
									31
									
								
								
							都市ジェネレータ+空気遠近シェーダー+モノクロシェーダー 漫画の背景が雑に量産できるぜ! #b3d #geometrynodes
							
									32
									
								
								
							こんな感じで自動でUVを割ってくれるノードを作ったんだけど(曲面不可)、「どうしてこうなるの?」と聞かれるけどちょっと自分でも解説に戸惑うのでまとめてみた 以下解説
							
									34
									
								
								
							
									35
									
								
								
							都市ジェネレータ進捗 ポストプロセスとプリプロセスを分離することにより自動で街区と建物を作るだけじゃなくて街区と建物を作った後に手作業で建物構造とか街区構造を編集することも可能になった
これは単純ではあるけどなかなか良い修正なのでは…?🤔
#geometrynodes
							
									36
									
								
								
							そういうわけでなんと…新作短編ムービー、ゴジラvsガイガンレクスに…たのしい建物ジェネレータを使用していただいております…🤯🔥 エンドロールに入ってるよ…
うおおおすげえ…これはテンションあがる… twitter.com/godzilla_jp/st…
							
						
									37
									
								
								
							Blenderジオメトリノードで楽しく簡単に都市が作れちゃう、
「たのしい都市ジェネレータ」を公開しました!
今回も楽しいものになってると思うので!是非是非よろしくお願いします…
Booth(jp/en): skywheel.booth.pm/items/4303994
Gumroad(en): hiranoji.gumroad.com/l/hira-city-bl…
							
									38
									
								
								
							じっさい次にやりたいのがたのしい地形ジェネレーターなのでたのしい国ジェネレーターといっても過言ではない… 過言…
							
									39
									
								
								
							問い合わせがあったので久々にチュートリアルモデルで建物ジェネレータの検証してみたけど、やっぱこのツール自分で作った物ながら最高だな…🥹
何より勝手に建物が形成されていく気持ちよさがすごい
							
									40
									
								
								
							やったー汎用木ジェネレーターほぼできたよー
							
									42
									
								
								
							なんてこった/(^o^)\ 単純なシステムをちょっとばかし実装することにより悪夢のように曲がった建物を形成することもまた可能ということが判明… ねえこれ見てくれ ヤバくないか
							
									43
									
								
								
							すみません、等速あげちゃってたので再掲します 建物ジェネレータを屋内用に改造してた… なかなかいいんじゃないかしら 内装ショボいのがアレだけど
							
									44
									
								
								
							ヒャッハー!!階段だぜーー!🤪(たのしい建物ジェネレーター改造中…💪) #b3d #geometrynodes
							
									45
									
								
								
							建物ジェネレーター改造進捗 
内装入れるついでに試しにメッシュオブジェクトの代わりにコレクションインスタンスを入れてみることで自動で照明も入れられることがわかったなど はい、最高ですね…🫰😌👌 #geometrynodes  #b3d
							
									46
									
								
								
							~悲しいお知らせ~
blender3.4でmixRGBの仕様が変更されるため、3.3以前で作ったファイルをblender3.4以降で開いた後保存するとそのあと3.3ではとくにシェーダー関連が正常に動作しなくなります…(´;ω;`) 開く際blenderのバージョンはちゃんと確認しましょう…
							
						
									47
									
								
								
							「たのしい建物ジェネレータ」のアップデートを行いました。
なんと、外部からの見た目だけではなく、内部空間を作成することができるようになりました!
Booth(jp/en)  skywheel.booth.pm/items/4014205
Gumroad(en)hiranoji.gumroad.com/l/hira-buildin…
							
									48
									
								
								
							小ネタ グリースペンシルではなくジオメトリノードで手書き風線画っぽいものを入れる #b3d
							
									49
									
								
								
							「たのしい都市ジェネレータ」のアップデートを行い、道路のディテールを作成できるように修正しました。ご購入いただいた方はアップデートをご確認ください…!
skywheel.booth.pm/items/4303994
hiranoji.gumroad.com/l/hira-city-bl…
							
									50
									
								
								
							「復讐は何も生まない」というのがお花畑、という考え方、ネット上では一般的だけど、血で血を洗う復讐でいかに人命が実際に大量に失われたかを考えると復讐の否定は人類が得てきた苦い教訓であって、「復讐して気持ちよくなって何が悪い」のほうがお花畑なんじゃねえかな…と思わんでもない
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									