本日もこちら1日かけて100名の方にAIイラストくんの招待コードを配っていきます📩 元ツイートのRTとフォローでご応募ください! @shosemaru @ai_illust_kun 使用したい目的が明確な方に優先的にお配りしたいため、よければコメントでどんな使い方がしたいか教えていただけますと嬉しいです🙏🏻 twitter.com/shosemaru/stat…
0. 招待について リリース日の時点では、完全招待制でリリースをしているため、既に招待コードを手に入れているお友達から招待コードをもらう必要があります。 (※上記のツイートをRT&アカウントをフォローしていただいた方の中から30名様に僕から招待コードをお渡しいたします!)
【拡散希望】 LINEから簡単にAIイラストが作れる「#AIイラストくん 」をリリースしました!! 日本語で好きな文章を送るだけで「人物」「イラスト」「写真」など、高いクオリティの画像が1分ほどで生成できます🖼️✨ (↓使い方などは下にまとめていきます) LINE友達追加:lin.ee/F2QDutz
【ChatGPTをLINEで使える!】 本日公開されたChatGPTのAPIを使って、LINEから使えるミニアプリを作りました! 友達追加するだけでいつでも使えるので、ぜひChatGPTを身近に感じてください。 ▼ 無料でチャット開始! lin.ee/rnlquLs
このアプリ一生見てられて楽しいな.....
この主婦の方めちゃくちゃ分かり手なのかと思ったら別の「ディスコ」だった🕺🏻
【全国のみなさんに届け...】 みんなの予定がわかるカレンダーアプリの「FRYDAYS」リリースしました!! ただのカレンダーアプリとは違うんです... 👉 友達と予定がシェアできる 👉 秘密の予定は非公開にできる 👉 予定についてチャットができる 今ならAppstoreで無料!! frydays.page.link/pr
Microsoftから出た自動計算アプリ、読み取りも早いし結構正確だし感動した...高校時代にこれ使ってドヤ顔してたかった... math.microsoft.com
セブンで見つけたライフハックなのですが、これとこれをこうしてこうするだけで、最強の飲み物が完成します。しかも200円です。
東海オンエアの今日の動画「友達が3人いないと観られない動画」がすごい...1つの動画を4分割したものが4本アップされていて、友達を3人(スマホを4台)集めないと視聴できない仕組みになってる...これ学校でバイラルする仕組みとして発想が面白いな... youtu.be/4J46Qrd6yRI
レペゼン地球のDJ社長がマネージャーへのパワハラでクソ炎上してたの、全部新曲のプロモーションで天才過ぎたwww / youtu.be/toJJek8-bDk
snowのフィルターの中に「切り抜き」というのがあったのですが、これの精度が高過ぎて驚きました...色んな画像試してみたのですが、切り抜き難しそうな画像でも、ものの3秒で綺麗にトリミングされて、めちゃくちゃすごいです...Photoshopの作業()
韓国のイマドキのメイク動画がこういう風になっていると聞いて衝撃...確かにアバターの方が学習効率はいいのか...?僕には理解できなかったけどすごい...似たような動画も沢山あった / 화장하기 스톱모션 | Make up Stop Motion | A WAY youtu.be/h1B4WEIqusI
すごい納得...洞察力しゅごい... / スマホ普及による「暇な感覚の拡張」目や耳が空いてると暇に思える感覚と、コンテンツの多重消費による音声コンテンツの可能性|アプリマーケティング研究所 @appmarkelabo|note(ノート) note.mu/marketing/n/n4…
これは感動しました...靴の試着が出来るARアプリのWANNA KIKS...クオリティが高過ぎて、普通に試着同様の体験が出来ました。楽しいし、もっと色んなスニーカー履いてみたい...(このまま買ってしまいそう) #ショセマルハント itunes.apple.com/jp/app/wanna-k…
吾輩はやれば出来る子である。     ∩∩    (´・ω・)    _| ⊃/(___  / └-(____/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  やる気はまだない    ⊂⌒/ヽ-、__  /⊂_/____ /
早稲田の学祭といい、TikTok社の学園祭への協賛(PR)の仕方が上手過ぎると僕の中で話題なのですが、青学ではイケイケダンスサークルにロゴ入りTシャツ配布していて、これ着てステージで踊ると協賛貰えるそうです、、、マーケ担当者は一体何者なのでしょうか、、 #TikTokJapan
こここ、このアプリはすごいです、、感動しました。iOSの視線トラッキングを使って「視線の動き」だけでブラウザ操作が出来るアプリです...(慣れるまで難しい) これ自分の操作内容を録画してみたのですが、両手を塞がずに操作出来るので、使い道は何かありそうな気がしました。 #ショセマルハント
欲しかった話題のガチャポンを発見!! 死ぬほど便利!かわいい!たったの200円!!これ考えた人天才!!
コントロールセンターのスクショに好きなキャラとかブランドのロゴをはめて、コラージュしたものを公開する流れがあるらしい。自分のコーディネート・配色センスを顕示出来て、好きなもので間接的にアイデンティティを主張できるみたいな大喜利文化、確かに昔からよく見る...
急に思い出したのですが、昔コレを自信満々に履いていた自分が信じられません...
休日開発していた「BATON」というサービスがついにリリースされました💡 「100の質問ひろば」「前略プロフ」「mixiバトン」「プロフィール帳」 この辺にピン!と来た人はぜひ触ってみて下さい〜あの頃のエモさを取り戻すべく作りました🗽 #バトンに答えて自己紹介 #BATON baton.wiki/shosemaru
新ZOZOSUIT「ダサい」とか「コレじゃない」というツイートでトレンド入りまでしてるのを見ると、みんな身体の採寸をしたい訳じゃなくて「GANTZ」になりたかっただけなんだろうなぁと思いました...(ワシもそれです)