しろねこ🐈夏(土)東パ32b(@sironeko_miiko)さんの人気ツイート(新しい順)

温泉卓球のバディを描きました! 温泉コラボ、タイバニファンみんなでバス貸し切って行けたりしたら楽しいだろうなあ。(ワンチャンあるんじゃないかと密かに夢見てる)
(1/2) ホットクックで美味しいナスと豚肉のお素麺を作ったので、作り方を描きました。ボタンポチポチするだけだよ。ぜひ作ってみてね。 #タイバニホットクック部
よし、ホッ○クックのまんがを描きます!担当者の人が怒られれませんように…。 #タイバニホットクック部 twitter.com/sharp_jp/statu…
マダム先輩が「しろねこ、目を閉じて心の中でお願い事して」って言うから、不思議に思いつつも「早く原稿終わりますように」って願ったら、先輩がスッとほっぺた撫でて「ほっぺに落ちてたまつ毛、ちゃんと祓えたからお願い事叶うよ」って言うんだけど、そんな素敵なおまじないあるの?!全国区??
#これでフォロワーさん増えました 多分これかな??バーフバリでインド映画の魅力を知る事となりました。
ん?2023年4月1日から 毎週土曜日24:00〜NHK総合テレビにてTIGER&BUNNY2というアニメが放送…?ちょっと観てみようかな? とりあえず毎週1話ずつじっくり観てみたいな (とんでもなくあからさまなダイマ)
RRRの2人を描きました。 ナートゥをご存知か? …Do you know “Naatu”? #RRR
尾形を描きました。 猫の日なので猫と山猫。 #猫の日
RRRの感想絵描きました! やっと観る事ができました。劇場で観られて本当に良かった。 すごい映画だったよ…3時間が全然長くなかった! #RRR
バーナビーさんと虎徹さんを描きました。顔面偏差値が高すぎるバディ
バーナビーさんとネッコを描きました
イタリア絵師に「露伴先生、今度フランス行くんだよね、ルーヴル見に行くから」って伝えたら「おいおい…なんだよ露伴!イタリアにも来いって伝えてくれよ!!バチカン美術館で待ってるぜ!」って言ってた
ジョジョ好きをアピールしてきたイタリア絵師に「岸辺露伴は日本で大人気、毎年年末に国営放送でドラマが作られ、国民みんなが観るほど」(嘘じゃない)と教えたら「ヒュッ…マジか!岸辺露伴ヤベーな!!!!どうしたらそのドラマ観られるんだ!!?」ってめっちゃ食いついてきて嬉しい
露伴先生を描きました。今ならAmazon primeでドラマ全部観られるよ! そして露伴先生、フランス行きおめでとうございます! #岸辺露伴は動かない #岸辺露伴ルーヴルへ行く
『THE FIRST SLAM DUNK』観てきました!映画でもかっこいい木暮くん(大好き)を描きました!スラムダンクの映画、本当に良かったです。もう一度劇場で観たい。
冬バディの絵です。忙しい2人も大晦日はのんびり過ごして欲しい(再掲)
虎徹さんのお部屋に飾ってあった写真、いいよね…あれって家族写真だよね…!!!(強めの幻覚再掲)
冬コミ1日目(金)のおしながきです。 1日目、東モ13a「しろねこ食堂」であります。 突発気味の新刊は2期の虎徹さんとバーナビーさん、そしてプレデターさんです。一生懸命描きました! お時間あったら遊びに来てね。
【忘れちゃダメ】 本日22時からNHKで露伴先生の新作ドラマだよー!!22時だよ!NHKだよ!
どうしても素敵タグ参加したくて…!これは以前外国の方から「プレデターとタイバニのどこに接点があるんや!」と英語で叱られた絵(再掲) #うさとらクリスマスカード交換会2022
冬コミ新刊無事入稿しました! 1日目、東モ13a「しろねこ食堂」です。 新刊はバディとプレデターさんの「かくしてまた物語は始まる」なお話です(ネタバレはありません)。バディはずっと一緒。通販予約も開始しました。よろしくお願いします! 🐯 ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/… 🍈 melonbooks.co.jp/fromagee/detai…
同時視聴を観ながら、なんとか冬コミ用 新刊の表紙が出来ました。相変わらず文字とかデザインとか本当に悩んで部屋の中転がり回りながら描いたのですが、どうですか?ちゃんとそれっぽくなってますか…?
冬コミの新刊はこんな感じです。2期軸でもバディとプレデターさん。 タイバニ2期25話でしんみりした方がもしいたら…貴方のそのしんみりフラグをバディとプレデターさんが片っ端からやっつけていきます。そんなまんがです!
無限列車編、何度観てもすごいし何度観ても泣いちゃう。でもまた煉獄さんに会えて嬉しい。再掲
自分は描いた絵や漫画がバズったりする事あんまり無いけど、一生懸命描いた作品を誰かに見てもらえるのすごく嬉しいし、もしかして作品通して遠くの顔も知らない誰かと友達になれたりするかもって思ったりするから(孤独なオタクなので)、これからもネットの海に絵を描いて小瓶に詰めて流していきたい