towie(@Kraku3mai)さんの人気ツイート(古い順)

201
メギド。アンドラスで動物のお医者さんネタ
202
FGOプレイ模様。続・フレ達vsFGO(最終的に妹が勝ちそう)
203
メギド、ボス戦前はだいたいこんな感じ
204
FGOプレイ模様。FF11仲間の波乱の年明け
205
妹宛のアルジュナ報告くれた人ありがとうございます!なお妹に連絡したところ、追いつくどころかオーバーランしていました。速えーよ時空歪んでるよ
206
FGOプレイ模様その5 | towie pixiv.net/member_illust.… まとめました。先輩のスーパーヒャッハータイム
207
FGOプレイ模様。シナリオボスで高難度みたいなHP見ると自分は困るけどガタる人もいる
208
メギド 自分<(アンドラスCのストーリー読んで)これ幼馴染いなかったらアンドラスも道踏み外してマルコシアスに成敗される殺人鬼になってたんじゃね? メメさん<『解剖マニア』みたいな雑ネームのモブとしてぶっころされるんでしょ 雑ネームのアンドラス面白すぎる
209
メギド。医療班(※六章一節微バレ
210
FGOプレイ模様。カズィクルという単位
211
FGOプレイ模様。妹のポジティブ解釈に一瞬「ほんまやすげえ」って納得しかけた
212
愛用メギドへチョコを贈る方法。 「〇〇宛て!」と宣言しながら十連して結果スクショをTLに貼る遊び楽しかった
213
グラブルはキャラにチョコ送れる仕組みを公式が用意してくれるし猫にはチョコじゃなくキャットフードを愛護団体へ寄付する特別待遇を用意するくらい気が利くのはいいんだがバレンタインに古戦場をぶつけるのはやめるんだサイゲ!!!!
214
グラブルとメギドの「ベリアル」違いでフレがちょくちょく事故っている
215
メギド72、リリムイベで良い!!アガリアレプトとサーヤめっちゃ良い!!ってなったテンションつめこみ
216
メギド72。リジェネのアガリアレプト&サキュバスの星1衣装が相似感あるの大変良いと言うフレンドのレウス君の見解に全面的に同意する
217
FGOアケにアルジュナ実装把握、迷わず妹に送った文面が「ボーダーブレイクなみに金が溶けるからアケGOはオススメできない」
218
メギド雑談。アンドラス軸でケラヴEXやる人にはたぶん通じると思うこの体感。
219
読んでいる時は自分もこう感じた。サンダル主軸に考えるとひねくれて大騒動起こした報いを「自分のせいで尊敬する相手が死んだ」という一番痛い形で受けて反省・成長するのは理解できるが、ルシフェルは完全に貰い事故で十割被害者。 ただ、完全にルシフェル主観で考えると報いの収支は合ってるのかも
220
ルシフェルも空の民に感謝されたら嬉しく思う感情はあるだろうけど感謝されなくても知られなくても辛いと思わなさそう(それが仕事だからと気にせずいつまでも獣の檻を封じ続けそう)。公私の「公」の性質が非常に強く報われるのを求めない。自分が殺された事もサンダルが仕事継いだから問題無い
221
いくら空のために滅私奉公しても堕天使に殺されてもメンタル的には実質ノーダメージ。むしろ団長達とサンダルがちゃんと解決したしサンダルが成長してひねくれも治ってまた慕ってくれてるから、ルシフェルの主観的にはこの騒動は意外とプラスかもしれない(性格的に自分が死んでるのはたぶん気にしない
222
ルシフェルの公私の「私」はおそらく、サンダルにちゃんと仕事を与えずにおいて、中庭で待っていてほしかった事。私情や欲の類はこれだけっぽい。 だからルシフェルに本当の意味でダメージを与えられるのも心に報いる事ができるのもサンダルだけ
223
ルシフェル的にはハッピーエンドは、最後にサンダルが「じゃあ珈琲のおかわりいただいてから行きます」と席につく事。でも昔ルシフェル自身がサンダルを中庭に残して仕事に行った報いとして、今度は自分が見送る番。それだけの単純な因果応報。 ルシフェル主観ではこれで帳尻が合っている気がする
224
そしておそらくルシフェル本人は納得してるだろう事まで理解した上で、「(客観的に評価したら)ルシフェル報われてなくない?彼の人生空虚じゃない?」と引っ掻き回すベリアル。 あの面白生物をファーさんが作ったってのが一番笑える
225
FGOプレイ模様。そういう観点でキアラ側につこうとしたのはフレの中で一人だけだった