towie(@Kraku3mai)さんの人気ツイート(新しい順)

351
FGOの新宿のアヴェンジャー=ネロ&パトラッシュ説を推してロックな設定をぶち上げていたフレがアガルタでは「女キャラの幼少期版にリリィがつくなら男にはローズがつくべきでは?」と言い出して『フェルグス・ローズ』という局所的に熱い指示を受けそうな名称を言いだして正直その発想力羨ましい
352
Fateアポほぼ知らんフレとアニメ感想言い合うとFGO知識頼りになる。 「ガッツ礼装の人だ!ネクロマンサーだからゾンビ戦法か」「黒陣営にHP増える礼装の人いる気が…」「天草は鯖?人間?」「殺エミの例があるし分からん」「孔明は孔明じゃなくて人間だね」「モーさんかっけえ」「「圧制」」
353
FGO。アガルタ女性縛りは第一節から挫折しました。 ゲストNPCの性別怪しいsほんと可愛い。
354
FGO。どうも明日からアガルタの様なので今のうちに新宿で言いたかった感想を
355
FGO。牛若丸とサンソンの物騒な雑談の続き。一応話を聞いてくれる点が違うだけで槍クーの敵対時の容赦無さは牛若に近い気がする
356
FGOでたまにフレの最終再臨済みのマタ・ハリ借りるんだけど頭のヴェールが可愛いのと腰布が透けるのが大変GOOD。
357
もう徹夜で無理とかできない
358
pixivで追記した様に、もう刀剣乱舞の二次は描かないと思います。今までありがとうございました。
359
FGO。ガチ目配役鬼ヶ島。 ゴツめのサル役いないかってフレに聞いたら「イスカンダル」って返事が来てそれはちょっと予想してなかった
360
FGO鬼ヶ島、牛若丸の暴れっぷりが楽しい
361
FGO鬼が島は牛若がぶっとんでるの全開らしいので楽しみ
362
FGO1.5部以降プレイメモ twitter.com/i/moments/8736… 第1部プレイメモ twitter.com/i/moments/8559…
363
FGO新宿アヴェンジャー戦~最後まで。 アヴェンジャー戦→あああ・・・ 懐かしの某戦術→頭の良い奴には思いつかない暴挙www タワー→やっぱこいつ信じたらあかん奴やった!→うおおある意味オールスター!→そうかこいつも楽しかったんだな・・・ 楽しかったです、新宿
364
FF11用語辞典はほんとすごいと思う。ぽこじゃか~言語学者なのかよの記事は残念ながら無かったけど聞いたことないようなアイテム名もたいてい元ネタ解説がある
365
FGO。アイテム交換のボイスめっちゃ良くて酒呑欲しくなる
366
おとなしい感じに描いてるつもりのサンソンは「お前んとこのサンソン面白い性格してんな」ってLSメンに言われるのに、人語を話す猛獣が服を着てないみたいな鋼鉄メンタル牛若丸は描いても「だいたい合ってる」しかフレに言われないの牛若丸キャラ強すぎて楽しい。鬼が島復刻待ってる
367
FGOスタンプでマリーと親衛隊が並んでるのにサンソンいなくて突如ローマである!なの笑ったけどあの画風でサンソンとか術アニキとか他のキャラも見たいので第二・第三弾と続いて欲しい
368
FGO。夜の新宿で暴れる悪属性s 令呪回復待ちとレベリングのため三日ほどシナリオ進行休憩。アヴェンジャー戦は石無しで行きたい
369
FGO。新入りを狼の群れに叩き込む。 そろそろカッコカリを消したいのえ新宿行きます正体判明たのしみ。
370
FGO。術クーと牛若とサンソン。一章やってた時から使ってるこの3人が好きで編成困ったらとりあえずサブメンバーにまとめてつっこんだりしてるんだけど性格はたぶん噛みあわない
371
FGO。プーサーが某黄色い熊っぽく聞こえるって絵をRTしてきたフレが議決でコブタとかフクロウが承認すんの?って言うから
372
FGO。2枚はpixivに入れたやつ。 アヴェンジャーが警戒しなくていいように強引に群の仲間認定を増やして行く槍クーと全部OKするロムルス(心が広すぎて雑い)
373
Fateあまり知らないフレの表現力がツボってめっちゃ笑ってる
374
FGO七章クリア。今日はもうやりきった。 いつも適当に妄想を吐きだしてますがまだ自分より進度遅いフレがいるのでだいたい微妙に伏せ気味です。
375
FGO7章まだ序盤。ウルク生活楽しすぎて進みたくない