おうどん(@NoLife_NoYuzuzu)さんの人気ツイート(いいね順)

1
結弦くんのとこのみです #FaOI2023新潟
2
春ちゃん8Kver.最後のとこだけ (BSで放送されているのとは結構角度とか違うかも) デラモニカさんも拍手してくださってありがとうございます🙏✨ #YuzuruHanyu
3
読売新聞社さん本当にありがとうございます🙏 『「羽生結弦展2022」の収益の一部として寄付された8593万円余うち1000万円を加えた9311万2000円』 を赤十字へ送金 トルコ、シリアの支援、復興に役立ててもらう グッズを買わせて頂いて誰かのお役に立てる こんなに嬉しい事はありません #羽生結弦
4
今日の読売さん📰 羽生結弦展のグッズ収益から8593万5835円の寄付を決定した記事✨ グッズを買った事が誰かの助けになる こんな嬉しい事はありません 読売新聞社さん、結弦くん本当にありがとうございます🙏✨ #羽生結弦
5
羽生結弦の誇りの4回転アクセル 8Kの最高画質で見ても何の瑕疵もありません 思う存分誇ってください #YuzuruHanyu
6
左腕の回り方が全日本の時よりも早く軸を作るのがほんの少し早くなっている感じなのか 全日本終了後から1ヶ月半ほどでここまでの進化を遂げるには本当に想像を絶するような練習を積んで来たんだろうな 本当にその姿には尊敬しかない #YuzuruHanyu #羽生結弦
7
かおちゃんグリーンルームでめっちゃ泣き崩れてる 銅メダル獲得おめでとう🥉✨
8
結弦くん、カッコ良すぎ💕 あのButterflyはこうやって撮られたんだ 結弦くんも凄いけどフォトグラファーさんも凄い👏
9
ロンカプの4S、全日本と寸分違わない! これだよ、これ #羽生結弦 ってこういう人なんだよ✨
10
今日のスポニチさんに載ってたコラム📰 ISUの今回ルール変更について繋ぎと音楽の解釈を外した事に対する苦言、よくぞ言って下さった✨ 結弦くんも芸術性をはらんだスポーツって言ってたしね スポーツである面、芸術性を見せる面、どちらが欠けてもそれはフィギュアスケートではないと個人的に思うよ
11
かおちゃんと新葉ちゃんがお互いにシェルバコワの得点が出た後よく頑張った」「良く頑張った」って讃え合ってる😭
12
羽生結弦さん専用カメラが神過ぎるので需要は無いとは思いますがoh!バンデスのミヤテレverをば(近日中に消します)
13
昨日の紅白をざっくり見返してみたけど結弦くんどこでも場を盛り上げようとしてるよなぁ FaOIでもそうだもんね😊 どこでも一生懸命で頑張る本当に素敵な人だ✨
14
4Sを除けば北京のロンカプが完成形なんだろうなって思っていたけど今日のロンカプはそれを遥かに凌駕していた ドーナツスピードの時の腕のムーブとかもうここしかないってタイミングになってる この演技をショー仕様の照明で出来る人なんだよ 上手くなってるっていう言葉しか出てない #YuzuruHanyu𓃵
15
個人的意見ですが「羽生結弦への「論評」が許されない空気への違和感」というのは「羽生結弦になら「何を書いてもいい」空気への違和感」なのではないかと思います SP後氷を確認した事や4Sを失敗した事について穴にハマってしまったと状況説明をしただけなのに言い訳と言われますしね(跳んだ後羽生選手
16
「いつか終わる夢」のプロジェクションマッピングの読み取れた文字 真っ暗 灯る 光を受け止めて 応援 夢 ただ滑る 希望 想い 水面は 分かってる 感情 怖い 独り 消える力 世界 呼応 多分だけどこれだけの気持ちや想いがないまぜになっていたのか しんどく重かったろうな
17
うおおお、8Kver.のエキシ、未出映像来た! ボーヤンやリウくんとの絡みの時、8K放送では春ちゃんのリピート映像が流れてたんだよね🌸(それはそれで嬉しかったけど) 結弦くんが本当に嬉しそうで観ているこっちも幸せだ✨
18
結弦くんキスクラに戻る時自分の右足を「頑張ったね!」って労ってる痛かったんだよね、我慢してたんだよね 演技見せてくれて本当にありがとう🙏✨ #YuzuruHanyu #羽生結弦
19
確かに結弦くんはワールドは連覇出来なかった それでも2014年、2017年と間を開けて🥇を取るというのはずっとトップレベルの技術を保っていた証 それを簡単に 「羽生もなし得なかった連覇」 と括るのはやめて頂きたい
20
「羽生結弦のアクセルとしての誇りは掴みました」という言葉は本当に重く凄い言葉だと思う スキッドの離氷でもなくグリ降りの着氷でもなく正しく跳ぶ自分のやり方を貫いた4A それがわかっているからこそマスコミの方々も連続写真でその美しさを伝えた フィギュアをわからず見ている人にもその美しさ、
21
先程までBS8Kで放送されてた「スペシャル 羽生結弦の軌跡」 をちょこちょこ上げていきます (今度パブリックビューイングで流れる子ですね) ソチのパリ散、新ロミジュリはリマスター版かと思いきや思いっきり初見の映像でびっくりしました よかったらどうぞ パリ散その①
22
結弦くんのジャンプを見ると最初に正しい技術を身につけるというのはどれだけ大切なことなのかがよくわかる 12歳と25歳のLzを見比べても回転数は違えどフォームはほぼ一緒で美しい 山田先生、都築先生、阿部先生に本当に感謝🙏✨ フィギュアスケートのジャンプはこうであって欲しいものだよな
23
今日発売のNumber、オーサーのインタビューよかった 結弦くんが最初にクリケで練習を始めた場所についての話、生徒と一緒に練習した後はサイン等に全部応えた事、練習後のスピーチなど朝から涙が溢れてしまった クリケで披露した2つの演技映像あったらどこかで見せて貰えると嬉しいな(特にバラ1見たい)
24
一個だけ残念だったのが結弦くんの演技前に「ゆづ〜」などの声掛けが中々止まなかった事 中島美嘉さんと結弦くんの織りなそうとする世界観が壊れてしまうのでどうか止めてくださいね これはどのスケーターさん、アーティストさんでも一緒 声掛けは演技終了後にした方がいいと思います #FaOI2023新潟
25
GUCCIさん、仙台平とのコラボバッグの売上を産業復興のために全額寄付してくださったもんな そういった恩を忘れず素敵に着こなして応える 本当に結弦くんらしいな このバッグ欲しくてちょいちょい探してるんだけど見た事ないんだよね 10年前の子だから難しいか💦 fashion-press.net/news/7342