477
[#ONEPIECE 豆知識]
ゾロがサンジの事を「サンジ」と呼んだ回数「0回」。
サンジがゾロの事を「ゾロ」と読んだ回数「8回」。
478
実現したウソップの嘘で好きなヤツはコレ👇😂#ONEPIECE
479
こどもの日!!🎏
ルフィが誕生した日!!👒
おめ!
#ONEPIECE
#ルフィ誕生祭2022
480
今日はルフィの生まれた日!!
進化し続けるルフィっ😆✨
#ONEPIECE
#ルフィ誕生祭2022
481
[#ONEPIECE 豆知識]
ゾロの初期の手配書をよく見てみると背後にこっそりウソップが写ってる!しかも指の形を見るにウソップがクロコダイルになりきってた時のヤツ😂この手配書の写真、ちょうどウソップとゾロが一緒だったこの時に撮られたに違いない📸✨笑
482
#ONEPIECE“if”。
もしも3人仲良く育ってたら…こんな未来もあったのかな😢
483
エースの死を知った時のヤマトの反応が、#アニワン で描かれたのはホントに良かった🔥😭兄弟達と共に並べとく。
484
“海賊王”に!! なる男だ!!!
#今週のワンピ
485
何度目かの #アニワン 1015話観てる🎞ホントに歴史的な、伝説的な一話!!
486
[ワノ国編 豆知識] #ONEPIECE
ワノ国に上陸した“麦わらの一味”の中で、唯一“チョッパーだけ”が「花の都」に行っておらず「桜」を見ていない。(光画タニシの映像ですら)
487
ビッグ・マムとカイドウのシルエットで初登場してから現在の変遷。割と初期からイメージは固まってる印象!#ONEPIECE
488
おれはルフィ!!
“海賊王”になる男だ!!!
ノーマルver./ニカver.
#今週のワンピ
489
ONE PIECE✖️トムとジェリー
オマージュまとめ最新版!
#今週のワンピ
490
尾田先生がイタリアの「COMICON」?で「特別キャリア賞」を受賞したらしく、この特別イラストを描き下ろしたらしい🍕
#今週のワンピ
491
「能力が世界を制する事は無い!!」
「覇気だけが世界を凌駕する」
“悪魔の実”の能力を持っていない(と思われる)強者達まとめ⚔
#今週のワンピ
492
今回もまたワノ国侍達の「死生観」と対比させるように、ウソップの「生への執着」が描かれてたね!ワノ国の侍達の意識を変えるのは“ゴッド・ウソップ”!その人になる事でしょう😆#今週のワンピ
493
ロジャーは“悪魔の実”の能力者ではなかった!!! カイドウの「覇気だけが世界を凌駕する」が染みる。これまでにもガープ、レイリー、光月おでんと、非能力者にも関わらず世界屈指の強者の存在がしっかりと描かれてたのも説得力増す!#今週のワンピ
494
#アニワン はこーゆーのやってくる時あるから好きだ😆
495
#アニワン
こゆことーーー!😆
496
何度見ても、100話と1000話の巻頭カラーが好き過ぎる😆尾田先生自身によるセルフオマージュ✨#アニワン
497
尾田先生「1000話はとにかくルフィを表現する回にしようと思いました。昔からルフィは強大な敵に対して生意気で、ささいな人間関係を大切にして、その他はどうでもいい。一話まるごとルフィ。そう考えたら、ルフィはあんな風に動きました」#アニワン
498
尾田先生「エースがアラバスタで(ルフィに)言ったセリフはヤマトの受け売りで、つまりルフィは2年前に、すでにヤマトの言葉を間接的に聞いていたということです。それを描きたかった。」#アニワン
499
#アニワン 1015話は、原作の1000話!“麦わらのルフィ”に注目っ😆
500
明日の #アニワン は、原作1000話の回!尾田先生が本当は1000話に挿し込みたかったという1003話で描かれた「3つの扉」描写はあるかな?それぞれ三船長が通ってきた道を示してて、各人の性格を表してる扉描写🚪
◉キッド→破壊
◉ルフィ→蹴破り(?)
◉ロー→シャンブルズを使った為、閉まったまま