Dr. RawheaD(@RawheaD)さんの人気ツイート(いいね順)

176
何度でも言うけどキャンセルカルチャーという言葉は今となっては「10年前に飛ばしたしょうもない差別的ジョークを根拠にデプラットフォームしようとする」ようなことから「複数のレイプ容疑がある著名人の責任を追及する」ようなことまで内包する雑な括りなのでその用語を使った批判も必然的に雑になる
177
ツイッターは以前もこれをやろうとして「亡くなった人のアカウントが消えてしまう!」という批判を受けて考え直したんだよね。イーロンが考え直さない限り、今度こそ削除されるかもしれない。 twitter.com/andymusicwatch…
178
万が一ツイッターが焦土と化したらここへ→マストドンリンク というのが目立ってきたが、我々は日本人だ。mixiリンクを貼れ。 俺はmixiでもrawheadだ。
179
もっと高解像度版 重力レンズやべぇw ダリの宇宙のようだww  stsci-opo.org/STScI-01G7JJAD…
180
この環境運動家たち、なぜゴッホの「ひまわり」を選んだのかな? 油絵だから? Stop Oilって感じ? と思ってたんだけど、「表面がガラスに覆われてるから実際の絵画は損傷受けない」って理由で選んだのね。 twitter.com/nytimes/status…
181
確定した。アメリカ史上初の黒人女性最高裁判事の誕生である。 twitter.com/AFP/status/151…
182
本当にお前らの表現の自由ってのは「自分に取って都合の良い表現だけの自由」なんだなっていう。
183
Rings of Powerはまさに「スピンオフ」に相当する作品なんだけど、そんな基礎的なことも把握せずにぎゃーぎゃー言うんですよね、ここら辺の馬鹿は。 twitter.com/TV65377118/sta…
184
誰が言ってるかより何を言ってるかが大事、というのはあくまでも言ってる本人が、思想や政治の左右とは別に、「誠実」であることが大前提。 事実や他人の発言を捏造するような不誠実な人間の言う事はどれだけ良いこと(のように思え)ても拡散しないのがリテラシー的にも倫理的にも妥当でしょ。
185
片方が「原作絶対主義」を根拠にAがダメと言いながら原作を無視したBはOK、と言ってるのに対して、もう片方がBが問題だと言ってるのは「原作無視だから」という理由「じゃない」という時点で鏡像になってないんだけど、そのことに気付けない人は多いのだろうね twitter.com/yodobasiend/st…
186
わはは、スティーブン・キング、ツイッターブルーをディスったツイートがバズったからか、金払ってないのにツイッター社から勝手にサブスクしたことにされて、チェックマーク付けられたって(笑) twitter.com/StephenKing/st…
187
考古学的にはしばらく前からこれが示唆されてたんだけど、過去100年という比較的最近の民俗学的エビデンスも同様だったという。 twitter.com/NobuMifune/sta…
188
青い州はRoe v. Wadeが覆され中絶する権利が合衆国連邦で認められなくなっても大丈夫ように予め州法でその権利を明確に合法化した州あるいは州の裁判所の判決で権利が認められている州。CA州ではさらに州憲法を修正してその権利を盛り込む事も検討されている。NM州とNH州だけグレーなので青に変えたい
189
イギリスのみんなの悲しみも分かるが、イギリス帝国主義の象徴だった人の死を悪く思わない人たちが大勢いるのも分かるよね
190
「俺はそういうキャラでプレイしたいんじゃ!」という欲求は何ら否定するものじゃないけど、「自分がそうなんだから他人もみなそうあるべき」みたいに思い込んじゃう大御所は老害領域に入ってる危険性ありだよね。
191
具体例を挙げると「キャンセルカルチャーよくないよね」って言う時「そうだそうだ!」と言ってる連中の中には、ハービー・ワインスタインが責任追及されハリウッドを追われた、みたいなことも「キャンセルカルチャー」に含めている人が結構いることは知っておいた方がいい。
192
別に女性でなければ女性役を演じるのは無理、とか、女性はずっと抑圧されてたからその罪滅ぼしとしてのポリコレ的優遇、とかそういうのじゃなくて「それが女性役であり、その役を演じたい、演技力のある(あるいはすぐ付く)女性がいくらでも存在してるのだから基本女性を配役しよう」って話。
193
ま、マスクは自分自身が中国政府にテスラdis言論の検閲を依頼したくらいなので、そういうヤツだとしかいいようが無い。
194
どこら辺をもって「行きすぎたキャンセル」や「行きすぎたポリコレ」とするのか?という線引き議論には意義があると思うけど、いくら「私は『行きすぎた場合』を批判してる」と思ってても、多くのそうではない人が同じ用語を使い同じ顔をして批判側にいることには自覚的であるべきだよね。
195
ところで、(アメリカの)キリスト教徒は過剰に胎児の命を大事にする、と思うかもしれないけど、これもそもそも間違いだからね。なぜそもそも19世紀後半になって中絶が禁止されるようになったか、というのには南北戦争・奴隷解放が関わっている。
196
おお、統一教会のビデオに安倍さんとトランプが登場したことも言及したわ。 これだな twitter.com/koryodynasty/s…
197
NPOになる、公開企業になる、などいろんな方法を練った末に全く新しい事業形態を創ったと。特に公開に対してはネガティブで「株式市場には全く期待してない。株式公開した瞬間に会社の制御を失い、株主の利益最大化が至上命題となり、無責任な企業の仲間入りすることになる」 かっけーよ
198
ちなみにちょっと違う話として「トールキンはエルフの耳が尖ってるという描写は『一切」してない」ってのも面白かった。原作至上主義者の皆さんにはぜひ、尖った耳のエルフも糾弾して欲しい。 middle-earth.xenite.org/do-tolkiens-el…
199
また詳しい話が出てきた。犯人が校舎内で殺戮を繰り広げる中、警察はしばらく突入せず静観してたらしい。近年ではこのような事件の場合、応援が来てなくてもとにかく1人でも突入して身を挺してでも犯人制圧を試みるのが絶対的プロトコルになってるんだが、明らかにそれに違反している。 twitter.com/AndySpecht/sta…
200
むしろ、時(時代)、場所、状況、設定などに沿って物語を再解釈・再構築するからこそ「リメイク」の価値があるのであって「いつまでもオリジナルのまんま」が良いっていう感覚さっぱり理解できないわ。そういう人はシン・ゴジラとかシン・ウルトラマンとかもガンガン批判して一貫性を見せて欲しい。