ながれ(@nagare737)さんの人気ツイート(古い順)

1
「違うジャンルを描いたら全然いいねとかもらえなくて、別に私の絵柄じゃなくてジャンルしか好きじゃないんだって傷つく」みたいなRTを見て、二次創作ってそういうものでは…という気持ち。キャラやジャンルのブースト抜きに絵柄だけの評価を求めるなら、自分もオリジナルで描くしかないんじゃないかな
2
発言主さんは「ジャンルが違うぐらいで評価しなくなるなら、私の絵柄が好きなんて言わないでほしい。絵柄が好きっていうのはジャンル問わず全部好きということでしょ」という主張らしいんだけど、基本的に版権絵って、キャラやジャンルを知った上で、この人の描き方が好きってものだからなあ…
3
これについてもう一度考えてたけど、これ、問題は「自分は絵柄が好きと言われたらジャンル問わず全て好きと解釈しているから、同じ解釈でない人は、絵柄が好きという言葉を私に使わないでくれ」という考え方ではなく(それ自体は各自の自由)、その考えを主張する時に、→
4
「私はこう感じるから、私にはこうしてくれると嬉しい」と言うんじゃなく、「嘘つきなお前らのせいで、もう絵を描く気がなくなる」って、相手への非難と読み取れる漫画で主張した事だろうなあって思いました。攻撃の主張には、大抵攻撃の反撃がやってくる。
5
家の底から、曽祖父が持っていたという戦前のパスポートが発掘されてしまった…わお、大日本帝國だよ…
6
有田八郎…
7
そうだ、前に小説をTwitterに投稿する時、文庫メーカーとかの画像だと目やディスプレイ等の問題で見づらいから、ぷらいべったーとかに投稿された方が嬉しいって意見を聞いたんですよ。ちょっとその辺実際にどうなのか、アンケートにご協力頂けると嬉しいです。
8
高校時代に文芸部にいたんですけど、その時出していた部誌(20年前のだしPNも違う)を読んでいた方から、文体等で「もしかして〇〇さんですか」とお尋ねが入りました。大正解です。大正解だよ!!いや本当に!?嘘でしょ!?こんなことあるんか!?
9
こ、こんなことある…?ありがとうございます…大丈夫です嬉しいです…この方の今好きなものや思い出すきっかけ等はカットしてるのですが、問題あったら消すのでマシュにでも送ってください。こんなことってある!?
10
現役中高生のみんな!20年後に特定される覚悟を持ってHNは選べよ!!!
11
高校生時の文芸部の部誌(オリジナル、沖田名義)から、大学時代のテニスの二次個人サイト(スエマツ名義)からの、10年以上置いてのツイッター今ここだぞ…
12
これは自戒ですけど、どれだけ界隈で人気の人(or解釈)だろうと、その沼にいる全員に好かれていることはほぼない(凄く少ないとこならあるかも)ので、「AB好きなら当然〇〇さんの話読んでますよね好きですよね」「AB好きなら当然この解釈ですよね」ってのはだめなんだ…その空気は界隈の首を閉める
13
「俺に愛される覚悟を決めろ」みたいな台詞がすごく好きなんですけど、攻めが言うのと受けが言うのどっちが好きか好奇心で聞いてみたい
14
スポーツものって、普通ゾーンに入れることを良しとし、むしろ主人公がゾーンに入って勝つのが王道だと思ってたんですけど。SK∞は競技スポーツではなくあくまでも「楽しむ」話で、仲間と一緒だからこそ楽しめるもので、だからこそゾーンから引きずり出される展開に至ったの凄いと思いました。ブレない
15
フォロワーの「さぞや名のある沼の主」って表現がツボに入って笑い続けている。あと時々「はあ〜、あまりに好き上手いさぞや名のある沼の主〜!」って見に行って全然いいねついてなかったりすると、「まだ未開拓の沼でござったか!?」ってなるやつですね
16
ページメーカーを使って小説を投稿する字書きさん、特にこだわりがなければ、「お節介アシスト」にチェックを入れて画像化すると、文頭の字下げとか「?」の後の一字空けとか、うっかり忘れがちなところを勝手に整えてくれるから激しくお勧めです。あとダッシュ「ーー」を綺麗に直してくれる。
17
たまに、即完した同人誌に対して「たくさん刷ったって言ったのに!」みたいなことを言う人を見かけるので、ふわっと部数の話をするんですけど。あのね、大手でもない字書きが出す本でさえ、ジャンルが変わるだけで、買われる冊数が簡単に10倍ぐらい変わるんですよ
18
これは実体験ですけど、10冊コピー本作ってイベントに行って、もちろん完売なんてせず何冊も持ち帰るみたいなの、ジャンルによって普通にあるんですよ。特に小説本は、小説を読まれる界隈じゃないと、本当に目も向けられないので。
19
10冊ぐらいでまったりやってた人間が新しいジャンルに来たとして、「人気ジャンルだし完売も多いから、私なんかの本でも今までよりは出るかも」って考えたとしても、50冊刷るのも清水の舞台からバンジージャンプの勇気がいるんですよ。印刷代も万単位で跳ね上がっていくし
20
いいねが付こうがアンケートに答えてもらおうが、その数=本当に買ってくれる人なんて保証はどこにもないから、下手すりゃ10万円印刷代を払って、在庫の段ボールを抱えることになるのね。でも多分前より需要があるから、欲しがってくれてる人がいるからって、めちゃくちゃびびりながら部数を決めるのよ
21
同人誌で儲ける気は勿論ないけど、さすがに大赤字だと次の本も出せなくなるし、作った本を自分で廃棄するのも悲しいし、なんとか自分の無理のない範囲で、欲しがってくれる人にできるだけ行き渡ってほしいなって、趣味でやってる作家さんのほとんどが、そうやって必死で考えて決めてると思うんですよ
22
でも界隈によって、そしてタイミングや内容によって、あまりに出る部数が違うので、予想が当たるかどうかは、蓋を開けるまでまじでわからん!ので!欲しい本を完売で買い逃したら、「私の好きな作家さんが今までになく評価されてる!」って泣きながら再販希望をクリックしような!おわり!
23
父が仕事で他県に行き、「夕食はご馳走してくれるという話だったけどもちろん会食は禁止なので、店だけ指定されて、生まれて初めてフレンチのフルコースを一人で食べた」って言ってて、逆にその体験羨ましいわ
24
普通の人は絵を描かない。漫画を描かない。小説を書かない。短歌や俳句も詠まない。デザインもしない。服を作らない。ぬいの服も作らない。アクセサリーを作らない。一眼レフで撮らない。MMDで踊らせない。お菓子のパッケージを見て「箔押しだ〜!」とか言わない。
25
このツイート、発端はスペースでの、マシュマロで来た「自分の書く物に自信が持てない」的な意見に対して、「そもそも小説を書いた時点でレアで凄いので胸張ってほしい」って話だったんだけど、バズった結果、普通or普通じゃない事へのdisりと捉える人にまで届いて、ツイッターだなあって眺めてる