51
最近の表現自由系オタク君、「これがアウト(性的)でこれがセーフ(性的でない)なのはなんでだ?!」みたいなのをやりがちだが、これは相手にジャッジを委ねているのと、すでに防衛ラインを「性的なのはよくない」にまで引き下げているという二つの点で悪手だと思うよ。
52
上野千鶴子(2006)「ギャルゲーでヌキながら、性犯罪を犯さずに、平和に滅びていってくれればいい。そうすれば、ノイズ嫌いでめんどうくさがりやの男を、再生産しないですみますから。」
/
上野千鶴子(2021)「人間、役に立たなきゃ、生きてちゃ、いかんか」
news.yahoo.co.jp/articles/3e87d…
53
「他者を介在させずに、喜びを得ること」なんて、実際にできる人はごくわずかしかいないのに、これをごく当たり前の「あるべき幸せの形」として流通させてしまったことでいま、多くの人が「欠乏感」に苦しむことになった。 twitter.com/kinopiyodayo/s…
54
米山氏のいうように、ジェンダー問題などほとんどの人に取って優先度は低く、これが過剰に大問題のように言われているのは、結局「都会のSNS」というエコーチェンバーの中だけ。「余裕がある人の趣味」というのは、道徳的な価値判断としてどうかは別として、事実判断としては否定しようがない。
55
岸田は岸田で「民法上の不法行為も対象だ」と言明するし、立憲は「あなたの信仰は?」と尋ねちゃうし、共産は「解散命令を出せェ!」となっているしで、もう国会全員が「正義」でおかしくなっているとしか言いようがない。
56
色々な潮目が変わりつつあるな。
防衛力強化「賛成」64%、「反対」27%を大きく上回る…読売世論調査 : 世論調査 : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/election/yoron…
57
人文学の化けの皮が剥がれていく…… twitter.com/yousayblah/sta…
58
これ確か社会学の教員じゃなかったっけw twitter.com/kouei52/status…
59
岡村隆史さんの社会的生命を終わらせようとしていた皆さん・・・ twitter.com/koshian/status…
60
男はマジでデコを出せ。デコを出してない奴は自分に知らず知らずのうちにデバフがかかっていることをわかってほしい。 twitter.com/pp56568787/sta…
61
真摯に謝罪した者を徹底的に追い込んでいる人間は、自分にそのターンが回ってくると、ふだん自分がやっていることを他人もしてくると思いこんでいるため、真摯に謝罪するべきときにできず「逃げ」や「でも私も被害者」というようになる。
62
何千万円もカンパ集めていることより、この人がFF11で史上初の闇王撃破者だということの方が俺には驚きだわ。俺もあのころを覚えているよ。
63
モリカケ追及とかマジでなんだったんだという話になるな。
64
「ネットの右傾化」「ネトウヨの増加」の背景はおそらくこれだろうなと。 twitter.com/elonmusk/statu…
65
「クレーマーは自分を『被害者』だと思っている」の実例 twitter.com/dontoverlookha…
66
共感で人権活動をやる人間の限界は、「共感出来ない者にも平等に人権がある」という事実に直面した時に露呈することが多い。 twitter.com/ichiro_leadoff…
67
そんなことはするべきではない。それを言い出したら本作自体が京アニ事件を連想して傷つくから辞めろという申し立てだって聞き入れない道理はなく、際限なく撤退していくことになりますよ。 twitter.com/shonenjump_plu…
68
お前のなかで切り離されてもお前の言動は一生お前の名前とともにこの世界に刻み付けられる twitter.com/okisayaka/stat…
69
批判されたら「法的措置」をちらつかせる恫喝的なやり方、ついに政治家にまで広がってきたか~。
70
なんというか、「ホス狂」になってしまって人生を破綻させてしまう人が“被害者”として語られることには違和感がありますね。男が地下アイドルやコンカフェに入れ込んで人生を持ち崩してしまうなんてのはほぼほぼ自己責任として片づけられるわけで。 twitter.com/komoriya81/sta…
71
いま不要不急の外出を控えると、コロナ騒動が終わったあと遊びに行きたかった場所が消滅している可能性があるというジレンマ twitter.com/nhk_news/statu…
72
ポリコレ、バーミヤン石仏破壊のタリバンをもう非難する筋合いがない twitter.com/xcvbnm67890/st…
73
若者がなぜ中高年の左翼系の皆さんが嫌いかというと、差別と不平等が嫌いだからです。
74
まあこのタイミングでやっちゃうと、山田太郎と赤松健に票が集まっていくだけというね。
75
「年功序列社会はクソ、実力主義社会にすべき!」と賛同する人、自分は年功ではなく実力でこそ正当な評価がされるとなぜか全員が思い込んでいるアレに近いものを感じる。