中村博文(@dozinchi2)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
「読むのと描くのは別次元ですよね。私は漫画家になると決めてからマンガを読むのを辞めました。(好きなのは読んだけど)マンガ以外の勉強した方が絶対役に立つと思ったからです」というツイートをふと読んだのですが、それをやっちゃうと進化が止まる気がするのですよ。
27
これが儲かることだと思っている時点で古臭いどうこうではなくなにもわかってないし人の意見は聞かないということだよ岳さん。他の描き手のやりように文句言ってるのがいちばん仁義に反していると思うが。 twitter.com/GAKUJIRA/statu…
28
しかし…即売会はアマチュアの集まりなんだから、プロマンガ家が参加したらみんな驚いて並ぶだろうとくちにする、お台場的趣味に興味がない作家のひとの発言を、いまだに見るのがどうにも…ゴーマニズムで言ってたのもかなり昔なのに…。そーゆー作家はまずコミティアに参加して泣けばええねん。
29
接着剤メーカーさんから今回の寒波襲来にあたって、水性の木工ボンドは一度凍ると溶けても元に戻りませんので、氷点下まで下がらない場所で保管してくださいという注意喚起がTwitterに流れてきたのですが、2カ月早く教えていただきたかった。(12月頭に買ったばかりの大ボトルをぱーにしてしまった男)
30
熊の件ですが。熊に出会ったときどうするか、のノウハウは、近年になって広まってきた知識で、猟師さんならまだしも、50年前なら「しんだふり」という全く役に立たない行為しか世に知られてなかったのです。1970年の事件に対して、こうすればよかったのにという発言は、残酷ですよ。
31
あ、ねこの日だったか。では以前投稿した「世界ねこ歩き」を再投稿。
32
皆さんよくお分かりとは思うのですが、僕は血も涙もない冷血漢ではありますが、このツイートに、自己責任・喜劇・こんなことで保護活動を貶めるな、というリプを書いてこられる方よりはなんぼかマシなヒト族だと思います。速攻でブロックしましたが。
33
ウマの言葉がわかったら馬券勝ち放題だぜというネタをよく見るのですが、馬の言葉がわかっても、ぜんいん「オレはやるぜやるぜやるぜ」しか言うてないのではなかろうか。
34
寒気がするのが、もしあんなパトロンが付いているのが本当なら、賠償金や保釈金がどんなに高額になろうと意味をなさないことなんですが…。そもそも…欧州人、もしかして我々が思うほど創作物に対して敬意をはらってないのでは…。
35
なんか文字ツイートばかりだとじめじめしてていけねェ。さわやかな少女絵を再投稿するよ!けいおん絵だよ!なんか天地左右ぎゅうぎゅうな感じだけど、机の上に置いたイラストボードを目いっぱい使うという悪癖が出たのさ。
36
雑誌のグラビアの綺麗なお姉さん(全身像)の写真の上に、ラップか透明ビニールを置いて、マジックで輪郭をなぞって、剥がして観察してみてください。どんなにいいプロポーションの人でも、意外とどんくせーバランスをしてます。リアルの遥か向こう側を妄想して創作するのが、絵描きの性なんですね。
37
お断りします。嘘でも建前でもいいから、感謝のことばがかえってこない人を思いやることも、かかわるつもりもありません。 twitter.com/unisylph/statu…
38
もうひとつ、おそろしい事実があって、マンガに興味のないじいちゃんばあちゃんは、アシスタントは作家に頼み込んで修行に来ている弟子である、という認識なので、お給金というものは介在しないと思ってるんですよ。 twitter.com/koizumimari1/s…
39
なにッ!僕が描いた化物語絵が見たいと!…さては僕のファンね!い、いやだなあ。ちゃんと言ってくれないと…。サインいらない?2010年拙作薄い本「つばさサクリファイス」より抜粋。どういう呪いか、これ描いたときのシャーペンの走り方が尋常じゃねェ…。愛ゆえかしら。
40
コロナで激減したけど、地方の公民館の会議室とかで、50~100サークルの小さな地元の即売会は今でも開催されています。(←なにか見た)主な参加者は高・中・小の女子が八割くらい…じじいが参加するいたたまれなさったら!悲しいくらい本は出ない!なにより描くもんが若ェもんのニーズに合ってない!
41
弓月光さんに絡んでた人が、こちらの意見が上手く伝わらないと嘆いていますが、トゲ生えまくりワードを意見に使いまくるということは、相手の趣味は見下ろすに足る汚らわしいものだという隠すことのできない心根が現れているのですよ。とてもフェアな議論とは言えません。ちゃんとご挨拶ができてないし
42
TLに、フォローさせていただいている方々の、西にお住まいの方からじゅんじゅんにお天気大崩れレポートが…「福岡、サヨナラを繰り返しています」「長州、応答ありません」「名古屋、神への祈りの自動送信になりました」ああ、僕だけが生き残る流れだ。(そんな都合のいいはなしがあるかい)
43
この萌絵はいかがわしい、こういう絵を私は薦めると言ってくる人たちは…あたりまえすぎて、考えてなかったのですが…僕らは描き手の個性を愛でている、という根本的なところを全く理解してないのではないか…ちちとけつの絵を見たら嬉しいんだろと…僕らは、それが○○さんの線だから嬉しいのですが。
44
@freebirdwithcy1 主観なのが怖いんです。その主観はじぶんだけの…自分の頭が創作した主観である、ということがわからなくなっている人はほんとうに居るのです。体験上。
45
描き手には同人やってる人、やってない人が居て、此方からは何も言うことがないのに、逆はやたらと目にします。数年前に亡くなったマンガ家さんは同人を蛇蝎の如く嫌っていたというし…理由はほぼ、お手軽にマンガ描きやがってなのですが…マンガはお手軽には描けぬ、と、よく解っているでしょうに…。
46
えへ。えへへ。えへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ。
47
遅くなりましたが、年賀状をお届けします。ご笑納くださいまし。この先生は生徒とかけおちして雪国に来ています。
48
三十数年前、地方の広告デザイナー時代、空山基さんのイラストの切り抜きを持ってきて「こんなの描いて」と言ってきた営業さんが居て、僕がこれは描けん…と言うと「どうして描けないの?」と心底不思議そうに…。絵に全く興味がない人は、絵を描く奴はどんな絵でも描ける、と本気で思ってるんですよ。 twitter.com/misoka09/statu…
49
僕の夢は、いっぱい売れるエロゲの原画を描いて「かんなぎ」単行本の巻頭コラボピンナップに呼ばれることだったんだよ。大マジだったんスよ。エロゲ、やりたいこと筆頭だったしあこがれなんですよ。今でもさ。僕の夢を、見下げおろしちゃあなんねェ。
50
ああ。お金持ちになって娘を授かり、11歳になった愛娘に「おとうさま!今日『赤毛のアン』っていうアニメを見たの!すごく素敵だったわ…ねえ、お屋敷の書庫に原作本、ある?」と問われて「あるとも」とやさしく微笑んで「ブラッドハーレーの馬車」を渡して、翌日からゴミを見る目で見られたいなあ。