1
2
サムライソードのセリフをニセコイの楽に言わせるコラがあるけど、全く違和感ないからひどい。
#チェンソーマン
3
頼朝の落馬の原因が脳卒中の説が採用されたけど、序盤から
・人間不信でストレスがマッハ
・耳鳴りがひどい
・物忘れがひどい
・もちを詰まらせるほど噛む力が弱い
・ところどころ呂律が回らない
と、前兆はあったんだよね。こんなの現代でも防ぎようがないけど
#鎌倉殿の13人
5
チュチュが令和のカミーユと呼ばれていて吹いた。
右ストレートがあまりにも綺麗に決まりすぎていてその精神を感じさせる。
デミトレーナーにバルカンがなくて本当に良かったね。
#水星の魔女
6
ガンダムシリーズで奥さんや恋人を寝取られた人は数多けれども、モビルアーマーを寝取られた人はゾルタンだけだと思う…。
#ガンダムNT
7
犬塚さん、本筋に関わってこないどころか人間としての尊厳すら奪われていく…。
#ドンブラザーズ
8
赤石長官の言い分ってちょうど去年飛羽真が論破してたよ。
#仮面ライダーリバイス
9
やっぱり二期始まる前にNTやったのって「ガンダムの中に誰かがいる」という展開のためだよね。
やっぱり鬼なのかなスタッフは?
#水星の魔女
10
みほちゃんのコピー元が犬塚さんの恋人の夏美のだとしたら、椎名ナオキもはるかをコピーした獣人の可能性が出てきたな
#ドンブラザーズ
11
精子探偵回時の表紙をちゃんと再現してくれるアニメスタッフには本当に脱帽します。
いや本当に…。
#ゴールデンカムイ
12
境界戦機の魅力的なところの1つは、日本が経済破綻したという設定なのに、円が有効で100円セールもやってたりと何故か物価が安定しているところかな。
(同時期にやっていたゲッターロボアークは戦争のせいで物価高になっていたのでこっちの方がリアル)
#境界戦機
14
サイコザクってサイコって名前が付いてるのにデカくもないしサイコミュもないじゃん!
→設計思想がサイコでした。
#サンダーボルト
15
強化人間も悪口を言われれば傷つくと自嘲気味に言ってたけど、この時部下に裏切られたから本当にゾルタンは傷ついて泣いてるんだよなぁ…。
#ガンダムNT
16
17
聞き間違いかと思ったけど、本当に「俺の賢人くん」って言っていて吹いた。
#仮面ライダーセイバー
19
よく連邦がクソ扱いされるけど、NTだとジオンもクソだと(しかも正面切って堂々と)言ってくれるのでそのあたりはすごく評価出来る。
多分大半の人がヨナよりも上層部に振り回されたゾルタンに感情移入してると思うし。
#ガンダムNT
20
気絶(?)状態のセブンガーかわいい。
#ウルトラマンZ
21
なお宇佐美の「入れ替わる~」は表紙ネタ
#ゴールデンカムイ
22
しかし散々「またしても何も知らない犬塚さん」とネタにされていたのに、話の核心に一番近づいているのが犬塚さんというのがものすごく皮肉すぎる。
どうなるんだよこの展開。
#ドンブラザーズ
23
雉野さんがどれくらい戦隊大失格か振り返ってみると…、
・魔進鬼をソノイに消去させる。
・激走鬼になる。
・無実だと信じている友人を警察に売る。
・太陽鬼になる。
・人形をみほちゃんだと思い込む。
ヨシ!一般人に危害を出してないから合格だな!
#ドンブラザーズ twitter.com/sukkun/status/…
24
ウルトラマンギンガが画期的だったのは
・テレ東でウルトラマンの新作(TBSが当たり前だった)
・ソフビをアイテムにして販促に成功
・過去の人気怪獣を違和感なく登場させる
・低予算でいかにうまく立ち回るか
本当にニュージェネどころか今のウルトラマンの礎になった作品だなぁ…
#ジェネスタ
25
シリアスなシーンなんだけどバランの「え?折れた?」という表情に笑ってしまう。
#ダイの大冒険