雨宮慶太(@keitaamemiya01)さんの人気ツイート(新しい順)

601
トオリスギルモノ。余った段ボールを拾って白く塗って作ればいいんだよ!って暴言を吐く監督。セットで日々黙々と作業する美術部。本当に頭が下がります。牙狼の美術は素晴らしいチームです。※本来は美術部の仕事ではないです。衣装もしくは特殊造形です。 #牙狼MS #秘密
602
トオリスギルモノ。これって何なんですか?と聞かれましたが分からないと答えます。何か設定を作って撮ってしまうとわかっている人間が存在してしまうので自分でも分からずに撮っています。それが楽しかったです。 #牙狼MS #秘密
603
自分でも大好きなシーンです。 #牙狼MS #秘密
604
このシーンは実相寺監督の「京都買います」のオマージュです。見ればわかります。 #牙狼MS #秘密
605
黒服。当然ですが演者は全く前が見れない衣装なので撮影が大変でした。でもお気に入りのキャラクターです。 #牙狼MS #秘密
606
秘密の撮影は演者とスタッフと移動しながらの撮影でした。事前に場所を決めずに撮影当日に歩きながら場所を探します。どんな事を二人がするのもその場で決める。その日に発見した場所で撮影するのは大変でしたが自分たちもカオルとレオになった様な不思議な日々を過ごせました。#牙狼MS #秘密
607
秘密のロケ地は海浜幕張公園から始まり、千葉モノレール、佐原小江戸、アンデルセン公園、途中下車した色々な場所、そしてゴールは津田沼モリシアの屋上です。全て我が地元千葉県です。 #牙狼MS #秘密
608
もうすぐ霊獣に会えます。 #牙狼MS #秘密
609
今宵は牙狼MS10話「秘密」。牙狼という作品のノビシロと包容力。この作品を作る為に監督になりました・・・本当です。 #牙狼MS #秘密
610
ただ後にクロックタワー3で深作監督とキャラクターデザイナーとして(こちらはクレジットされています)仕事をする事が出来たのが嬉しい思い出です。 twitter.com/keitaamemiya01…
611
合成用のマスクってどう作るの?現場で撮影されたフィルムを白いケント紙に投影します。欲しい部分のマスク(この場合は俳優さんのアウトライン)を4Hの鉛筆でなぞります。これを一コマ一コマ作業。正確に寸分の狂いなく線を描くので一枚仕上げるのに凄く時間がかかります。
612
もう一つシンドかったのは香港映画「星際鈍胎」。当時流行ったSWのパロディ映画。ラストのライトサーベルとライトヌンチャクの戦い。その合成材料は気が遠くなるような仕事量でした。
613
発光する魔法陣・ソロモンの輪。輪自体の発光素材は少ないのだがその光を遮蔽する四郎とガラシャのマスク素材を用意しなければならない。なのでその素材を作るのが本当に大変だったなあ。もちろんアナログ手描きです。
614
デンフィルム時代でキツかった仕事の一つが魔界転生。もちろん下っ端なのでクレジットはされてません。主に発光するエフェクトの合成材料の作画をしました。特に大変だったのが天草四郎が細川ガラシャを蘇らせるシーン。発光するソロモンの輪。けっこう長い。エロイムエッサイム。
615
もう9月。早いなあ。2020年の残りの数カ月、ミンナで頑張りましょう。そして来月の10月で牙狼放映から15年。こちらも早いなあ。
616
合成材料はその絵やシーンを作る為に必要なパーツの一つにしかすぎない。大事なパーツだけどそれを作ったからそのシーンを支配した訳ではないよ。太陽剣もそうだけど。シーンを創造した手柄は監督や特撮監督やPです。 twitter.com/keitaamemiya01…
617
サンバルカンついで言うとギャバンの蒸着の合成材料も作った。シンプルに見える合成だが結構な材料を作った記憶がある。ギャバンの透過光用のリスフィルム、黒紙に開けた穴の素材、スポンジを使ったグロウ用作画など。懐かしい。その頃は会社に住んでいた20代。
618
この時代は当然合成もアナログ。発光させたい部分の材料をケント紙に黒い絵具で作画します。実写なので1秒に24枚の材料が必要になります。なので帰れません。 twitter.com/keitakisuke/st…
619
トレンドに何故かサンバルカン。デンフイルム時代の仕事なんでクレジットはされてないがサンバルカンロボの必殺技の作画をしたなあ。太陽剣・オーロラプラズマ返し!
620
ワスレサラレタモノたちの祠を出ようとした時、少女の片翼を奪おうとする赤女。※赤女はかつて祭儀で演者に使われた衣装の念。 #牙狼MS #化粧
621
邪面デザイン画。こちらも少し変わった攻撃をしたかったのと顔の皮膜が攻撃することで<化粧>らしさを表現しようとしました。 #牙狼MS #化粧
622
ホラー・アグトゥルスデザイン画。猛禽類ぽい仮面と飾り羽。昔から良く描くデザインラインで少しケレンがあるホラーにしたかった記憶があります。 #牙狼MS #化粧
623
デュランはカカシの久保田悠来です。下手な芝居を見事に演じてくれました笑。 #牙狼MS #化粧
624
今宵は化粧。川崎麻世さんの七変化をお楽しみください! #牙狼MS #化粧 #川崎麻世
625
そういえば誕生日会をしてもらった。この歳でこんな友達ができる至福の島。 #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch