26
5回打ち義弟が今日からうちに滞在。
魂は消えてるので邪気は出していないが、電磁波なのか放射線なのか何だか分からないが良くないものを出してる。近づきたくない。子供達が嫌がっている。
27
💉に後悔した場合に「解毒」を勧められる事が多いが、実はそれ以上に重要なのが「エネルギーの回復」で、解毒だけを頑張った人でエネルギーが戻った人は視たことがない。
ちなみに、解毒だと思われて広く使われてるとある薬は、実は解毒系ではなくエネルギー回復系。
28
友人が4回目打ったという事で、次女にお願いして視てもらった。
(次女はエネルギーを全部動物に変換して見るので、動物と書いてるけど動物霊という意味ではありません。)
0回→動物(普通のエネルギー)
1回→動物がもがき苦しむ感じ
2回→虫になった
3回→虫増えた
4回→虫が巨大化
29
電磁波の害とかも日本だとアタオカ扱いされるけど、細胞は電気で動いてるのみんな知ってるよね?
影響が無いとは断言できないのでは?
30
「打ったけどピンピンしています!」の殆どは他人からエネルギーを奪ってピンピンしているだけです。
31
コロ💉接種の中止に向けて活動してくれてる方が大勢いるが、結局打ってしまった人が自分が何をしたのかを直視しなければ終わらない。
日本人は打ちすぎてしまった。
32
食料が心配なら、野草を勧めても良さそうなのに(たんぱく質か心配ならマメ科だってある)昆虫を勧めてくる理由。
多分、氣を摂取させたくないんだと思われ。野草からは氣が摂取できるが、昆虫からは摂取できない。むしろマイナスかも。
34
最近思うんだけど、シェって本当に未接種者だけを狙っているのだろうか?
2回済みの義父母が、高齢者の集まりに参加する度に少しずつ弱っていってるように見えるのだけど。
35
テレビ見てると、バレンタインの話ばかりしてるけど、節分を忘れてない?
テレビがそういう姿勢だという事は、節分はスルーしてはいけない行事なのかも知れないよ?鬼は外~
37
【遠隔バンパイアから身を守る方法】
・向く人
外出等しないのに、特に💉が始まってから常に眠気・脱力感・倦怠感がある。接種者と同居している、職場などで毎日顔を合わせる。
・できる人
非接種者全員と一部接種者。
・できる範囲
自分自身に関わる人(自分とエーテルコードが繋がってる人。↓ twitter.com/fukufukugoma/s…
38
接種者は生命エネルギーが枯渇しているので氣を奪ってくる。が、家族に理解が無さすぎて、銀のアクセサリー買えない…
という場合には奥の手。アルミをポケットに入れてみてください。銀に比べると効果は40%にまで落ちますが、一円玉をポケットに入れるだけですから。1枚でいいです。
39
これ書いたら怒られそうだけど(笑)、スピ系の人がよくやってる「一斉無料ヒーリング」とかって、危険だという事が分かったのでシェア。↓
40
厳しいようだけど書く。
ワクチン後遺症の人がよく言うやつ「解毒とサプリはやり尽くしましたので勧めないで下さい」
あのさぁ、無くなった空の大容量エネルギータンクがたかが数日~数ヶ月くらいで戻るって何故思ってるの?
41
子供の同級生のお姉ちゃんが急死したので、その同級生が学校を休んでたって…
こんな話がちらほら聞こえてくるってやっぱり異常だと思う。
42
ネット見てて、これは…と思ったんでメモ。
2011年の東日本大震災の原発事故をクリーニングする言葉。
「マジェンタ・マジェンタ・ラジエーション」
多分シェディングによる電磁波と放射線にも応用可能。
震災が起きたとき、ヒューレン博士が直感で授かったクリーニングツールだそう。
43
近所のお坊さんが急死。61歳。アレは接種済。
44
「努力義務になったら、子供に💉しなければならないの?」と悩んでる人へ。
国に言われたらあなたは子供の命を差し出すのですか?
45
戦争を知ってる世代はいいけど、一番アホみたいに💉信じて打ちまくってるのって70代~80代前半あたりかね?うちの義父母もだけど。 twitter.com/eric441067/sta…
46
採血と注射を間違えたと?
もう怖くて病院行けないw
【新型コロナ】オミクロン株対応ワクチンを誤接種 採血と接種が同時並行で看護師誤認 島根・雲南市(BSS山陰放送)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b016b…
47
もちろん、心肺停止で運ばれてきて大量の輸血依頼はよくある話だったけど。
こう、全体の事件の流れからしたらなーんか違和感なんだな。
twitter.com/miracle_358/st…
48
西洋医学は、「薬で症状ごまかしてる間に自然治癒を期待する」医学です。
別に医者が治してる訳じゃないの。一部外科を除いて。
49
岡山県だけでこれって事は?
news.yahoo.co.jp/articles/ce087…
50
想像以上に悪いものだった… note.com/nakamuraclinic…