唐々煙(@kara2kmr)さんの人気ツイート(古い順)

626
本日14日、煉獄に笑う12巻発売です。 ようやくここまで来ました。よろしくお願いします!
627
描き下ろしさせてもらった分もあるので是非に~(`・ω・´)ノ twitter.com/biwako_otsu/st…
628
甲賀市に丹波のシュールさ( ˊᵕˋ ) しばらくやってるみたいなので、いつかタイミングありましたら! twitter.com/biwako_otsu/st…
629
唐々煙&やち特別対談キャンペーン企画のプレゼントチェキ絵が発送されたようです。 たくさんのご応募、メッセージ、本当にありがとうございました!
630
本日10/31より、滋賀県で観光キャンペーンが始まりました! 煉獄に笑うもイベントあるので、お近くに寄る際は是非に。 2月末までなので、ごゆっくり~ ハッピーハロゥインー!! otsu.or.jp/event/sengokun…
631
今日はアニメMARS RED 先行上映会です!楽しんできて下さいね~
632
そういえば、戦国に笑うトレカの多羅尾(甲賀忍)は描き下ろしで。 初めてちゃんとカラー描いたな~ 比良裏命。現場ではタラちゃんと呼ばれてます🙌
633
黒髪にしなくて心底よかったと思っている
634
『Clock over ORQUESTA(クロック・オーバー・オルケスタ)』のキャラクター、榊 八色 のデザインイラストを描かせてもらいました。 SNS連動型キャラクターソングCDプロジェクトで、マルチエンディング方式だそうです! ストーリ―がどうなっていくか、今から楽しみです #ClockoverORQUESTA #クロケスタ
635
あらためまして... あけましておめでとうございます! 2021年、良い年になりますように。
636
RT マズレ、アニメ放送日決定ー!🙌 コミックス二巻も4月15日に発売しますので、よろしくお願い致します!
637
マズレは今回アニメになる大正編の他に、前日譚として14世紀イングランド編「ブラックプリンス」があります。 こちらの朗読劇にはデフロットが出てきます。 あと、昭和編(スワ)なども構想にあるそうで、長生きのヴァンパイア達がどんな結末をむかえるのかみてみたいなぁー笑
638
MARS RED、コミックス第二巻 4月14日発売です! 電子ではアニメと同じく4月5日配信になります。アニメ共々、よろしくお願いしますー!
639
煉獄に笑う13巻、5月14日発売決定しました!クライマックス!よろしくです🍁
640
この間、くさや作戦を終えたんですが、アシさんの描いてくれた赤レンガ倉庫がめっちゃ良くて。時期が時期だし、写真も取りに行けなくて苦労してくれた... いつか聖地巡り行きたいな。
641
いよいよ明日、マズレ放送日! #MARSRED #タケウチの聖痕は眼球
642
本日、コミカライズ「MARS RED」第二巻、電子書籍で先行配信です! アニメも今夜からスタート!よろしくです🌹
643
アニメMARS RED 今夜放送&配信開始です! ・読売テレビ 25:59~ ・dアニメストア 27:00~ ※局によっては7日以降だそうです 観てね!
644
アニメMARS RED、今夜から二話放送開始です。 いよいよ零機関が動き始めます。 OPの和楽器バンドさんの「生命のアリア」もめちゃくちゃかっこいいので、是非! 第2話「死が二人を分かつまで」 ・読売テレビ 25:59~ ・dアニメストア(本店/支店) 27:00~ marsred.tv/story/02 #MARSRED #マズレ
645
本日14日、漫画版MARS RED二巻が発売です! 電子書籍では一足先に配信されているのですが、書店さんには今日から置いてもらえます。 お立ち寄りの際は是非に、よろしくお願い致します(ϋ)
646
二巻では原作の藤沢さん書き下ろしエピソードや小ネタが出てきます。 タケウチのラボには様々な研究道具やベニクラゲが泳いでる水槽があるそうで、アシさんが頑張って描いてくれた部屋も見てください(ˊᗜˋ) これ、丸一日以上かかるんですよ...
647
デフロット
648
あこ
649
アニメMARS REDも早4話目...今回は吉原遊郭。 原作の朗読劇でも人気のあるスワとあの子のシーンです!良い夢を... #04 「歌知らずの歌」 ・読売テレビ 26:04~ (通常より5分遅れてのスタートとなるのでご注意ください) ・dアニメストア本店支店 27:00~ marsred.tv/#homeOnAir #MARSRED #マズレ
650
MARS REDの原作元は朗読劇なんです。 自分はそちらのコミカライズを描かせてもらっています 藤沢朗読劇(@FujisawaBun_O) 感動のストーリーと、光や炎の演出がとにかく美しくてド派手 笑 心が震えるし、スタッフさんとのチームワークも素晴らしいんです。 機会があれば是非一度、体験してみて下さい!