あこ☃️akomima(@sakikas1013216)さんの人気ツイート(古い順)

26
『教場』の撮影時、現場で木村先輩と顔を合わすと必ず「Snow Man 目黒蓮です」と挨拶してためめ 「もう覚えたし名前だけでいいよと思ったけど、グループの代表として来てるって意識が強いのかな」と木村先輩 朝ドラもきっと同じように Snow Manを背負って挑むんだろうな めめらしいね🥹
27
冬美姐さんのブログ 「トシちゃん以来約40年ぶりにビビッと来たのが目黒くんだったんですよ」 「トシちゃんは『目黒くんはいいよ!』と褒めてらっしゃいました」 めめ…なんかすごいことになってるよ… #目黒蓮 #坂本冬美 fuyumi-fc.com/letter/?s=09
28
MUSICDAYのお話 「全然絡みないのに2人でひとつとか歌っていいのかな?」と聞いた廉くん めめは背が高くて威圧感もあったけど話してみるとユーモアもあり話題も提供してくれクールなイメージがガラリと変わったそう 「次何歌おっかな目黒くんと。同じれんとして。宿命なんで」 #永瀬廉 #目黒蓮 🖤
29
みっちーが男前と思うのはめめ 「気配りができる人。デビュー後くらいに『精神的に不安定になったら言ってね。治す方法知ってるから』と。惚れちゃいますよね」 みっちーがほしいのはめめの家に遊びに行く特権 「来る時に教えるよ」とはぐらかさず元気になったら呼んであげてね #道枝駿佑 #目黒蓮
30
3年前の今日 会見でひとり静かに涙を流していためめが忘れられない デビューが大切な仲間との別れにもなっためめ 自ら手を挙げ宇宙Sixの応援もお願いしますと言っためめ Snow Manを選んでくれて本当にありがとう #目黒蓮 #SnowManデビュー発表記念日
31
デビュー前ふっかのグループへの献身と自己犠牲に対し「削らなくていいよ。自分を大事にした方がいい。みんなの意見聞いてぎゅっとしてる時あるから、もっと自由にしてあげたい」と佐久間くん 今、自由にできてるかな?ふかさくがいつも自由でいられる環境であってほしいな #深澤辰哉 #佐久間大介
32
昔雑誌の撮影で9組のお布団が敷かれてるのに、めめの布団にこーじが潜り込み、そこにラウが入り込み、めめはというと反対側のあべちゃんも抱き寄せてて、さらには佐久間くんが潜り込んできて…と結果4人まとめてめめが腕枕することになったというエピをふと思い出してる(多幸感) #目黒蓮 #SnowMan
33
これだけ倍率高くて行きたくても行けない人が多いのだからライブビューイングを検討していただけないものか…運営にとってもファンにとってもwin-winだと思うしやらない理由がないと思うんだけどな(大声) #SnowManLIVETOUR2022
34
ほんと?ほんとにみんなの声で変わる?なら言うよ!懲りずに言う!! 追加公演!ライブビューイング!配信!! #素のまんま
35
J事務所さま 今年のツアーを計画し始めた頃、そこから会員数が30万近くも伸びるとは読めなかったんですよね… でもその見込み違いはライブビューイングか配信か追加公演でフォローできますよ! あと来年は会員数100万超えるはずなので今からドーム押さえといて下さいね!! #SnowMan
36
「ライブに来れない人もたくさんいるよね。俺も悲しい。でもね、これから先たくさんライブもしていくし、今回行ける人と行けない人いて、この先も同じように行ける人と行けない人がきっといるから、悲しみ過ぎないでね。そのかわりにライブしてる時は少しだけ強く会場に来れなかった人たちのこと→
37
と言いつつ…明日の初日にドーンと「追加公演決定!」「追加ドームツアー決定!」「オーラス全世界配信!」みたいなどデカい発表があるんじゃないかと内心期待してる(言霊) #SnowManLIVETOUR2022Labo
38
生方「目黒さんは初回の手話指導から勉強した状態で来てくれた。すごく考えながらしゃべる人。素で言葉を選んで一生懸命喋る感じがまさに想そのもの」 村瀬P「当て書きで目黒さんをイメージして作ってきたので想像した通りの想が目の前にいるという印象がすごくある」 脚本家とPが語る目黒蓮 #silent
39
亜生くんはスノラボ一般で全滅したのに昂生さんは津田さんと大コネでアリーナ参戦 こーじの全力ゴイゴイスー、舘様のラヴィットポーズ、めめには深々とお辞儀のファンサを貰ったのに、歌声とかわいさからしょっぴー推しになった昂生さん 「たまらん、かわいい」 #兄弟でんぱ #ミキ #渡辺翔太
40
中途失聴者なのに話せないのはおかしいとか、鈴鹿央士は弟にしか見えないとか、毎回出てくる批判が全て予め物語のなかに組み込まれてて回収されていく脚本…ほんとすごいよな #silent
41
めめに見た目がそっくりという亡きおじいちゃん とても愛情深い人だったそうで、若い頃おばあちゃんにラブレターをたくさん送り、その話を照れながら話すおばあちゃんを見て憧れて育っためめ 歳をとっても手を繋ぎたいとかちょっと古風な恋愛観 そのルーツが祖父母って ほんとめめらしいな #目黒蓮
42
出演決定の直後に「手話の練習を始めたい」と熱望し撮影開始の数ヶ月前から多い時で週2~3回の指導を受け「台本通りの手話ができればいい」と考えていた村瀬Pの予想を遥かに超えるレベルで上達、今では先生たちと日時会話を手話で交わすほどだというめめの手話 ほんとすごい… #目黒蓮 #silent
43
生まれ変わっても逢いたい人は? めめ「Snow Manのメンバーです」 大泉「この優等生な感じ...会いたいか?ほんとに生まれ変わっても」 めめ「はい、もちろんです」 大泉「ボクはファンのみんなかなっ」 めめ「いちばんキラキラした答え言うじゃないですか」 掛け合い、最高♪ #月の満ち欠け #目黒蓮
44
「Snow Manの目黒蓮ですって必ず言うんですよ」と大泉さん 教場の時も「Snow Man 目黒蓮です」と必ず挨拶「もう覚えたし名前だけでいいよと思ったけど、グループの代表として来てるって意識が強いのかな」と木村くん どこの現場でもSnow Manを背負ってるめめ らしくて愛おしい #目黒蓮
45
今の時代、どんな言葉も推しに届いてしまうんだなってことあらためて だからこそ好きな気持ちとあたたかい言葉だけを贈りたい…それがファンにできる最大で唯一のことだから あらためてしょっぴー 初主演おめでとう! 今度はめめと一緒に見てね #すの日常 #渡辺翔太
46
目黒蓮「絶っっっ対忘れるんですよ人間って。本人がその変化に気付いてないだけで。『CDデビューします』ってなって、そのCDを初めて手に取った時や、駅や街の看板に大きく自分たちが写ってる、それがどれだけ嬉しかったか。でも慣れてしまったらそのうち自分たちの看板の前を車で通ったとしても→
47
「アイドルだから根も葉もないところで名前を使われたり名前を利用される事が多い職業だから、みんなも不安な気持ちになることはあると思うけど、これからも僕たちだけを信じて共に生きてください」 スノの人気に便乗する記事とか発言とか増えてくるから、定期的にこれ読もうな #佐久間大介
48
月が見えてると晴れてるねって前に湊斗が言った時、そういうところが好きだって紬は言ってたけど、それって想の口癖だったんだね #silent
49
川口春奈に有村架純、福原遥に今田美桜、そしてラウールと向井康二を抱きしめる目黒蓮…つよすぎる
50
まって!ごろーちゃんがラジオでめめの名前連呼してる!! リスナーの胸きゅんエピに出てくる「この男の子が僕の頭の中で目黒蓮くんだった」「silentと舞い上がれで」「僕がドキドキしてる目黒蓮くん」 ごろーちゃん!めめはずっとSMAPファンなの! めめ喜ぶね…届くといいなあ #THETRAD #稲垣吾郎