1
2
🐸飛び🐸
世界遺産の金峯山寺で伝統行事
#蛙飛び が行われました!!
橿原市から1歳の娘を連れて訪れた女性は「娘がかえるが好きで、見せてあげたいと思って来ました。指をさして喜んでいたようでよかったです」と話していました 😆
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
3
/
ゲストは✨#Lilかんさい
#嶋﨑斗亜 さん❤
#大西風雅 さん💜
#當間琉巧 さん💚
\
2/19(日) 上牧町で行う
#民謡魂ふるさとの唄 のゲストが決定!
リトかんの先輩 #城島茂 さんが司会🎤
迫力満点のステージショーをお楽しみに!
応募は1/20(金)必着📮
詳しくはこちら🖊
pid.nhk.or.jp/event/PPG03544…
4
菩薩にふんし練り歩く「#練供養」
葛城市 #當麻寺
仮面をかぶってぼさつにふんした人たちが境内を練り歩く「練供養(ねりくよう)」が行われました。
#平安時代 から続く伝統行事です。
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
5
【奈良 国内最大の円墳から盾の形の鏡と長大な剣出土】
前例のない盾のような形の鏡や曲がりくねった鉄の剣。
奈良市の発掘調査で見つかりました。
詳しくは、このあと18:30からの #ならナビ で
#富雄丸山古墳 #奈良市教育委員会 #橿原考古学研究所
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
6
/
#民謡魂 ふるさとの唄
いよいよ放送🌊🌅
\
今回は奈良・上牧町から!
奈良県出身 #城島茂 さんが司会🎤
ゲストは #Lilかんさい / #関西ジャニーズJr.
#嶋﨑斗亜 さん
#大西風雅 さん
#當間琉巧 さん
📺3/12(日)午後1時55分〜
[総合/全国]
番組HPはこちら👇
nhk.jp/p/minyo-damash…
7
8
/
#ブラタモリ が #奈良 に📢
\
今回の舞台は #吉野 🌸
桜の季節にはおよそ40万人が訪れる、言わずと知れた花の名所はどう生まれたのか?
タモリさんがブラブラ歩いて解き明かします。
📺6/17(土)19:30~[総合]
nhk.jp/p/buratamori/t…
9
10
11
上皇ご夫妻 さきほど奈良に到着
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
13
14
【生中継 #神さまのお引っ越し
奈良・ #春日大社 】
20年に1度の「神秘」の夜を
史上初の生中継✨
ゲスト #橋本愛 さん
ナレーション #津田健次郎 さん
📺10月28日(金)午後7:00[BSP/BS4K/BS8K]
nhk.jp/p/ts/6GWRMXXMV…
15
#春日大社 神秘の儀式 ✨
#神さまのお引っ越し の生中継
きょう放送予定です!!
📺28日(金)午後7時~
#BSP #BS4K #BS8K
nhk.jp/p/ts/6GWRMXXMV…
第五弾の映像です。
ついに20年ぶりの彩りが蘇った
若宮神社本殿をご覧ください✨
(ぜひ音楽をONで
再生してみてください❣)
16
【❄️ #奈良市 の天気❄️】
本日の午前に撮影した映像☃️
奈良市では珍しい鹿と雪の景色です。
⚠️引き続き、積雪や路面の凍結などに注意が必要です⚠️
nhk.or.jp/nara/
17
🌸🕶#ブラタモリ 今夜放送🕶🌸
今回の舞台は #吉野 ⛰
桜の季節にはおよそ40万人が訪れる、言わずと知れた花の名所はどう生まれたのか?
タモリさんがブラブラ歩いて解き明かします。
📺6/17(土)夜7:30~[総合]
nhk.jp/p/buratamori/t…
18
19
奈良市の #富雄丸山古墳 で、水が湧き出る場所の上に作られた建物を表現したとみられる埴輪が見つかりました。
富雄丸山古墳では🔸盾のような形をした鏡,🔸波打つような形をした長さ2メートルを超える剣などが見つかっています。
#湧水施設形埴輪
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
20
21
#明日香村 の #甘樫丘 で、7世紀後半のものとみられる建物の跡などが新たに見つかりました。
この場所は、飛鳥時代の都の中心部、「#飛鳥宮跡」に近く、専門家は、「当時の土地の利用状況を知る貴重な資料となる」と話しています。
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
22
✨ #春日大社 神秘の儀式 ✨
#神さまのお引っ越し の生中継
放送日がだんだん近づいて来ました!
📺28日(金)午後7時~
#BSP #BS4K #BS8K
nhk.jp/p/ts/6GWRMXXMV…
予告動画をどうぞ 👍
23
#奈良公園のシカ🦌 遺伝子配列
保護で1000年以上 独自生態 か
研究チームは20年ほどかけて #奈良公園 周辺や #紀伊半島 各地に生息する #ニホンジカ およそ300頭の 遺伝子を採集し、分析しました。
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
24
#ファミリーヒストリー 次回は
#奈良県 出身の俳優 #八嶋智人 さん✨
古墳の堀で泳ぐ!?
#東大寺の #修二会( #お水取り )で担った大切な役割とは?
八嶋さんのルーツに迫ります。
📺2/27(月)夜7:57~[総合・全国]
nhk.jp/p/famihis/ts/5…
🦌奈良バージョンの予告動画はこちら🦌
25
#東大寺 二月堂の「#修二会」
修業に臨む11人の僧侶発表
東大寺では毎年、奈良時代に寺を開き初代の別当となった僧、良弁の命日にあわせて来年の #練行衆 を発表しています。
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…