876
世界一バカな日本の官僚が考える起死回生のムーンショット型イノベーションだったコウロギ食は税金を垂れ流しただけで、省庁主導事業で毎度おなじみの失敗に終わるそうです。
「コオロギはすでに詰んでいる」
agora-web.jp/archives/23030…
877
同じ壺の飯食ってる詐欺師がなんでテレビに出ているのかって話で、フランスなんて国やアメリカなんて国はそもそもこういう詐欺師はテレビに出れない。 twitter.com/akasakaroman/s…
878
理由は全て後付け。かさばる維持費を浮かして毎年より多くのお小遣いをポケットに入れたい人がいるというだけの話。クソみたいな話。人類の培った英知の真逆の思考しかできない知能の持ち主がいるということ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
879
ジミントのボスが「日本が最後の陣痛を経験している。希望に満ちた新日本が誕生するだろう」と言っている。 tweetsoku.com/2022/08/18/%e3…
880
【訂正】まだ正気でいる人の感覚
881
10億円詐欺... mainichi.jp/articles/20230…
882
世界で一番オカネがあった時代の日本。別の国だね。 twitter.com/hironobutnk/st…
883
私利私欲のためだけに木を切りたくてしょうがない人が少なからず生息する国。みんな私利私欲のために生きているので国の未来なんかどうでもいいという人だらけになったね。
tokyo-np.co.jp/article/211689
884
地獄の(安倍政権以降の)自民党政権。 twitter.com/yYsAGj0ff5oAvU…
885
日本国内で敵国条項は死文化して効力がないと勝手に解釈しているバカが少なからずいますが、国連の同条項の記述には全く変更もなく、日本は隣国が「危険」と判断すればいつでも敵国条項の対象になる国であることに何ら変更はありません。仮想敵国がどこだか想像してみるといい。 twitter.com/tkatsumi06j/st…
886
「YMOはクラフトワークなどと並び世紀末の音楽市場に最も影響を与えたバンドの1つで、HipHop、テクノPOPなどに痕跡を知ることができる。彼らの音楽はスノッブで洗練を極め、日本は国のBGMを得た。」
「タルコフスキーの映画でバッハを再発見したというサカモト。『バッハは
rollingstone.it/musica/storie-…
887
本来人海戦術で、しかもそれなりの人材の人海戦術で技術が足りないところを補うべきところが、技術はねえ、人手もねえ、あるのは上からの圧力ばかりという日本の現実。カード申請なども全て本人がPCなりスマホなりからするようにして、最初の設計から人手のかからない仕組み
asahi.com/articles/ASR6H…
888
国会にいるなんてデタラメは日本でしか通用しないのです。マトモな国なら国会で官僚の作った文書を捏造といったこと自体の責任をとって文書を検証するとかする前に辞任させられてますよ。公文書ですぜ。公文書は捏造したり改ざんしたり隠蔽したり破棄したりするもんじゃないんですよ。民主主義国家
889
なので、ITかが進んでいる先進国からすれば、桜を見る会で安倍元首相が開いた後援者のたパーティで、ホテル側が明細を出さないとかいう話もシステムにアクセスすることができる会計士がちょっと調べれば全て分かることなので、外国の人にはなにが問題なのかすらわからないかも。
890
外国にはいくらでもおカネを(なんの見返りもなく)ポンポン際限なく出すのに国内ではなんかする度に増税って意味がわからんよね。 asahi.com/articles/ASQ9X…
891
よっぽどのバカでなければ、ここ数日ネットにあがっている情報だけでも(例えば元首相が統一教会系のイベントで祝辞を送っているビデオとか統一教会の雑誌の表紙に継続的になって広告塔をつとめていたことなど)デマでない証拠が多いので、かなり親密な仲だったことを始めて知った人も多いはず。
892
日本国民は壺の力を思い知るがよい...
nikkan-gendai.com/articles/view/…
893
いよいよ北〇〇っぽくなって来たな。 twitter.com/mrjeffu/status…
894
日本は選挙でカルトを利用していたつもりのヨト-がすっかりカルトに乗っ取られ、憲法までカルトが用意しているそうだから、もう数年で国民に主権すら残らないカルトの国になるそうだ。国民もカルトに乗っ取られたヨト-で問題ないと思う程度には既に洗脳済みらしい。
895
40代以上の一般的日本人なら統一教会がヤバイヤバイカルトだなんて常識だと思うし、過去に数えきれないほどの問題が報道されたり、合同結婚式の異様さを面白おかしくバラエティー番組で紹介もしていたと思う。それが安倍首相がズブズブの関係だったことが明るみになると
a.msn.com/01/ja-jp/AAZy5…
896
言論統制の及ばない海外の方がよっぽど日本の実情をきちんと報道し、アメリカ人やフランス人の方がいかに日本がカルトまみれのヤバい国になっているかを知っているという皮肉。それでも日本人はお笑い番組見て今日も平和。 twitter.com/chinshioshoku/…
897
イタリアでもUKやフランスのように統一教会や日本会議のことが安部元総理暗殺に絡んでガンガン報道されています。矮小化に必死なのは日本国内だけ。
Che cos'è la Chiesa dell'Unificazione cui la madre dell'assassino di Abe aveva donato i suoi beni repubblica.it/esteri/2022/07… via @repubblica
898
Eチケットを発行してもらって、改札なんか通らずにそのまま自分の指定車両の指定席に乗車するのが当たり前の時代なので、いくらすごい改札があってもそれ自体が時代遅れな存在なのが現実です。
899
多国の国籍をとるって日本人にはホントに大きな問題。日本国籍がなくなるからね。こういうのは時代遅れで他国並みになんで重国籍を認めないのか?という話はよく聞くけれど、個人的にはこれも人種差別が根底にある問題だと気付きました。日本で他国並みに
mainichi.jp/articles/20230…
900
日本の戦後は終わったのです。今は戦前。いつか通った道を確実に、着々と... (行きつく先は歴史を勉強するだけですぐに分かります) twitter.com/koichi_kawakam…