【能登地方地震災害義援金】 5月10日(水)より、能登地方の地震で被災された方々を支援する災害義援金の受付窓口を設置します。お預かりした義援金は、皆様のご厚志を活かし、配分委員会の決定を経て、市町を通じて被災者の皆様にお届けします。 何卒よろしくお願いいたします。 <義援金の振込先>… twitter.com/i/web/status/1…
「専門的技術があるボランティアに入ってもらう必要も感じる」という発言についてご説明します。視察時には、災害の専門的作業(高所作業、重機作業等)ができる県外ボランティア団体から現地入りのお申し出をいただいておりました。倒壊の恐れのある家屋内の片付けに普通の方が入るのは危険ですので、… twitter.com/i/web/status/1…
たくさんの方からご心配、励ましの声をいただき、心から感謝申し上げます。加賀温泉、和倉温泉、輪島温泉などは地震による観光施設等への被害もなく、通常通り営業しています。イベント等も予定通り開催されていますので、ぜひ各地のアカウントや、ほっと石川旅ねっともご確認ください。… twitter.com/i/web/status/1…
【珠洲市内にお住まいの皆様へ】 市内の一部で水道水が茶色く濁っているため、給水車での飲み水の配布が実施されています。水の入れ物を持参のうえ、お越しください。 (配置場所)若山小学校、若山の庄 (時刻)午前10時から ▼若山町で給水車による飲み水配布(珠洲市役所HP)… twitter.com/i/web/status/1…
石川県能登地方を震源とする地震について、第3回災害対策本部員会議を開催。引き続きの情報収集・共有、雨による土砂災害への警戒、ライフラインの確保・復旧などについて指示を出しました。 県民の皆様には引き続き余震への警戒や、雨による土砂災害への注意をお願いいたします。… twitter.com/i/web/status/1…
珠洲市内の被害状況の視察、泉谷市長からの被害状況の拝聴を終え、県庁に向かっております。早急な対策が急務です。災害対策本部員と情報を共有しながら指示しております。県庁到着後、直ちに災害対策本部員会議を開催します。
珠洲市、輪島市、能登町に【災害救助法】が適用されています。 ⚠️災害救助法の支援を受けるためには、修復前の写真が必要です! 被害状況を必ず❗️写真で撮影下さい! #地震 #災害救助法
珠洲市からの要請を受けて、ブルーシート500枚を朝10時に引き渡します。 引き続き、迅速な対応に努めます。
今回の地震でお亡くなりになられた1名の方の御冥福をお祈りします。 先ほど第2回目の災害対策本部員会議を開催。震度5以上を観測した、 ・珠洲市 ・輪島市 ・能登町 に災害救助法の適用を決定。… twitter.com/i/web/status/1…
災害対策本部会議を開催。 私からは県民の皆さんに警戒をお願いするとともに、情報収集第一、人命救助第一、情報は速やかに共有し、緊張感を持って対応するよう指示しました。 余震が想定されますので、引き続き警戒をお願いいたします。 県HPや石川県防災 @Bousai_ishikawa で避難所情報等も発信中。
石川県能登地方で震度6強の強い地震が発生。直ちに県災害対策本部を設置し、私も県庁に入りました。 地域の皆さん、落ち着いて行動をお願いします。 今後の情報にもご注意ください。
『文月や 在りし日偲び 西大寺』 合掌。
安倍晋三元総理。 ありがとうございます。 なんの恩返しもできておりませんが、 石川県民のために、 全身全霊で尽くして参ります。 合掌。 twitter.com/hase3655/statu…
本田圭佑選手 @kskgroup2017 知事室来訪。 「馳知事のスポーツスペシャルアドバイザーになってくれよ。」 「良いっすよ。」 よっしゃ。
本日、石川県知事として初登庁しました。エントランスでは、たくさんの方々に出迎えていただきました。ありがとうございます。 県民の命を守り抜くことを最大の尺度として、誤りのない判断を心がけてまいります。これから4年間、どうか県政へのお力添えを賜りますよう、よろしくお願いいたします。
本日、当選証書をいただき、改めて知事として選んでいただいた責任の重さを感じています。 県民の命や生活を預かる立場になったということを肝に銘じて、3回目のワクチン接種の促進や、まん延防止等重点措置が解除された後の景気対策などに取り組んでまいります。#石川県
196,432もの票を賜り、石川県知事に当選させていただくことができました。皆さん、本当にありがとうございました。 今朝は神谷内交差点にて、感謝の辻立ち。たくさんの方が車内から手を振ってくださり、当選した実感が湧いてきました。
はせ浩に当選確実が出ました!皆さま、本当にありがとうございます。 twitter.com/i/broadcasts/1…
衆議院議員を任期満了で引退し、退路を断って、誰よりも早く出馬を表明した今回の知事選挙。遂に今日が最終日。皆さんの応援に支えられ、ここまで活動することができました。本当にありがとうございます。 横一線の激戦を勝ち抜き、石川の新時代を切り拓くために、最後の最後まで頑張ります!闘魂🔥
蝶野正洋さん @masahirochono に応援メッセージをいただきました!蝶野さんとは、プロレスで競い合い、非常に仲良くさせていただいています。昨年、金沢で久々に再会できた時は、とても嬉しかったです。蝶ちゃん、ありがとう!!頑張ります。 #石川県知事選挙
MANGA議連で議論された、TPPの著作権の非親告罪化。私は、新たな文化の創作活動が失われてはならないと、原則親告罪とするよう文科大臣時代に指示しました。石川は文化の発信地。漫画や、様々な文化を世界へ発信します。山田太郎 @yamadataro43 参議院議員、ありがとうございました! #石川県知事選挙
日本維新の会副代表の吉村洋文 @hiroyoshimura 大阪府知事から応援動画をいただきました。私が文部科学大臣を務めていた当時、大阪市長であった吉村さんと教育について語り合ったこと、懐かしく思います。ありがとうございます!私も身を切る改革、必ず実行します! #石川県知事選挙 #身を切る改革
新日本プロレス 棚橋弘至選手@tanahashi1_100 が、明日27日、石川県まで応援に来てくれます。超多忙のところ、申し訳ない!応援動画もありがとう! 📅2月27日(日) 13:00〜 イオンモール新小松 交差点 15:00〜 香林坊アトリオ前広場 16:00〜 金沢駅前別院通り商店街 #はせ浩応援動画 #石川県知事選挙
日本維新の会からの推薦が決定し、藤田文武幹事長 @fumi_fuji と、井上英孝 石川維新の会代表 @HIDETAKAINOUE と記者会見。藤田幹事長とは議員立法を一緒に創り上げた同士でもあり、実現力や発信力を評価していただきました。知事報酬3割カット・退職金5割カットの「身を切る改革」にも取り組みます。