さかきゆい(@sakakiyui_S)さんの人気ツイート(古い順)

501
本日は、山口インテリジェンスアイでした。🙇‍♀️ 安倍元首相の暗殺究明をする中で多くの嫌がらせに会いました。たった今も、一面識もない女性市議に誹謗中傷の限りを尽くされております。 明日発売の週刊文春「疑惑の銃弾」 動画を見てくださいませ。 youtube.com/live/KGfmqbECy…
502
早速!お手にとっていただけましたか。 今まで嘲笑されて、ネットでデマを撒かれたり嫌がらせを受けてきましたが、報われる日が来ました!世の中の流れを変えたい twitter.com/keta0206/statu…
503
朗報🇯🇵 日本でやったら汚職と贈賄だらけの祭典になる。 日本の政治がクリーンになるまでは日本で開催する必要なし😠 ぜひとも、2030年冬季五輪はスウェーデンに招致決定を🇸🇪
504
少し前にこんな事件がありました。 扇動された人は賠償金を負いました。 日本人の愛国心や郷土愛を利用し、極左が多くの人を不法行為に巻き込んだ事案です。 m.youtube.com/watch?v=tUNOIA…
505
保守のフリをして日本人の愛国心や郷土愛を喚起して、票と人気取りに精をだすエセ保守はまだいい。生暖かく見てればいい。 悪質なのは、エセ保守の中に入り込んでる極左の活動家。善良な日本人を不法行為に巻き込む。 その界隈にぶっ叩かれてる私。 本当のことを言ったら叩いて潰そうとする極左。
506
【お知らせ⭐︎次のフェーズに移行します】 弁護士の指導により、今後、Twitter上で私への誹謗中傷に関する事は発信しない事となりました。 刑事告訴をした為、今後の捜査に関わるとの事。 但し、今後も同様の事が続く場合は、証拠保全の必要がございますので教えて頂けると幸いです🙇‍♀️
507
地方議員「9•1の法則」 本当に市民のために戦ってくれる真の議員は10のうち1しかいない。 だから選挙が重要なんだ。 はやく目覚めないと日本が終わるよ🇯🇵 日本は地方から崩壊していく。 2月26日、1人でも多くの九州•山口地方の方々に参加していただけますように🙇‍♀️ twitter.com/ishimoto4/stat…
508
武漢と大連で同時大規模デモ! すごいことになってますね。 2月8日にあった小さいデモが大規模デモに発展。高齢者の医療保険改革に反対するデモ。 中国は超高齢化社会。 twitter.com/wangzhian8848/…
509
さすが立憲蓮舫さん、ブーメラン得意だもんね。 My ブーメラン持ってるんだね twitter.com/xVHLG8DmZIa9Yr…
510
昨晩、Twitter上で私に対して殺害予告が出されました。昨晩のうちに警察に通報。 私への強い憎しみと殺意を煽った動画(現在、非公開)については保存済み。 私や家族が殺されたり、怪我させられたりした場合のために友人に動画やスクショを託しました。
511
関係者には随時連絡をとっております。 今回のような場合は緊急に開示するということもあるらしく、早急に特定出来る事を願います。 今、私がある動画により、命の危険に晒されていることをここに留めます。
512
本日の生存確認です。生きています。 何度もTwitter社に繰り返し申し出た結果、久々に全てのBANがはずれました。 私のアカウントは余命の残党に断続的に集中攻撃を受けています。 連中は、やることが極左です。
513
東京23区の皆様、火葬場独占企業が中国資本になり、値上げに次ぐ値上げ。 故人を荼毘に付すことが困難な時代がやってまいりました。 公営が一般的なのだから、東京都は見て見ぬふりを止めて、自前で火葬場をつくって欲しい。そうすれば、彼ら儲からなくなり、撤退する。 twitter.com/satonobuaki/st…
514
この国では、誰もLGBTを排除していないと思うけど🙁 古くはカルーセル麻紀、今はマツコデラックス。当たり前にゴールデンタイムを席巻している。Ellen DeGeneresがカミングアウトで番組を干されたみたいなことは日本では過去にない。 tokyo-np.co.jp/article/247255
515
この手のニュースを見ると、自分の家に住まわせてあげて面倒みてあげたら良いのにといつも思ってしまう。 難民は政治的に理由で迫害されかねない人たちと定義されているわけで、現にウイシュマさんの家族はスリランカで迫害の対象になっていない。… twitter.com/i/web/status/1…
516
日本も頑張ろう。 デサンティスは男の中の男。 中国人に限らず、外国人の土地購入を規制すべき法律をつくって下さい。 外国人に好き放題買わせるなんてバカでしょう。 フロリダ州が中国人の不動産購入を禁止topics.smt.docomo.ne.jp/article/record…