ピンフスキー(@hideyosino)さんの人気ツイート(新しい順)

451
あの記事「スイーツショップで男一人だったら居心地悪いでしょ?それと同じ」みたいなこと言ってたけど「同じような居心地の悪い環境」が双方にあるならそれはジェンダーギャップが無い証左だよね
452
まあみんな自民憎しのイデオロギーがあるんでしょうけど統一教会に対する締め付けがこれを機に強くなっていくなら結果として「テロ行為をおこなった結果犯人の望む方向に世の中が動き始めてる」ので今の流れでキャッキャ喜んでる人は法治国家に居ていい存在じゃないですよ。
453
Qアノンだのなんだのを馬鹿にしてた人らがコロッと壺は信じちゃうの本当に面白い。 『人は見たいものしか見ない』 - ユリウス カエサル
454
(teamsの大規模障害で仕事にならない) 従業員たちの今(rn=right now) twitter.com/iamkrz007/stat…
455
1、ぶつかりおじさんは存在する 2、ぶつかりおじさんは複数の人間にぶつかる(対象は女性に偏る) 3、女性は人とぶつかりそうになった時に避けない傾向にある 4、女性は避けなかったぶつかりを「相手がぶつかってきた」と感じる 以上がぶつかりおじさん被害の女性が実態以上に存在するメカニズムです
456
賃金の男女格差を是正したいと思ってる女性へ。 働いてください。
457
ネトフリバイオまだ観てないけど監督にパラレルではなくゲームのバイオハザードシリーズと同じ世界線の正史って言われた上でウェスカーが黒人になるの面白すぎるし拒否ったらポリコレアウトだからカプコン側も苦虫噛み潰したような顔でOK出したんだろうなあ
458
朝日の川柳、担当者も勃起しながら選んでたと思う
459
「参政党がひっそりと若年層から支持を増やしている」ということを考えると中学生以下が500円で参加できるようにしてるの5年後に効いてくるぞマジで twitter.com/hochi2019/stat…
460
「今回あなたが受けた損害は、あなたのこれまでの行動が原因です」を「自業自得」と表現されて怒る人マジでわかんにゃい
461
「言ってないことを言ったとされた」と激おこなんだけどあのツイートを「自業自得」と表現するのって普通に要約の範囲じゃない? twitter.com/colabo_yumeno/…
462
妻「夫からDV受けている」 裁判所「DVの事実は認められないけど子供はちゃんと育ってるから妻側親権でOKです!」 やべーよ日本の母親ボーナス、連れ去り無罪かよ 【速報】「子どもの連れ去り」訴えたフランス人夫に親権認めず 東京家庭裁判所判決 妻に逮捕状など国際問題に news.yahoo.co.jp/articles/775b0…
463
JR側が徹底して「言葉は悪かったけど必要な範囲内の対処」から引かないの偉いと思う 「山手線止めているんだぞ」JR駅員が激高 “財布拾って”と乗客が停止ボタン 専門家「賠償責任問われる可能性も」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/889…
464
「サイゼリヤに来たら、番号を記入した紙を渡す形式になっていた。ライス大盛りに一つの記号列が割り当てられている。世界は本当に寂しいところになった。これでいいと本気で思っているんですか、本当のところはどうなんですか」 「サイゼリヤの話をしているわけではない」 ??????
465
何の障害とは言わんが本当に的確に表現しものがあってだな
466
ある程度お年を召した単身女性が「自分が居ないと生きていけないという存在としてペットを飼う」ようになると終わりの始まりなんだけど、被害者意識の強すぎる加害漫画ばっかり描いてた人が猫の漫画ばっかり描くようになってるのをみるとまあこれも一つの救済ではあるな、と。
467
>男性として働き出したらみんなに男性扱いされるおかしいってなった ここヤババ 戸籍も身体も男にしたけど女扱いされたい、あるいは男として社会から扱われるということがどれ程辛いか認識したってことでしょ
468
「若い頃の体力はクラブでオールとか徹夜で仕事みたいな無茶をするためじゃなく子供を育てるためのものだった」系の言説と初産の高齢化を組み合わせると「子育てでサポートしてくれない旦那に発狂する妻」みたいなのも原因見えてくるな。夫婦とも加齢で体力が足りてないからキャパオーバーになってる。
469
セカンドなんちゃらの町草津、あれ騒いでた人誰か一人でも「セカンド何ちゃら言って申し訳ございませんでした」した人居る?これが町なら観光に強いイメージダウンだし、ましてや個人だったらどうなったか
470
給付金詐欺、「事業者には急を要するんだから不正給付は後でシバけばいいからとりあえず通せ」みたいなな流れでとりあえず通して今そのシバきフェーズに入ったのにメディアが「なぜこのようなザル審査を…」みたいな報道してるの腹立つなぁ
471
猫の餌やりと水替えと食った後の皿洗いを独自のタスクにする感覚マジでヤバいと思う
472
「一方聞いて沙汰するな」という言葉があって、読んだ通り「片方の主張だけ聞いて物事の(善悪を)判断するな」という意味ですが、エッセイ漫画とかこんな対立がありました漫画とか本当にリテラシー試されますので皆気を付けていきましょう
473
テレビの殺人シーンでは実際に殺人は行われないけど食レポシーンでは実際に食べてるので食レポを禁止すべき って言ってる人居たらどう思いますか?
474
個人的な定義ですが異常ツイッタラーラインというのがあって ・自身のツイアカウントが収入と紐付いていない(作家とかイラストレーターみたいに宣伝を必要としない) ・フォロワー1000人以上 ・フォロー数×2<フォロワー数 この全てを満たす人は異常ツイッタラーなので垢消してテメェの人生やるべきです
475
徳島スタンフォードを「貧乏人から貧乏すら奪う」って表現するのエグすぎる