376
草津のやつ、実は背景しっかり把握してなかったんだけど(ごめんなさい)、初の旅館出身者外の黒岩町長が560円で行われてる「時間湯」という温泉療法を観光客のため無償化しようとして、NPO法人草津湯治の会(時間湯関係者で構成)はこれに反発。新井氏はその副会長なのね。
bunshun.jp/articles/-/123…
377
> 『買春』行為への罰則規定を導入し、買春者への取り締まりを検討すべきではないでしょうか。
転売ヤーは売る側が叩かれるのに立ちんぼは買う側が叩かれるのはどうしてなの?
歌舞伎町「立ちんぼ公園」で見た異様な光景 「トー横キッズ」も流れてくる?
bengo4.com/c_1009/n_15412/ @bengo4topicsより
378
スープストックトーキョーにしても独身女性がターゲットだったのは事実だろうけど、それが長く続いたら公式声明通り客のライフステージも変わるし、このままだと「なんかたくさんの中年おばさんが一人でスープ啜ってる店」になるんだからそりゃブランディング的に手を打たないとでしょうよ
379
「産めない夫婦、産まない選択をした夫婦を認めないのか」という反論もみたけど日本は昔から結婚→出産という流れが多数派だから已む無く「出産は後にしてとりま結婚でいいよ」ってシステムになってるだけで産めない産まない夫婦が婚姻制度にフリーライドしてるのはそれはそうですよ、言わないだけで。
380
活動を批判されたのに何故か「女性全体への攻撃」「女性蔑視」と被害者ヅラしてる人のこと悪く言うのやめろ!!!!!!!
381
こんなもん関係性の問題で友人や家族がやったら「あーそういうこともあるよね、良けりゃそのボールペンやるよ?」だしクッソ嫌いで破滅させたい相手がやったら即警察呼んで被害届出すよね。
ちなみに今のインターネットの誹謗中傷案件は大体後者をマジでやってる風潮。
383
個人的に売買春なんか興味ないから買った側にも罰則を、ってのはそうすりゃいいと思うけどだったら買った側が社会的信用を失うのと同じくらい売った側の罰則も重くしてくれ。現行の「六月以下の懲役又は一万円以下の罰金」はヌルい、最低2年の実刑とかで。若さだけが財産の立ちんぼに2年のロスは強烈
384
このように、一度情報が大きく拡散されてしまうと誤解や訂正があって補足をしてもそっちはちっとも拡散されず、誤解が誤解のまま事実として受け取られてしまいます。だから、自分の言葉を他人がメディア媒体で公開する時は、ゲラチェックする必要があったんですね。
お勉強できてよかったねえ
385
別にこれがセクハラであることは否定しないけどこんなんでいちいち仕事辞めるレベルのショック受けて他人に泣きながら電話ばするような女々か奴が男ばやれんち言うとる
386
「ジェンダー平等社会にふさわしい女性のあり方」を考えてみたけど「メンタル安定させろ」「働け」の2項目から先が思いつかない
387
広告のジェンダークレームとかもなんというか、「女性は自分に不快な表現を目にするだけで多大なダメージを受ける」という話と突き合わせると「そういうことね」感がせん?
男性諸氏が思ってる以上に本当に腑煮え繰り返るほど不愉快なのかもしれん。
389
中卒土方弟「発達障害施設経由できた新人は本当に難しい。怒鳴ったらすぐ辞めるけど、命がかかってる仕事だから怒鳴らないといけない時ってのがある。自分だけの命じゃないし。けどそれで辞められると新人の育成がままならない。」
ぼく「(ちんちんの皮を伸ばして遊んでる)」
390
ホストそのものじゃなくて売掛営業についてはなんらかの規制あってもいいと思う
漏れ聞いた話だと貸金業法でいう借金に該当しないからエグい金利設定してるなんてのもあったし、20そこそこ、下手したら未成年の女にン十万のボトルをその場で支払いなく出させるのが横行してるのはやはり異常
391
ほんの数年前までは「アメリカではデブは体型の自己管理も出来ない無能と判断され社会評価も下がる」なんて言われてたのに今ではプラスサイズ(笑)。アメリカがルッキズムや差別に(他国より)厳しい反応するのは、ルッキズムや差別が他国より存在するからとしか言いようがないんだよな
392
「女性を男と同じ一人の人間として扱う」場合、筋肉も骨格も小さくて体力が低く月一でパフォーマンス落ちる期間があって時々股間からスイカ出すために職場に穴あける存在をどう扱うべきか、という話になるわけですよ
393
子育て世代が「こんなんじゃあ子育てなんて無理ゲーですよぉ、もっと支援してくれないとぉ」って嘘つくからです。嘘をつくな。SAPIX辞めろ。公立行け。
394
ここにきて「力のある方が重いものを持ちましょうこれが平等」ってよう臆面もなく言えるなあ
395
Qアノンだのなんだのを馬鹿にしてた人らがコロッと壺は信じちゃうの本当に面白い。
『人は見たいものしか見ない』 - ユリウス カエサル
396
正直独身差別なんて男は散々受けてきたことで、平日の公園なんか独身中年が一人で歩いてるだけで不審者情報流されるんだから今更「独身女性への偏見が〜」とか言われても「そらこういうこと言われ慣れてへんとびっくりされはるやろなあ」という気持ちが強い
そこは我々が数十年前に通過した道だ
397
ホームレス立ちんぼまなみ、値段は1回1万〜で月収は50万、全てホストに溶ける。彼氏ができて同棲予定、将来的には結婚して専業主婦になり歌舞伎町卒業したいとのこと
ボンボヤージュ
ホームレスの27歳女性 YouTubeで有名になるも「稼ぎは全部ホストに」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
398
トランス女性に女子トイレを使用して欲しくないと言うみなさんにお願いしたいのは、「セクシャルマイノリティを差別しないで欲しい」、ただそれだけです。
「差別をしない」ということはそんなに難しいことですか?
399
「金は使わなくていいから気を遣え」と言われた上司との飲みが割り勘だったの普通に最悪だったな
400
「サイゼリヤに来たら、番号を記入した紙を渡す形式になっていた。ライス大盛りに一つの記号列が割り当てられている。世界は本当に寂しいところになった。これでいいと本気で思っているんですか、本当のところはどうなんですか」
「サイゼリヤの話をしているわけではない」
??????