601
うん。その病んだ精神を叩き直したら。 twitter.com/saitama1972/st…
602
その前にみんなが安心してバーベキューが出来る世の中にすることが大事だろう。
自宅療養で苦しんでいる人は、葬儀場の広告入り封筒でお知らせを送られ、そこでこのニュースを聞かされても、ブチ切れたりしないのだろうか。 twitter.com/DecultureEpcmd…
603
田崎氏は天秤計りの分銅のようなもの。意見は偏ってません、反対意見も聞いてバランスを取ってます、という局の上層部や政権に対する、現場の免罪符。
ワイドショースタッフのせめぎ合い。
ただ、このスシロー分銅が軽すぎて、バランス取れてない時もある。 twitter.com/momotro018/sta…
605
「広島 給食」で検索された写真。広島サミットの夕食会の食事との対比で出されたのだろうが、「大阪 給食」で検索した写真を見慣れていたので、「けっこう普通」と思ってしまった。 twitter.com/hikasu/status/…
606
ありがとうございます😊 twitter.com/s_hakase/statu…
607
沖縄の女子大生に聞いたら、授業中窓の外をみたら、オスプレイのパイロットと目が合ったと言っていた。 twitter.com/kakusanbuchoo/…
608
609
オスカル「おまえたちの心まで服従させることはできないのだ。心は自由だからだ!」
ベルばらより
映画「教育と愛国」(必見!タイトルは難しいが内容は面白く恐ろしい)を作った斉加尚代さんの文章が素晴らしい❣️ twitter.com/isoko_mochizuk…
611
612
俺が嫌な気分になるようなこと言いたいんだろうが、これは意味わからん(笑)
「録り直す」だね。字も間違えてるし。 twitter.com/Om3nkY4zcjDw9f…
613
いやいや、確実に一人一票で、統計学に基づいたアンケートにはそれなりに意味がありますよ。 twitter.com/ny61my/status/…
614
以前マイナンバーカードの再発行に行った。
古ーいノートパソコンに職員のお爺さんが指一本で入力。横でお婆さんが見ている。死ぬほど時間がかかる。お婆さんに何してるのか聞いたら「勉強してるんです」との答え。
1週間後「入力ミスがあったのでもう一度来て下さい」の手紙。
こういう現場です。 twitter.com/la_neige_fleur…
615
こんなことをするのはどこの馬鹿だ。 twitter.com/amneris84/stat…
616
「世界は笑う」初日。素晴らしいお客様。
ちょい硬かった役者をお客様がほぐしてくれた。長時間も集中力崩れず、最後はトリプルカーテンコール。3回目は流石の私もウルっと来ました。
喜劇はお客様と作るもの。臭くならず笑いをハメにいかず、それでもウケる所はウケる。そんな笑いの高みを目指して。
617
ランプ。そっくりですね。 twitter.com/4ruffrxeyz9845…
618
池乃めだか。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
619
620
タクシー乗り場。私の前のオジさんに若い男が「何で小突いた。口で言えよ!」とキレた。オジさんはジェスチャーで「聞こえない喋れない」と。若者は察したが「バカヤロウ」と去る。
タクシーが来た。オジサンは首をすくめ乗り込み、大きな声で行き先を告げ去って行った。
短い推理小説のような夜。
621
そうですね。町山さんの解説がわかりやすい。これは誌上漫才でネタであり、太田くんの「発言」ではない。ちゃんと田中が「ウソつけ」とつっこんでチャラにしている。そこは分かってやって欲しい。サンジャポでの発言は天の邪鬼で意固地な所が災いしてる。確かに漫才以外のテレビは下手かも。 twitter.com/tomomachi/stat…
623
この位置関係で足を打撲したなら、ドサクサに紛れて日頃から嫌われている同僚議員に蹴られたのではないですか。 twitter.com/8plrapkwpwhcgu…
624
今の時代に相応しくない昭和のコメントだが何故か心地いい。ギリギリの所で成立している。
自らを貶め自虐で笑わせ、しかし媚びない。計算されたプロのコメント芸。
これはもうスタンダップコメディだ。
〝パパ活〟吉川赳議員ぶった斬り「下半身の師匠として言っておくよ」 news.livedoor.com/lite/article_d…
625
ははは。笑える。
ツリーを確認し、話の流れを調べてから反論するっていう考えがないのかな。
ていうか皮肉とかユーモアとかわからないんだろうか。 twitter.com/s_hakase/statu…