ラサール石井(@bwkZhVxTlWNLSxd)さんの人気ツイート(古い順)

626
いい感じですね。紙の保険証廃止は食い止められるかも知れませんよ。 twitter.com/kazu10233147/s…
627
なんでもいいからカードさえ作らせればいい。という考え方。 認知症高齢者、暗証なしも 保険証と本人確認のみ利用―マイナカード:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
628
3〜4カ所で全個行脚? 随分手抜きな水戸黄門だな。 twitter.com/ozawa_jimusho/…
629
現在公開中の「縁の下のイミグレ」を撮ったなるせゆうせい監督の「君たちはまだ長いトンネルの中」という映画のワンシーンですね。 7月9日までYouTubeで無料公開してます。 youtube.com/watch?v=5mbRkd… この作品では消費税を、「イミグレ」では技能実習生を扱っています。面白いです。 twitter.com/n4er5bankpkqfq…
630
「将来に希望が持てるように」 「将来」っていつ? まさか自分が死んだあとの未来? つまり翻訳すると、 「来世に浮かばれることを夢見て死ね」ってこと? news.yahoo.co.jp/articles/1a11f…
631
なるせゆうせい監督の「君たちはまだ長いトンネルの中」 消費税に反対する女子高生小夏。 議員「それは未来のために」 小夏「前上がった時も全額社会保障に使ってない」 岸田も同じ事言った。今こそ見るべき映画 YouTubeで無料。9日まで m.youtube.com/watch?v=5mbRkd… twitter.com/dagjapvnxal/st…
632
これはもうリアル「エルピス」。怖い怖すぎる。いやもうこの話知ってて「エルピス」の脚本書いたのかってレベル。 twitter.com/iokawauchi/sta…
633
沖縄の女子大生に聞いたら、授業中窓の外をみたら、オスプレイのパイロットと目が合ったと言っていた。 twitter.com/kakusanbuchoo/…
634
「一部の人間が騒いでいるだけ」 ありがとうございます。ご紹介にあずかりました。私が一部の人間です。 一部が全体に勝つことがあるのが、正しい民主主義だと思いますが。何か。 #マイナンバーカード大返納運動 #返納一揆 news.yahoo.co.jp/articles/cd6de…
635
いえ、不祥事のアマゾンです。品揃えが豊富すぎる。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
636
じゃあ、「最も食い込ん」でないじゃん。 元NHK岩田明子氏、「ウェークアップ」で安倍晋三氏と旧統一教会との関係を聞かれ「残念ながら記者時代はまったく把握していなかった」 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20230…
637
どんなに問題があろうが嘘つこうが、次に違う大臣に任命して貰い、「所管外」をただ繰り返せばいいんですもんね。 twitter.com/kota_sugihara/…
638
ランプ。そっくりですね。 twitter.com/4ruffrxeyz9845…
639
「廃止枚数には、引っ越しを重ねたことで、カードの券面に住所を追記する余白がなくなり、再発行のため返納したケースなども含まれる」 どこがデジタルなんだよ。 マイナカード、6月に2万枚廃止 理由は把握せず - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
640
「変なものに惑わされず」だ?「返納の動き」を「変なもの」だってよ。同じ国民がやってることだぜ。どんだけ上からなんだ。 だから平気で批判のツイートをブロックするんだ。もっと謙虚に国民の声を尊重しろ。 お殿様か! 「微々たるもの」だあ?だったら返納者数の実数も発表しろ。 twitter.com/kota_sugihara/…
641
古い話かと思っていたら、これ、今年の5月の話だよ。ついこないだじゃないか。 全く何も変わってないまだズブズブ。 逆らえば決定的な癒着の証拠を出すと脅かされているのだろう。 カルト国家からの脱却は選挙で落とすしかない。 twitter.com/horiris/status…
642
これを批判的に捉える人がいるのに驚く。カチャーシーを知らぬのか。沖縄の人は何かにつけ踊るとにかく踊る。そうやって悲しみや苦しみを跳ね除け、明るさを忘れず生きてきたのだ。 twitter.com/bakusai_com/st…
643
日刊ゲンダイ連載中のコラムです。 マイナンバーカード返納運動、その後。 デジタル版はこちら ↓ nikkan-gendai.com/articles/view/…
644
そしてこの男は自分のニュースを目立たなくさせるため、報道よりも早く安倍総理の死をSNSでリークしています。 twitter.com/jucnag/status/…
645
「民主主義は多数決ではない」と習いましたよ。基本ですよね。 市長なんでしょ。市民の声なき声を聞かないんですか。 市民の小さな声を「負け犬の遠吠え」と切って捨てるのですか。 平戸市の皆さんは可哀想。この人は強くて大きなものの味方らしいですよ。 twitter.com/naruhiko_kurod…
646
いや、そうでしょう。 ネトウヨの起源は自民党のネットサポート隊。 その組織を作る時に組織立って参加するのにいちばん好都合な人たち。 自民党が利用しているように見えて、いつの間にか利用されている。 twitter.com/shinshinohara/…
647
橋下徹氏は6000万がいいと言ってましたね。 妙な符合。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
648
これこれ。この発言について橋下氏は太郎氏にあやまったのかな。 これ、山本太郎氏に出演いただく24日のスタンダップコメディサマーフェスで聞いてみますね。 配信あります。↓ teket.jp/620/24252 twitter.com/momotro018/sta…
649
まさに正論。 「いまもマイナカードの申請が多いため特別な体制として臨時窓口も設置していますが、資格確認書も特別な態勢を組まなければならないかもしれません。  効率化をうたっているのに、自治体の事務処理や窓口対応が増えて手間が2~3倍になってしまうことも考えられるのです」 twitter.com/hosakanobuto/s…
650
ふと考えたんだが、紙の保険証が廃止された後に、マイナンバーカード持ってない人は1年ごとに自ら申請して資格証明をもらわなきゃならないんだよね。 これ作るときに身分証明としてマイナンバーカード提示を求めらるなんてことないよね(笑) てか資格証明書なくした時の再発行はどうするの?