かも🦆(@kamokun_money)さんの人気ツイート(古い順)

1
【告知】 開始51日でフォロワー様6000名を達成!18,000字超えの有料級noteを3日間限定で無料配布! 今なら超豪華3大特典付き! ・次回作の無料入手権 ・7日間限定の固ツイRT ・本noteに関する質疑応答 【RT・いいね】のうえ「ほしい!」とリプいただければDMで配布いたします!※フォロワーさん限定
2
批判覚悟で言うけど、つみたてNISAとかiDeCoとか言ってる間は一生お金持ちになんてなれません。投資益が非課税だとしても、億単位に増えるまで何年かかるか考えてみて?株式投資より知識投資。そのお金を自己投資に回してスキルアップした方がいい。なんて情報が気になりだしたら注意。カモにされます
3
「円安」と「円高」ってややこしいから「円よわ」と「円つよ」にして欲しい。
4
「今は円よわよわで米つよ。米国株は価値が下がってるけど米つよで高く見えてるだけ。円つよになってからそれに気づいて家計イタイイタイな投資家が増えるかも。」ってニュースで教えて欲しい。
5
あと、みんなにとって今日もいい日になって欲しい。
6
ねぇ聞いて。めちゃくちゃ良い国あった。会社のために必死で働いたら昇進して給料がどんどん上がっていって、貯金してるだけでお金がどんどん貯まっていって、消費税が生まれてないから気軽にいつでもお買い物できて、老後に安心して暮らせるだけの退職金と年金が約束されてる国があった。今はない。
7
知ってますか?副業を家族に手伝ってもらうと給料を払って経費にできます。毎年100万円以下に設定すれば、家族側での税金は基本でない。扶養から外れず社会保険料も発生しない。自分側は経費分だけ税金が減る。浮いたお金をつみたてNISAに回せば家族単位でゴリゴリ貯まる。資産形成でもチーム戦は強い
8
お金持ちの考え方を知りたい人に『 覆面ビリオネア 』を見て欲しい。億万長者の起業家がカネなしコネなしの状態に戻って90日で1億円を稼ぐストーリー。ビジネスを成功させるためのヒントと心得が詰まってる。完結したばかりでYouTubeから無料視聴可能。副業を始めたい人には特にオススメ。要チェキ。
9
意外と知られてないけど、年収400万円の会社員と、年収400万円の社長の生活レベルは全く違う。社長になると「家賃や車、保険の支払いを経費で落とせる」し「給料として家族にお金を渡せる」し「会社に残った利益を配当金として吸い出せる」から使えるお金が段違い。みたいなことを教える仕事してます。
10
あまり大きな声では言えないのですが、ヤバい会社があるので共有します。従業員に重労働させたあげく、稼いできたお金はほとんど自分達のポケットへ。毎月給料として渡すのは生活するのに必要な分だけ。もし倒産しても一部しか責任を負わない会社があるんですよ。え?社名?「株式会社」って名前です↓
11
副業300万問題が話題ですが、雑所得で禁止されてるのは他の所得との通算。つまり同じ雑所得なら相殺できます。たとえばブログで10万の黒字、せどりで7万の赤字なら雑所得は3万円。ほかにも「仮想通貨やFXの利益」「外貨預金の為替差益」「公的保険や民間保険の年金収入」などが通算できます。注意点↓
12
仕事柄よく質問を受けるんですが、「残業代で稼ぐのが一番お金貯めやすくないですか?」は間違いです。給料で収入を増やすと税金•社保が3割近く取られる。投資・副業・不動産・仮想通貨なら社保は増えない。iDeCo・つみたてNISA・DCなら税金も社保も増えない。だからお金持ちは事業を作るし投資します
13
金融庁が「 教育資金に係る贈与税 」の見直しを要望。祖父母から孫の口座に振り込まれたお金のうち、教育資金に充てた部分が1,500万円まで非課税になる制度。余ったお金は無条件で課税されてたのが少し改善しそう。この制度の最大の弱点は1,500万円も振り込んでくれる祖父母があんまりいないところ。
14
会社員はヤバい。みたいな最近の風潮はホント良くない。気付いてない人もいるけど、会社員にはメリットも多い。「クレカを持てる」「家を借りられる」「住宅ローンを組める」これは勤め先の信用力のおかげ。社会保険料も会社が半分払ってくれてる。会社員は別にヤバくない。お金持ちになりにくいだけ↓
15
なんだかんだ言って、仮想通貨はやっぱり楽しい。歩くだけで稼げるアプリ『 Sweatcoin 』がトークン配布開始。1sweatあたり約7円で、毎日50円くらい稼げる計算。前に流行ったSTEPNと違って初期投資なし。完全無料でプレイできます。「やってみたい!」って人はリプ欄をどうぞ。画像付きで解説中です↓
16
メイウェザーの「お前らが休んでいるとき俺は練習している。お前らが寝ているとき俺は練習している。お前らが練習しているときは当然俺も練習している。」という言葉を聞いて胸が熱くなった。管理職になった友人の「部下が休んでいるとき俺はなぜか働いている。」という言葉を聞いて胸が痛くなった。
17
知ってる?副業を家族に手伝ってもらうと給料を払って経費にできます。毎年100万円以下に設定すれば、家族側での税金は基本でない。扶養から外れず社会保険料も発生しない。自分側は経費分だけ税金が減る。浮いたお金をつみたてNISAに回せば家族単位でゴリゴリ貯まる。資産形成でもチーム戦は強い↓
18
税金でポイ活する時代が到来。12/1から所得税のスマホ決済が可能に。対象アプリは「PayPay」「d払い」「au PAY」「LINE Pay」「メルペイ」「Amazon Pay」の6つ。クレカ払いと違って手数料が発生しないしポイントが貰えるケースも。上限額は30万円。次の確定申告はお得に納めましょう。さよなら楽天ペイ