226
227
「納税を免除されてきた事業者が課税事業者にかわる際、納税額を売上時に受け取る消費税の2割に抑える」
大変、非常に、複雑……
やっぱり #STOPインボイス が最善ではないでしょうか。
フリーランスの消費税軽減: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
228
一週間切りました!
6.14✊全国同時多発開催✊
「増税もう無理!STOP!インボイス全国一揆」
声優・VOICTION共同代表、咲野俊介さんからの応援コメントです🫰
@398Syun
#インボイス増税反対
229
当会が取材を受けました。全3回にわたり、ライターの渥美志保さんがインボイス制度に切り込んでいます👀
ご取材ありがとうございました!
「インボイス」ってなに?制度導入で電気代はじめインフレ加速&働き方も商品も選択肢が減ったつまんない社会に! mi-mollet.com/articles/-/417… @mimollet2015
230
【#国会中継 📺】
前原議員
「複数税率でなければ単一税率であれば、インボイスはいらないんですか?」
鈴木財務大臣
「単一税率であるならば、インボイス制度はいらないということだと思います。」
複数税率を入れたのも政府。インボイスを始めるのも政府。
youtu.be/WLqx7Zaxm0Y @YouTubeより
231
【#国会中継 ダイジェスト📺】
衆議院 国土交通委員会 たがや亮議員(2023年3月10日)
この日は、国交省所管の事業者に関するインボイスの問題点を指摘されていました。
建設業の一人親方の中で、免税事業者が占める割合を国交省も正確に把握できていないそうです。
232
【#国会中継 📺】
参議院 本会議 柴愼一議員(2023年3月8日)
「消費税相当額の8割を仕入税額控除とする経過措置が講じられていますが、問題を先送りするだけのごまかしでしかありません。」
短い時間の中で示唆に富む質疑でした。
#STOPインボイス
233
\経理担当者様 アンケートにご協力下さい/
あらゆる業種・業界に影響のあるインボイス制度について【企業で経理担当として働く方】を対象に、インボイス制度に関する意識などをお伺いする調査です。🗾
ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。🙇
#STOPインボイス
forms.gle/EaZuYV2m29MJWx…
234
\4.2万筆達成/
署名開始から5ヶ月。盛り上がりは加速しています。インボイス制度の影響を受ける免税業者500万者のうちの1%、5万筆の達成も遠くありません。
参院選に向けて、一人ひとりができることを提案していきます。引き続き #インボイスまだ止められる をご一緒に。
chng.it/BCkrYb446N
235
【STOP!インボイス🤚 KEYWORD】
「タイミング的に、元々小規模事業者が大変だって言ってるのに消費税増税して、コロナで、戦争で、それにプラスしてインボイスやりますっておかしいじゃないですか。導入するにしても…導入自体に反対ですけれども、タイミングが完全におかしい。」
#STOPインボイス
236
【#国会中継 📺】
2月21日 衆議院 財務金融委員会 田村貴昭議員の質疑です。
「だから、制度をつくるたびに話が本当に複雑でややこしくなっていく、わからなくなっていくんですよ。やめたらどうですか、インボイス。」
#STOPインボイス
youtu.be/7JAPYrVsPEI @YouTubeより
237
【#国会中継 📺】
衆議院 国土交通委員会 たがや亮議員(2023年3月22日)
「大臣よりもむしろ、答弁を用意した国交省の皆さんに言いたいのですが、事前レクで、財務省・国交省をあわせて15人の方々に、1時間以上もかけてそのことを丁寧に指摘し、問題点を共有し、理解されたはずですが…」
(1/n)
238
【国会中継📺】
本日1月25日の衆議院本会議 代表質問にて、立憲民主党の泉健太議員が、インボイス制度と当事者団体について触れてくださいました。
総理から「話を聞かせてほしい」と言って頂けるよう、当事者団体として、さらに皆さんの声を集約しなければと心に誓いました。
#STOPインボイス
240
\ツイデモやります📢/
イラストレーター、漫画家、アニメーターの皆さん、
このフレームを自由に使って、一緒にインボイス反対の声を上げませんか?
ツイートの際はこちらのハッシュタグを👇
#私の未来にインボイス制度はいらない
#わたしも投票します
241
無関係でいられる人はひとりもいない「インボイス制度」も選挙の争点にしてほしいです
報道をお願いします🗣️(小泉)
#選挙特番は投票日の前に放送を twitter.com/minnanomirai21…
242
6.14✊全国同時開催✊
「増税もう無理!STOP!インボイス全国一揆」
漫画家の阿部川キネコさんから応援コメントが届きました📣
#インボイス増税反対
243
【#国会中継 📺】
衆議院 財務金融委員会 道下大樹議員(2023年2月21)
「政府が十月から導入しようとしているインボイス制度によって混乱が生じ、それに対し国税庁や各地の税務署が十分に対応できるのか、私は疑問です。」
#STOPインボイス
244
「消費税はよく考えてください。人件費と社会保険料、ここを直撃しているんです。だから、弱い人たちをもっと弱くする税で社会保障をまかなうというのは、間違いだということを申し上げて質疑を終えたいと思います。」
インボイスのことを知っていくと、必ず消費税の問題に直面します。
(3/n)
245
電子署名でも皆さんの声を集めています。声を届けましょう。🙇
影響を受ける人は1000万人とも言われるインボイス制度。与党からは「数」を求められ続けています。
30万筆目指してさらなる拡散よろしくお願いします🤲
chng.it/JBjNSSMLgh
#STOPインボイス
246
インボイス制度の中止を求める税理士の会が出した「要望書」は、ぜひじっくり全文お読み頂きたいです。
そして、その税理士会が3月に行った国会決起集会。税の専門家がそれぞれの視点で反対する理由を列挙しています。必見です。
📺3.30国会決起集会 youtube.com/live/X210ES8H4… @YouTubeより twitter.com/taxlawyer2022/…
247
【議連ヒア 質疑5⃣】
たがや亮議員「(預り金的性格を)有するが、預り金ではない と明確に答弁したんです。
『預り金的性格』というのは、財務省さんすみません。法治国家ですよね?我が国、日本というのは。法律に書かれていないことを、財務省のあわよくばじゃないですけれども、」
(1/n)
248
一年後の10月1日、本当にこのままインボイスはじまっちゃっていいの?
ということで、初ピクニック(デモ)でアピールします
🚶🚶♀️🚶♂️📣🚶♂️🚶♀️🚶♂️📣
#STOPインボイス
#メディアはインボイスの報道を
🚶🚶♀️🚶♂️📣🚶♂️🚶♀️🚶📣
ピクニック(デモ)道具は完成次第、ツリーに順次ぶら下げます🤟
249
6.14✊全国同時開催✊
「増税もう無理!STOP!インボイス全国一揆」
発起人小泉なつみのご挨拶です。
「国会前には約1500人が集まりました。約20ヶ所の有志のみなさんは約1000人となりました。」
You Tubeで中継!
youtube.com/live/IQv9ha3dV…
#インボイス増税反対
250
税理士の先生と連帯し、15時から衆議院第2議員会館前で街宣を行います📢
プラカードも用意しています🫡セブンイレブンのネットプリントで印刷してお持ち下さい!
#勝手に通すなインボイス制度 twitter.com/taxlawyer2022/…