PFALZ(@pfl)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
アマデウスの方は前にこんなの考えた 目玉焼き6個のやつとかも考えたけどボリューム過多過ぎると思って没
27
コミケで外周並んだときに空調服と日傘してる人が涼しそうだったのと、以蔵さん第二の三度笠がとても最高だったのでそれらが混ざって出来た炎天下作業用の制服みたいなもの
28
まあサリエリもけっこうめんどくさいデザインかなとか思っちゃったりするけど、そこは自分の業に近いので…
29
@ya72sei リボンで軽く縛れるくらいは長いってかんじですかねー、正確には長さ決めてないのでお好きな長さに考えてくださるとええですYO
30
正装は改めて見ても面倒くさい装飾入れすぎたな感ありゃますよねー、カワグチ先生の作画苦労が偲ばれる…>RT 狼ヘッド部分をすっぽり頭にかぶって狼ハンドが手袋状になって着ぐるみ状のヴォルフモードになる案が合ったりなかったりなどの妄想してたのを思い出したですねー。
31
…リリィは、脳内のうどん粉こねこね前の大雑把な脳内イメージ自体はあるので、何かの機会とかでラフ出して描くお許しが出るなら…ですね…!
32
マテリアル当時に描いたサリエリの金ボタンなんですが 以下、かなりの独自解釈と当時の貸金情勢全く知らないので完全なボツ設定と思ってください。 fse.tw/rLvDwuPG#all
33
ウォモ・グリッジオのお財布バリエ。 ノリでオマケに描いてたマテリアルのやつ今見返すと結構ごついなーって思うから、携行品につけるエンブレムは今だとこれぐらいシンプルにしたほうがいいなとか思ってますな。
34
サリエリ先生は推しキャラ以外の株を落として推しを持ち上げるタイプの太古の二次創作の犠牲者みたいなとこあるからねー。 綿月姉妹も現在進行形でそのタイプの犠牲になりやすいキャラというかー。 自分が描いたのはある意味運命かもしれない。
35
東方人気投票支援です…!長年続いた伝統ある投票も最後なのでどうか綿月姉妹に一票を…!元ネタ由来的に財と美のご利益はあると思います…! 人妖部門の下のほうの東方儚月抄の綿月依姫・豊姫をよろしく…! toho-vote.info
36
fate15周年おめでとうございます…!fateをプレイしたときの第一印象として、一般人と比べたサーヴァントの不釣合い感というか異物感が好きだったのでそこらを大事にしたい感(まあ全部クリアした後は、一般人枠が全然一般人じゃなかった、むしろもっとやばかったって感想だけど)
37
ますまろ>3臨のスケールについて 当初描いたときは超デカイつもりで描いてたんですけど 獣国でピアノ弾く展開とか考えると、実装された戦闘モーションスケールサイズでちょうどいいと思っております。 ちなみに外装の金属の輪っかは手枷足枷で、鎖ブチブチして枷だけついて来たみたいな。
38
グガランナはちょこっとだけ装飾細かくしてお渡しした記憶、パッと見、分からないレベルでほんのちょこっとだけね
39
ありゃなんかjpgになってるかなー、せっかくということで透過pngにしたのだけどー あとなんか依頼されて描く場合は盛って描くだろうし、こういうのは趣味でしか出す機会なさそうなのでー しかしアナデウスに花とか変な模様とか入れずにシンプルなままでお出しする心理的抵抗が強かったな…w
40
@flamberg65 女装似合う美形は結構いるだろうからと逆張りでとことん似合わないようにしたので仕方ないとこありますね…、似合う女装させられたら大したもんですよ…!
41
ORT、まかり間違って蜘蛛タイプのとか立体とかになって 甥っ子とかに素知らぬ顔で怪獣フィギュアとして渡して 「かっけー」とか言われて背後でニヨニヨしたいなあ! でもまあパーツが細かすぎるからぶっ壊れそうだわ。
42
豊姫の日、童貞殺し服アレンジ豊姫様 通常←→桃発見時
43
随分前のキャラマテから十数年ぶりに色々情報出て いや感慨深いっすね…。
44
カルデアエースのは縛りがなかったらリンボ描いてたところ
45
メインビジュのは余所行き撮影だし室内じゃ火とか危ないから赤薔薇にしました。 あとお供とかも子供連れみたいだからお留守番でした。 トミーガン持った部下がいて 猫可愛がるギャングの若ボス的なイメージですね。
46
@Missdevil422 あ、ちなみにキャラで実装されてるほうのスーツのインナーと没案で描いたこっちはデザイン違うので、申し訳ないですが公式の服設定に関しては設定マテリアルのほうをお待ちいただけると…
47
15周年おめでとうございますー。 TYPE-MOON展の色紙とか入場特典マテリアルになんかしらちょいちょい載ってますのでよろしくですー。 ていうか絵コンテとか色々ネタ出しやってたなあと見返して懐かしい気分になるなど、10年前ぐらいかなこれ… #TM展 #Fate15th
48
再びマテ見返してるけどサリエリ長いな! 人間の事はあんまり詳しくないから 人体パースは完全に手癖とノリで描いてるからな…! 立ち絵は後ろにジョジョポーズぐらい反ってるとか考えてくだち 3D作るときは旅装ぐらいが比率としてはちょうどいいかなあ(あれもパース合ってるかわからんけど…!)
49
あと印刷が潰れてて割と分かりにくいかなー?ってとこだと 指輪の先のとことか、時計の蓋裏とかは 剥がれて削れて地金が見えて元の彫金が欠損消失して不明になってる…って感じっすねー。
50
マフィアやギャングで最初に思い浮かんだのが魔剣Xのドン・マルカラなんで 白黒モチーフというか灰色中心で 白に近い灰色がサリエリで、ちょっと暗い灰が猫、もっと暗い灰が灰色の男。 メダルは後ろ向いてる構図がエドモンぽいなあと思ったので、装飾少ないしちょうどいいと思ってスカーフに。