ひろがるスカイプリキュア、最終回で主人公が結婚する際、駆けつけた親友キャラとの会話で 「空が目に染みやがる…綺麗な空だ」 「ああ、俺達が守った青空だ」 みたいなやりとりあったりします?
戦闘以外の目的で変身したプリキュアたち ひろプリ→おばさんを空港に送り届けるため デパプリ→王女を送り届けるため トロプリ→忘れ物を届けるため フレプリ→プリクラを撮るため ハトプリ→部屋の掃除のため _人人人人人人人_ > 部屋の掃除 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ #precure #ひろプリ
Q.朝倉リク(ウルトラマンジード)ってどんな人? A.悪のウルトラマン、ベリアルの息子ヒーローに憧れており、悪の遺伝子に抗いつつ戦いの中で成長していく 美人のお姉さん2人にモテモテで、ベッドの下には何か隠してる模様 色々あって光の国のツートップにウルトラマンとして認められた #ウルトラマンZ
ザウォートの腕なんですけど、○の部分を切り飛ばすことでサーベル収納部が可動し、抜刀ポーズが取りやすくなります 参考にどうぞ #ガンプラ #水星の魔女
ドラゴンレンジャーの獣奏剣のBGM、ゴーカイジャーでもゼンカイジャーでも鳴らさなかったからこの曲がテレビで流れるのはそれこそジュウレンジャー以来30年ぶりでは? #ドンブラザーズ #nitiasa
仮面ライダーツクヨミ 仮面ライダーバルキリー 仮面ライダーサーベラ 仮面ライダージャンヌ レアな存在だった筈の女性ライダーが、よもや令和になってから恒例になるとは そして妹率が高い #nitiasa
誰がジャージでカオス・ソルジャー降臨のオマージュやれっつったよw #ゴーラッシュ
ゲロウジーム、一般怪人なのに白い追加戦士に拾われて準レギュラーキャラ化しそうな流れって… これ、アバレキラーとヤツデンワニのオマージュだろ! #nitiasa #キングオージャー
急に歌う海賊が登場しましたが、ここで昨今のやたら癖が強い追加戦士たちを見てみましょう #nitiasa
牛島光(オーバーデモンズ) ヒカル(ギンガイエロー) ヒカル先生(マジシャイン) 礼堂ヒカル(ウルトラマンギンガ) 星奈ひかる(キュアスター) 仮面ライダー、戦隊、ウルトラマン、プリキュアで変身者の名前「ヒカル」が揃ったぞ! #nitiasa #仮面ライダーリバイス
劇場版機動戦艦ナデシコより 北辰との決着とブラックサレナのアーマーパージ まさか中身がエステバリスだとは思わなかったので外装が剥がれて見慣れた機体が出てきた時は本当に痺れた… ここからアーマーパージの浪漫を知りました #観たら絶対に忘れない映画のカット
ニチアサ最終回、記憶を失った主人公が記憶を取り戻したきっかけ リバイス→バイスが犠牲となって契約を完了させたため トロプリ→記憶を失う前に大切なリップを渡していたため ゼンカイジャー→自力 _人人人人_ > 自力 <  ̄Y^Y^Y^Y^ ̄ #nitiasa #仮面ライダーリバイス
ジードの三森すずこに続き、上坂すみれさんもウルトラマンに出演! しかも二人ともプリキュアの声をやってる #ウルトラマントリガー
「乾龍二」 この名前を聞くと井上敏樹ファンは思わずニヤリとすると思う (乾は仮面ライダー555の主人公、乾巧から) (龍二は仮面ライダーアギトの監察官、司龍二から) (ちなみにミュージシャンになる夢を抱き続けてるのは555の海堂) (両作品とも脚本は井上敏樹氏) #nitiasa #ドンブラザーズ
魔道化リジョンに引き続き、ライトローミディアムもDM4にパスワード打ち込んだら出てきた!w 2000年発売のゲームなのに、20年以上もパスワードをとってあるの凄いなぁ…! #遊戯王OCG twitter.com/darucus/status…
あらゆる攻撃を吸収し、強化されていく完全生命体「イフ」 なす術の無くなった人類は、瓦礫の街で休眠状態となったイフをただ傍観するしかない そんな時、盲目の少女が奏でた音楽にイフは… 「怪獣さんは音楽好き…?私はね、大好きなの」 #ウルトラ情緒壊されたシーン
シャディクの声を演じる古川慎さんが声優を目指したのは幼少期に見てたガンダムWの主人公、ヒイロを演じてた緑川光さんの声に憧れたことがきっかけなんですよね ガンダムシリーズ二度のサブキャラを経て、ついにモビルスーツのパイロットへ きっと感無量の想いでしょうなぁ #水星の魔女 #G_Witch
ムカイカゼワルド… オレンジの髪 タービンの腕 そしてCV.檜山修之 やっぱり勇者王が元ネタなのか⁉︎ #nitiasa #ゼンカイジャー
魔道化リジョン、ライトローミディアムに続き、ソウル・シザーもDM4にてパスワードを照合したら出てきました! この調子で残りのGBソフトオリジナルカードのOCG化もお願いします! (今回は動画にしてみました) #遊戯王OCG #ダークウィング・ブラスト twitter.com/darucus/status…
歴代遊戯王の宇宙に行く場面 DSOD→宇宙で千年パズルを組み立てる GX→衛生イオでキモイルカに会う 5D's→だが俺はゴールドレアだぜ ZEXAL→最強のギャラクシー決戦!(半ギレ) ARC-V→サテライトキャノンファルコン SEVENS→カレーで宇宙へ カードゲームアニメなのに割と頻繁に宇宙行くよね #SEVENS
強化人士4号 非検体E-57 フォウ・ムラサメ 強化人間枠がコードネームで呼ばれると、いよいよガンダムっぽさが出てきたな #G_Witch #水星の魔女
高橋一生さん、天沢聖司の僅か2年前には子役として恐竜戦隊ジュウレンジャーの実質ラスボス、カイを演じてたんだよね それから更に数十年後、名が売れてまさか岸辺露伴やウルトラマンまで演じることになるとは… #耳をすませば
タイムファイヤー→手にした未来の力で己の出世と野心に取り憑かれた結果、身を滅ぼす 仮面ライダーギャーゴ→同じく未来の力を手にするが、かけがえのない娘を守るためにその力を使う 役者繋がりとはいえ、鞍馬光聖は滝沢直人の負の部分を払拭したキャラだと思ってる #nitiasa #仮面ライダーギーツ
ガンヴォルヴァの足、凄いわ… 膝アーマーが可動に合わせて滑らかに追従する 敵側量産機のHGキットとは思えない程のクオリティ