51
53
54
56
些細な事柄がこびりつくように積もっていく現在の世の中の情景を
誠実かつ繊細に捉え、考えた先にみえる温もりがありました。
夢を感じられる映画でした。
久々に話せてよかった。
#BlindMind twitter.com/tomori_at/stat…
57
楽しみだ。
必見。 twitter.com/7rules_ktv/sta…
58
ないものをねだってるのかあるものを探してるのか。
#QJwebカメラ部 twitter.com/qj_web/status/…
59
今年は軽い雪山を登りました。
#QJwedカメラ部 twitter.com/qj_web/status/…
60
2018.5.31 in 🇩🇪
宝物にしていた動画。
#dance#music#groove#germany#japan#hakata#flavor instagram.com/reel/Cn8lmXqgH…
61
記事の中で、「美心女」と書いたはずがおそらく誤字だと認識し「美女」と訂正してくださり、"真心"のつもりが意味が変わって"下心"満載な締めとなった。
多分この"両脇ちょんちょん"が大事なのかな。
世に伝わる自分の想いはこれっぽっちなのだと思うと、もはや気が楽になった。
ガシガシ書こう。
62
伸び伸び生きれ〜。
#QJWebカメラ部 twitter.com/qj_web/status/…
63
不思議なのは10年以上グリーン以外のヒーローが現れなかったこと。
まさかの2番目がイエロー。
レッドのハードルがどんどん上がってる。
#ベビーカーおろすんジャー twitter.com/hennamura/stat…
64
@babycarorosunja それはイエローが珍しかったから。笑
アキッチョのピザも最高でした。🍕
65
新年会。
#方南町
66
得意げにレインブーツ履いた日の午後はいつも晴れ。
67
68
やばい、油そばブームが復活してきた。
69
いつまでもありがとう。 twitter.com/7order_officia…
70
@ryoheeey @shingolian いいスタートダッシュ切れました。笑
71
コトシモヨロシクネ。
#QJWebカメラ部 twitter.com/qj_web/status/…
72
ギャン眠。
73
すっかり忘れてました。。
出てます。
wwdjapan.com/articles/14812…
74
2023年
あけましておめでとうございます。
今年は、直感的かつ瞬発的に突き破る年にしたいです。
子供の頃の心や感覚を取り戻すために
よく笑い、よく学び、よく泣いて
自分の人生を感じようと思います。
それでは皆様、本年もどうぞよろしくお願いします。
#森田美勇人 #myutomorita
75
初めてのチャレンジをありがとうございました。
#QJWebカメラ部 twitter.com/qj_web/status/…