新海誠(@shinkaimakoto)さんの人気ツイート(いいね順)

2226
『花とアリス殺人事件』:特にアニメ表現に興味のある方には発見に満ちた100分だと思います。11年前のオリジナルの実写を観ていなくても、俳優のファンじゃなくても存分に楽しめます。アニメと実写の狭間にあるように見えるので敬遠してしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、もったいない。
2227
新スタジオでは新作映画の作画が進行中ですが、僕は今日は自宅で絵コンテの修正です。ビデオコンテなので仮台詞も自分で喋って絵にあてているのですが、さすがにスタジオで叫んだり泣いたりは出来ず……。
2228
絵コンテばかりでほとんど外出できない毎日です。ようやくカット600を越え、でもまだまだ先は長く……。良い作品にしなくちゃなあ……。
2229
『彼女と彼女の猫 EF』、僕は昨晩スタジオでスタッフと一緒に、どきどきしながら拝見しました。とても素敵でした。ダルは、昔スタジオで育てていた猫に似てました。彼女の(花澤さんの)猫になりたいと、きっとたくさんの人が思いましたよね。笑 twitter.com/kanoneko_EF/st…
2230
毎日まいにちひたすら絵コンテです。もっとペースを上げなくては…でもなかなか上がりません…
2231
ひたすらコンテの日々です。コンテ作画に使っているToonBoom Storyboard Proがアップデートされて、日本語ファイルが(ようやく)通るようになりました。良いソフトなんですが、でもまだ日本語の扱いは微妙に問題ありかも。
2232
たいへん僭越ながら、すこしだけ声を演じさせていただきました。とても貴重な経験でした。坂本監督とスタッフの皆さま、観てくださった皆さま、ありがとうございました。 twitter.com/kanoneko_EF/st…
2233
61分ではなく、『君の名は。』は(ふつうの)長編映画になります。(正確な尺はまだ発表前です) twitter.com/U2AND8/status/…
2234
新海誠ポータルサイト shinkaiworks.com は、アニメーション監督としての公式ページです。自主制作時代他いくつか載せていない作品もありますが、僕の個人サイトでは紹介しています。 shinkaimakoto.jp こちら近々更新いたしますー。
2235
今日は久しぶりに田中将賀さんと飲みました!バルト9前でここさけポスターの写真を撮る田中さん。かわいいなあ…笑。
2236
美しいですね。楽しみです、本当に! twitter.com/kanoneko_EF/st…
2237
まだ総尺はお伝えできませんが、「君の名は。」は、短編でも中編でもなく、長編作品です。楽しみにしていただければ嬉しいです。 twitter.com/syou10251/stat…
2238
AbemaTVの『言の葉の庭』放送、声がなかったとのご報告を複数いただきました。僕自身は観れていなかったのですが、ご覧いただいた皆様、大変失礼致しました。なぜそのようなことになったのか、問い合わせます。 twitter.com/fueruyo/status…
2239
『彼女と彼女の猫 EF』の余韻の只中ではありますが、まもなくNHK BSプレミアムにて「言の葉の庭」放送です。視聴環境のある方はぜひご覧くださいー。
2240
ああ、そういえば!ありがとうございます。あれからもう13年とは……! RT@WINDUBARD: @shinkaimakoto 2/2は、「ほしのこえ」の初上映日ですね、おめでとうございます! あれから13年、下北沢のトリウッドから、
2241
「百日紅」、俳優陣を中心とした声もとても良かったです。個人的には入野自由さんの使いどころにぐっときました。声の技術としてはやっぱり突き抜けていて、その配役自体が演出にぴったりマッチしていて。
2242
『花とアリス殺人事件』:蒼井優と鈴木杏をはじめとした俳優陣の芝居も、非声優アニメとしてベストだったと思います。台詞の一つひとつも、「こんなラインを書きたい、でも自分には書けない」というものばかり。まさに天才の筆致です。ああ、実写ではなく、アニメでこんなことをされてしまうなんて。
2243
とても興味深いインタビューでした。細田守監督作品や「言の葉の庭」への言及もあったりで、岩井監督がいかに戦略的にアニメの画面作りを行ったのが垣間見えます。→なぜロトスコープでアニメを制作したのか?「花とアリス殺人事件」岩井俊二監督インタ animeanime.jp/article/2015/0…
2244
『彼女と彼女の猫 EF』、トリウッドでの上映決定とのこと!僕は16年前、自主制作版の「カノ猫」を上映いただけるということでトリウッドにこっそり観にいったら観客が誰もおらず、一人きりで観た覚えがあります笑。なつかしいなあ。 twitter.com/kanoneko_EF/st…
2245
huluのトップに「言の葉の庭」が! よく利用するサイトなのでなんだか嬉しいです。未見の方はこの機会にぜひ。
2246
アニメージュ37周年記念号にインタビューを載せていただきました。初めて記事を掲載していただいたのはなんと13年前。それを振り返る話なんかをしています。それにしてもあっという間です。
2247
『彼女と彼女の猫 EF』、ネット配信で完全版がご覧いただけるとのことです。ぜひ! twitter.com/kanoneko_EF/st…
2248
原恵一監督の「百日紅」観てきました。ひたひたと、凄まじい映画でした。静かな物語ですが、圧巻の90分です。画については作画が素晴らしいのはもちろん、色彩・撮影も2Dアニメとしての理想のバランスなんじゃないかと個人的には思います。確信に満ちた手つきで構築された画面です、美しかった!
2249
「台風のノルダ」台風が迫る文化祭前夜の昂ぶりとか、神秘的な少女との突然の出会いとか、天空とか地底とか、たぶん皆が大好きな要素がたっぷり詰まっています。大いに楽しみました!新井監督がまだ二十代だとは、考える過ぎると劣等感でモヤモヤしてきちゃいます…笑。しかしすごいなー…。
2250
四ッ谷駅前で狸が2匹ぶらぶらしてました!赤坂御用地も近いし、帰り道にたまーに見かけます。