151
前回住民投票では「賛成」にいれたというシルクさんの「告白」。本当に冷静に自治体を任せていいのかどうかを判断する材料を書いてくださったと感じて、またまたシェアさせてもらいます。
シルク『告白いたします。。。』
⇒ ameblo.jp/silksamansa/en… #アメブロ @ameba_officialより
152
冷静に見ている人はわかっている。 twitter.com/MatsumotohaJim…
153
ハッシュタグをつけてみました。多くの人がカジノ誘致に反対という調査があるにも関わらず、大阪維新の会の前のめりの姿勢は一向に変わりません。来年春の統一選で維新の会の議席を減らすことができれば、流れは変わります。#カジノ誘致は住民投票で
154
#大阪カジノは住民投票で決着を
そのチラシの裏面。ますます説明したくない気持ちが出るのもわかる「不都合な真実」オンパレード。「大阪・市民交流会」のHPでダウンロードできます。osaka-onecity.com/archives/531
155
大阪市廃止の住民投票や、去年のカジノの住民投票を求める活動も、開始当初は可決・不達成の意見が多数。
それを覆したのが大阪市民力。
統一選で投票率を上げることから再現できる。
156
市長選に出る松井知事について、非常にわかりやすく的を射た解説です。流石、吉富さん。「松井知事は大阪市を潰すためだけに市長選に出る」 sankei.com/west/news/1903…
157
まだ国民の4人に一人強が支持しているそうな。不思議やなぁ。
mainichi.jp/articles/20210…
158
党首討論などを見ていて、強烈な違和感を振りまき続けた日本維新の会代表は、今回の敗因をどう分析するのでしょうね。「維新」と名がつけば通るという風潮はようやく終わりを告げようとしている予兆でしょうか。そうあって欲しいと思うと同時に、大阪市を廃止しようという悪だくみはおやめください!
159
【都構想では『1回きり』という約束が破られ、多くの血税や役所職員の労力が住民投票に費やされた。社会常識が通じないのなら、法で規制するしかない】社会常識というものが通じない知事・市長・議会最大会派という悲劇。
news.yahoo.co.jp/articles/b40c8…
160
自分たちを民主主義国家の首長とは思っていないのでしょうね。維新という肩書を持つ議員をすべて落とさないと治りませんねぇ。 twitter.com/yujiyoshitomi/…
161
今年も誕生日を迎え、多くの皆様からお祝いのメッセージありがとうございます。昨夜のロフトワンプラスウェストでの藤井聡先生との対談。「大阪市民の底力」が発揮された結果だったという部分に大いに共感しました。72歳になった最初の投稿は、大阪市歌でどうでしょう。
youtu.be/j1nUniTxdhs
162
最終日、府下のどなたでも署名できるステーション情報はvosaka.net/archives/4936 に集約されています。谷町2-3-1の事務局ステーションも午前10時から開いています。こちらも府下どちらにお住まいでも署名できます。私は今日の午後から詰めています。
163
まぁ、上げた拳の落としどころは府民、市民の「幸せ」とは関係ない「我利我利」作戦。「天の声」があの人だとは。これにも呆れる。暗い、暗い、暗い「天」だこと。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
164
165
「都構想」に、もう一度NO!を訴える「大阪・市民交流会」のホームページを立ち上げました。
URLはosaka-onecity.comです。
是非、ブックマークに入れてくださいね。まだまだ不十分なところは日々更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。
#都構想にもう一度NO
166
このアエラdot.の長編記事。読み応えあり。大阪カジノについて関西の放送局が報じてこなかった側面が次々と。竹中平蔵氏まで出てくる。その登場が、文末にある「何もかもスッテンテンになったOSAKA」の廃墟、 アリ地獄からノソノソ這い出すかのように感じた。
dot.asahi.com/dot/2022021700… @dot_asahi_pub
167
カジノの是非は府民が決める 住民投票を求める会のホームページが、活動の広がりとともに多くの情報が集まってきている。vosaka.net
手続き自体が複雑な直接請求だが、みんなボランティアで得意分野を自主的にやっていこうと連日奮闘中。
大阪府民の皆様、覗いてみてください。
168
誰が見てもおかしなことを進める府市一体化。今後のメディアの精力的、積極的な取材・報道が望まれます。
【大阪市立高校など大阪府に移管 無償譲渡停止求め住民監査請求|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…】
169
単に働いただけでなく、知事・市長の思惑を忖度し、公平とは言えない「解説書」を税金で全戸配布し、大阪市を潰すことだけに邁進した「副首都推進局」なる意味不明の集団が、「堂々と使った」費用。身を切る改革とやらとは無縁の浪費。this.kiji.is/68435867564587…
170
こうした政府の不誠実な対応はこれまで経験したことがないレベルだと思う。この国はどこまで劣化するのか。大きな声が上がって当然なのに。ニュースを見ても「おかしいぞ、変だぞ」という大きな声よりも、経過報告に終始するのが日本のメディアの姿勢か…。 twitter.com/masaru_kaneko/…
171
172
2023年になりました。年賀状を一枚も出していません。SNSが一般的になったことや、同世代で、そろそろ年賀状を「卒業」しようかという流れに乗ったものです。
大阪にとって大変な一年になりそうです。カジノ業界御用達の維新が依然のさばるのか。ため息しか出ない統一選にならないことを願います。
173
毎日新聞です。
大阪IR住民投票請求、市民団体が20万筆署名提出 知事は実施否定 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20220…
174
#カジノ中止の正念場 ラストウィークエンド。府下の各地で精力的なそして個性的な活動が積み重なり、72市区町村のうち27地区が法定数を突破。活動が広範囲、地域の濃淡などを考えると、法定数を確保した地域でもより一層の上乗せが必要だと、皆さん意気盛んでした。詳細はvosaka.net
175
阿倍野ラスト・スタンド情報
その1
あべのQ'sモール前(北側近鉄百貨店との横断歩道側)
5月25日 17:00〜19:00
その2
ライフ昭和町駅前店前
18:00〜20:00
途中参加、途中退席ok。ご都合のつく時間にご参加ください。
府下全域の署名ができます。これまでの集大成として実施します。ぜひご参加ください。