平松邦夫(@hiramatsu_osaka)さんの人気ツイート(いいね順)

476
吉富さんの投稿、シェアです。相次ぐ批判は、普通の感覚だと思います。 chunichi.co.jp/article/column…
477
私も現場にいました。柳本市長候補の最後の演説、「今度の選挙は権力者による統治か、市民の代表による自治かを問う戦いです。」市民派ならではのスピーチでしたね。 facebook.com/story.php?stor…
478
吉富さんの投稿シェアです。大阪維新の会、日本維新の会に白紙委任状を渡したわけではない。しかし、今の彼らのやり方は大阪市というものを完全に「私物化」しているとしか見えない。「大阪市株式会社」でも作り、そこの社長にでもなったつもりなのだろうか。 facebook.com/kunio.hiramats…
479
何度もご紹介している「あおむらさき」さんの作成された情報を「大阪・市民交流会」のホームページにアップ。osaka-onecity.com/archives/851 2年9か月に及ぶ情報収集と発信の集大成です。連日新たな投稿を続けておられることに感謝いたします。ツイッターアカウント情報もあります。 #都構想にもう一度NO
480
アホか。こんなもんがニュースになるなんてよほどネタ不足。前回公募が失敗した理由や本質を取材せぇよ‼️垂れ流すだけか❓【都構想経済効果算出業者を再公募|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
481
命のライフラインを民営化しようというヤカラの集団に対して、事実の積み重ねで「アホなこと考えるんやない」と言い続けるしかない。 jisin.jp/domestic/16564…
482
本当によくわかる、「いまさら聞けない都構想」。作成してくれた方に感謝。知事は「反対派のデマに負けた」と言ったという記憶があるが、このどこがデマなのかチェックして欲しいなぁ。維新の議員、支持者もね。 osakar.jp
483
大阪・市民交流会ホームページにボランティア募集に関する案内をアップしました。 osaka-onecity.com/archives/653
484
M知事もY市長も「選挙公約だから」と言い続けているが、選挙公報を元に「ファクトチェック」を公開でやってみるのも一考かと。春の統一選に向けて、党派を超えて「ファクトチェック」をやりましょうよ。日本が嘘まみれの国にならないために。 facebook.com/story.php?stor…
485
藤井聡教授の出演ユーチューブ。「特に賛成派の皆さんにしっかりご覧いただきたい」というメッセージにお応えして【大拡散】お願いします。 twitter.com/SF_SatoshiFuji…
486
永藤堺市長、就任するや給食費値上げ | 大阪救民会議 kyumin.net/proposal/nagaf…
487
二度目の住民投票へ向けて大阪市が「特別区」=大阪市廃止への動きを続けています。公共政策ラボとして「大阪市をなくさないで」という街頭署名活動にも乗り出したいと思い、多くの皆さまのご支援を頂きたいと会員募集再開しました。ホームページも一新すべく検討中です。 hiramatsuppl.com/membership/pos…
488
一躍「時の人」になられた元副知事の小西さんですが、去年の7月、第8回自治フォーラムで講演された時の記録がアップされています。私も聴衆として参加しました。こちらにその内容が。 urx.red/tWQp lgforumosaka.seesaa.net/article/460583…
489
万博を隠れ蓑にしたカジノ設置に反対というかたへ。是非この署名に賛同して「まっとうな行政」に戻るようプレッシャーをかけてください。写真は今年1月14日の街頭活動です。 change.org/p/%E5%A4%A7%E9…
490
大阪2区の立憲民主党候補、尾辻かな子さんの事務所です。候補は今回から2区に入った生野区で街頭活動中。事務所は東住吉区の駒川中野駅が最寄駅。期間中、いつか応援のマイクを持たせて貰おうと思っています。実質野党共闘候補の尾辻さんをよろしくお願いします。
491
既に多くの方がコメント付きでリツイートされています。この問題について、サンデーモーニングでは福田元総理のインタビューという形で紹介。 逆に、今のマスコミはこうした方の言を借りなければ批判を展開できないのだろうかと別の視点で感じました。だって何ヶ月前のことですか? twitter.com/wanpakutenshi/…
492
サンフランシスコ市、顔認証技術の使用を禁止へ bbc.com/japanese/48276…
493
昼のニュースで、松井知事が「住民投票を先送り可能性」に触れたとか。協議会で、公明党の同意を得る見通しがつかないのかも。来年の統一選の時期にダブルでやるという質問に、それも選択肢の一つと答えたらしい。来年の大阪市議選で何としてでも維新の議席を減らさねば!!!
494
大阪・市民交流会のホームページに「介護保険」に関する記事をアップしました。殆どの人が知らない、しかし、必ず介護保険料を納めている、また納めることになる私たちが、ちゃんと知っておかないととんでもないことになる恐ろしさを感じる動画です。 osaka-onecity.com/archives/661
495
普通の民主主義の国ではなくなりつつある流れを「良し」とする人たちが現政権を支持しているのか。あまりにもぶざまな事実が現れることが続くと「そんなもんだろう」という「認識」が怖い。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
496
「嘘つき」は泥棒の始まり…は死語になったのか。【総選挙ファクトチェック 維新の「大阪で教育無償化実現している」は「事実ではない」 | 「ニュースのタネ」は認定NPO「iAsia」の運営です。 npo-iasia.org/2017/10/factch…
497
②電話、メールなどで「投票行った?」「大変やで維新が優勢らしいで」「あと一歩届いてないらしい」と伝えた相手が「うそやろー!ほな、今から投票行くわ」という返事をもらったという話がいくつも伝わってくる。街宣行けなくても、できることはあります。大阪のお知り合いに確認を入れてください。
498
明日の投票日に「行けないかも」と思われる方は、もう期日前投票に行かれましたか。棄権すると570万円分の権利を放棄することになるという計算。国家予算に参院任期6年分をかけて有権者総数で割ると、今回の参院選は570万円分になるという記事です。 mainichi.jp/senkyo/article…
499
フリージャーナリストの幸田泉さんのルポ。大阪都構想に執着する維新の姿勢と公明党の不協和音。この間の法定協の紛糾ぶりがよく分かります。昨日ご紹介したように「公園」が金を稼ぐための「空き地」だと公言する人たちにいつまでも市民の税金を給与として与えるのですか?news.yahoo.co.jp/byline/koudaiz…
500
維新の2人のツイートを読むだけで、公人たる資質のなさがわかります。 saisei.osaka/proposal/fumin…