352
隊の中で明らかに浮いてる二宮の鳩原に対する激重感情何…
でもね、ここまでくるとひゃみちゃん辻ちゃんは真っ先に犬飼がどうってことないことみたいに振る舞うせいで「そういうものなのか」ってなっちゃったんじゃないかとまで思うんですよ 犬飼ならそういうことができそうじゃないですか…
354
荒船の結婚式の友人代表挨拶をする鋼「荒船、〇〇さん、結婚おめでとう。二人とも荒船になってしまうけど、苗字がかっこいいのでこのまま荒船と呼ばせてください」
355
堤大地という漢、24敗しているメガネに落胆している人も多い中、喋ったこともないのに「もうちょっと見てみたい」「雰囲気が変わった気がする」と言える器を持っているからな…
356
千佳ちゃんの周りに結構補完多くてよかった 犬飼のナイスキルの後の千佳ちゃんの立ち上がって数歩歩くところ、良い…
357
鳩原が撃ったの歌川か 黒トリガー争奪戦で奈良坂とかに風間さんが「カメレオン中の俺たちに当てても文句は言わん」って言ってたし、目視できないレーダー頼りだとめちゃくちゃカメレオンを避ける/当てるって高等技能なんだろうな
358
古寺に「むしろお前のとこから連絡しろよ こっちは歌川に話持ってってもいいんだぞ」って脅してたら歌川から連絡がくるのいいな やっぱ歌川は賢い
359
「ワールドトリガー」生駒の目線ミラー!!!?!!?!?
360
回転寿司でハンバーグとか生ハム寿司とかサラダ軍艦を取る太刀川に「こいつ…」と思う二宮
361
ヨーコちゃん、図らずも万能適正の中身を3日目にして知ったので2日目まではスキルを誤認させる動きをしてるんだよな。ちゃんとデータでバトルする相手に対して予期してない動きができるのが強すぎる。極端に言えばラウンド8の修のの「「勝った」」みたいなことができる
362
お題箱で貰ったお題を「絶対に想定外の内容で描き、驚かせたい」という呪いのアイテムみたいな思考回路で消化するせいで、消化後により詳細な条件設定で再度お題が入ることがままあるが、なんかこういう…願い事は具体的にしないと変な叶い方するから気をつけろみたいな神社どっかにあったな…と思う
363
行きのアフト艇の、エネドラ見ながら(イキってるけどこいつ殺されるんだよな…)って思ってるヒュースと、(ムカつく犬っころが…置いてかれるとも知らねえで…)って思ってるエネドラと、(こいつら頑張って捨てなきゃ…ハア…金の雛鳥がいればな…いるわけないか…)って思ってるハイレインがいる状況好き
364
修のきくっちーとか二宮とか根付さんとかの憎まれ口叩く系ヒューマンとの絡み好き きくっちーのライン、普通なら友達に送っちゃダメだよという鋭さだけどそれに対して修が素直に返してきて(わかってるじゃん)って確認行動取るのは捻くれ過ぎボーイでおもろい
365
丸い犬、自分のことを人間と思い込んでるっぽいんだよな かわいいね
367
尖り切っていた王子が「ボーダーで暴れてやるぜェーーッ!」って入隊し、「ヤンキーの先輩がいるぜェーーッ!」って弓場隊に入って、弓場ちゃんが「てめェーチンタラすんなコラァ!」ってボランティアの缶拾いやってる姿を見て「ぼくは何を目指していたんだろう 面白いね」と落ち着いた可能性!?
368
369
虫っぽい何か とは?
・布団を巻き付けて拗ねる芋虫みたいなヨーコちゃん
・エネドラッド
・東さん(虫みてーな感情の殺し方)
・髪の毛が全方位に広がって虫の脚みたいになってるヨーコちゃん
・遊真(虫みてーな②)
・思考が理解できなさすぎて動物どころか虫に見えてきたヨーコちゃん
370
加古さん、「2人でいけないことしない?」と聞いて諏訪さんのタバコを全部ココアシガレットに詰め替えるやつをやり、しかも怒られたら「2人でやったわ」と共犯にしてくる
371
+1わかる
+1たしかに
+1まちがいない
373
修、本部にペンチ特攻して迅に会って迅に入隊をねじ込んでもらってたとしたら最初の「流石に覚えられてないか…」はふざけんなよお前!?!!?ってなるな
374
全然よくわからないが諏訪さんが修を育てようとしてくれてるいい上司だということはわかったぜ!
375
ヒュースが一才玄界の歌がわからないのでカラオケを勧められて「本物のカナダ人は人前で歌わない」と拒否して延々手前のご飯を食べている回