101
烏丸、今日だけは仕事しないで家族で美味しいご飯を囲んでて欲しいけどクリスマス限定バイトでケーキ売ったりサンタ帽かぶってレジ打ってるとこしか想像できない
102
回転寿司でハンバーグとか生ハム寿司とかサラダ軍艦を取る太刀川に「こいつ…」と思う二宮
103
太刀川が「ウィーウィッシュアメリクリスマス」と歌いながら登場し「アダハッピーヌイー」と言いながら来馬の机に冬休みの課題を置いて「助けてください」と宣い、二宮に「来馬そいつを殺せ 俺が許す」加古に「クリスマスっぽくして一瞬喜ばせようとしてるのが気に食わないわ」とボロクソに叩かれた回
104
イコさんがボケて!隠岐がツッコまずに同意して!海が大声でゲラり!水上がつっこむと見せかけてボケて!見かねたマリオちゃんがツッコむ!!!永久機関が完成しちまったなァ〜〜〜!!!!
105
イコ「モテよう思ってな ギターを練習しとんねん」
隠岐「あ〜いいですね 女の子イチコロですよ」
イコ「中々いい感じになってきたから弾いていい?」
隠岐「いいですよ」
イコ「それでは聞いてください…生駒達人で…『君が代』」
隠岐「メジャーソングですねえ」
マリオ「国歌や!!!」
106
イコ「モテよ思って最近料理始めてん」
隠岐「ええですね 女の子の胃袋掴んだらイチコロですよ」
イコ「今日持ってきたから食べて感想言ってもらっていい?」
隠岐「ええですよ おーオシャレやなぁ」
イコ「これがパップ、パンシット、ボボティー、シシグ」
隠岐「沢山あるなあ」
マリオ「何の何!?」
109
M-1見てる時の三雲家、香澄さんが真顔で「ほら、修。すごく面白い人が出てるわよ」と良い、修が「ああ、うん…」とリアクションするが、一方その頃玉狛では小南ちゃんが爆笑して呼吸困難になっていた
110
「「弓場の間合い」」で内心がハモる19歳の嵐山とザキさん、弓場ちゃんとの仲の良さと元同じ隊の仲の良さが両方感じられて良い…
111
普段より動く作画で千佳ちゃんとか遊真がド派手に活躍してる裏で、地味にヌルヌル作画でワイヤーを貼ったり、知らない間に近くになんかいる!って感じの移動してたり、ヒョロヒョロした弾で犬飼撃とうとして防がれたり これが修の良さなんだが修の良さがわかるのは俺だけだろうな…(後方理解者面)
112
千佳ちゃんと二宮の爆発みてえな弾見た後の修のピピピピチュン!的な小鳥の囀りみたいな弾見たらそらもうこの弾に意識裂くなんて考えられんよなと思った 防いだらはいおわり!次の爆撃に備えよ〜ってなるわ
115
犬飼の香水、めっちゃ犬飼!!!!死ぬほどとっつきやすい果物系の匂いからちょっと途中のミドルノートはクセのある何かの匂い(マジでこれは何?)になって、最後は特にくどくもなくスーッと消える感じの匂い この後味の良さをそつない爽やかな好青年ととるか掴みにくい胡散臭さととるかは解釈次第だ
116
三輪、犬飼、出水の香水が出揃ったのでこれはマジなんですが、姉がいるやつは女子受けも良さそうなかわいい匂いがする お姉ちゃんってすげえ!!
117
諏訪さんすげえ一発めタバコ臭え!!!!ってなった 正確にはタバコじゃなくて何かもっといい植物のムスク系の匂いだけどなんかタバコ感ある ラストノートの優しく落ち着く感じの匂いが大人って感じだ この香水も"解釈"を感じるとりあえずやっぱり男くさいので木崎・風間の香水とバトらせて遊ぼう
118
公式「最後に雨取千佳ファンの皆様お待たせしました!」
雨取千佳ファンの俺「ウオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!」
120
タコピーの原罪、これね、ファミリーの平手打ちだよ?
121
to be continuedってことは4期、期待してていいんすか!?
122
2期が主人公チームが全く出てこない話から始まったけど、このままいけば4期は試合の解説から始まって主人公じゃないランク戦から始まるな 相変わらずワートリアニメは構成がロックだな 好きだぜ
123
千佳ちゃんの周りに結構補完多くてよかった 犬飼のナイスキルの後の千佳ちゃんの立ち上がって数歩歩くところ、良い…
124
千佳ちゃん落ちた後も戦闘継続できるしよしんばタイムアップだって狙えるけど、犬飼の「このままやっても順位が変わらないみたいですけど?」というナイスアシスト後の二宮が引き上げを指示して玉狛に勝利を譲る=負けを認めるっていうのが、二宮らしい玉狛への敬意の表し方で良いよね…
125
二宮のオッサムに撃たれた後のてんでデタラメな方向に球が飛ぶの、試合開始前に里見が修に言ってたやつなんだよな 本当に伏線の貼り方が綺麗でまじでしてやられた!ってなって好き