ほらね。 当選したらすぐ辺野古だよ。 反基地活動家を 税金で養っているようなもの。 おかしいと思うなら 選挙の時には必ず 投票に行こう。 twitter.com/jcpshimabuku/s…
私の祖母のはなし③ 水を汲んで壕に戻るとき、対空砲火を受け 火だるまになって墜ちていく特攻機が見えた。 「もう来なくていい、来なくていいんだよ」 と願いながら両手を合わせた。
おはようございます。 米兵が新聞記者に銃を向けた、 という場所に行って来ました。 フェンスが写ってないので、 この場所からの撮影でしょう。 わざわざこんな離れている場所に いる記者に狙いを合わせる必要あるのかな?
私たちは、反基地活動家に罵声を浴びせられ、威嚇されている米軍関係者の方々に、日本人はこんな連中ばかりではないということを示すため、早朝からハートクリーン活動を行っています。 その動画ですが、どちらが平和を希求しているように見えますか?
日本とアメリカから 沖縄を取り戻した行先は 一帯一路(中共)なんだよね。 twitter.com/nipponkairagi/…
24時間と書いてあるぞ。 新報はデマ書いたのかな? twitter.com/n6oyvvtejkkhcx…
尖閣問題について。 主権を主張するなら、 堂々と島にインフラを整備し、 公務員を常駐させる。 その後民間の経済活動を再開する。 海外から見る日本の対応は、日本自身が自らの主権に疑問を抱いているようにしか見えないだろう。 政治に覚悟と決断を求めたい。 r.nikkei.com/article/DGXMZO…
私の祖母のはなし② その時だけ、米軍は地上に向けていた砲火を 空に吹き上げた。 その隙に壕から出て、畑に戻り芋のツルや水を汲みに行くことが出来た。
石垣島市長選挙、 自公推薦の現職中山氏が当確。 琉球新報さんが報道。 ryukyushimpo.jp/news/entry-147…
沖縄とは言え、今は気温14℃前後。 水は痛いくらい冷たい。 毎日この桶で泥を落としている。 「兄さん、私は儲けようではなく、楽しみでやっているのに悲しいさあ」 おばあちゃんは寂しそうに私に言い、「手が届かんから張り紙張ってちょうだい」とお願いしてきた。 何だか涙が出そうになった。
ほら、これが正体ですよ。 なんで南城市の市長に当選したら 辺野古の違法テントに行くんですか? ここの連中のために 市長になったのですか? ※新報さん、証拠を残してくれてありがとう。 twitter.com/henokonow/stat…
ここまで露骨に 反自衛隊、反米を掲げる知事は 何処にもいないだろう。 尖閣に侵入してくる中国船に対しては 「パトロールしているので、故意に刺激するようなことは避けなければならない」と擁護に回るくらいですから。
火災の原因や、なぜ火災の早期発見が出来なかったかという本質を誤魔化すかのように火災直後から立ち上げられた首里城募金 いつの間にか47億円も集まっていた。 募金した方々は首里城が国の資金で再建されるのを知っているのか? まさか再建には使わず首里城復興財団みたいなのがを作り食い潰すのか?
ほら、来るよ。 海保だけで止められますか? 中共に対する政治の忖度が 現場の方々の命を危険に晒す。 twitter.com/sankei_news/st…
日頃、ヘイワヘイワと ここを利用している連中ほど このような汗をかくことをしない。 マスコミも黙殺し 沖縄県民に伝える事はない。 twitter.com/usfj_j/status/…
フェンス清掃作業で 子供たちにかき氷を振る舞うゲンちゃん。 この行為が、反基地の皆さんの怒りを買い 仕事を干される原因となりました。 沖縄で反基地、平和に異論を唱えることは 自身の生活、社会的存在を賭けることとなり なかなかできることではありません。 時には新聞がその攻撃に加わります。
米軍兵士がどんなに人助けしようと ビーチクリーンをしようと 子供たちやお年寄りのために ボランティアしようが報道されませんが、こんなのは意気揚々と掲載されます。 そもそも沖縄県は済州島と連携を取ると言ってますが、コレが連携の結果ですか? 誰が旅費を払ってるんですか?
中共に尖閣を取られたら、 あっという間に要塞化されると思います。 この写真のように・・・
これで大丈夫なのか? なぜこのような由々しき問題が 新聞やTVの話題ならないのだろうか? 印鑑云々より大問題ですが。 twitter.com/hirox246/statu…
#拡散希望 守りたいのはオール沖縄? 玉城デニー知事、 自らのTwitterにて、 今回の那覇市長選挙はオール沖縄を守るためだと盛大にやらかす。 翁長タケハルがオール沖縄のシンボル? 市民ではなくタケハルを守りたいという本音が露呈した投稿。 守る対象は市民ではないという彼らの本音が露呈したね。
おはようございます。 今日は宜野湾のパプテスト教会系の保育園で米軍ヘリのパーツが見つかった事件から5年目です。 園で見つかったヘリのパーツは当時三年前に使用中止になったもの。 事件の前年に撮影したパーツと見比べて下さい。 マスコミはこれを絶対に取り上げません。 どう思いますか?
TBSの夕方のニュース、 総裁選について 岸田さんは長々と流し 同じく立候補を表明している 高市早苗さんには一切触れず。 それどころか、石破さんの事を しっかりと報道する。 普段女性の政治参加ガーと叫んでいる皆さんは、高市さんを無視するマスゴミに抗議しないのか? 余程マスゴミに都合が悪い?
沖縄の現状。 たった一人の女性の妨害すら やめさせることが出来ない。 日米安保条約において、日本は米国軍隊に対し 基地を安全に提供する義務を負っている。 しかしこのような状況が放置されている。 法的に規制できない何かがあるのだろうか? それとも別の理由? twitter.com/TaiinAKN64/sta…
トイレから追い出された活動家らは、嫌がらせのように店の側に仮設トイレを設置した。そして台風が近づいてきた。 風でひっくり返って中身がぶち撒けられたらと心配をしてる最中、米海兵隊が現れ、そのトイレを没収、基地の中に持ち帰ってしまった。その後「トイレを返せ」と本末転倒の闘争が始まった
タイムスさんには、 これが問題ですよと 問題提起しましたが、 今後追及していくのかな? 団体の旗を掲げている以上、 一個人が、では通らないと。