#報道されない事実  沖縄の平和運動のリーダー #山城博治 について 沖縄のメディアが何一つ報道しない 現場での姿を公開します。 これが非暴力ですか? 平和ですか? 皆さんの耳でお確かめください。
都合の悪い動画を出された時の あちら界隈の主張。 「またボギーがエキストラ雇って動画を捏造した」 これだけのエキストラを雇ったら いくらかかるんですかね?
#報道されない事実  辺野古の違法テントに巣くう活動家たちは そこを自分たちの縄張りと認識し 異物が入り込むと、スズメバチのように 集団で襲い掛かります。 この動画は和田政宗参議院議員が 平和的な抗議活動をしようと呼びかけた時のもの。 わざわざ道向かいから襲い掛かって来た時の動画。
反基地無罪がまかり通るから こんな狂ったようなことが出来る。 ほんとうに、ほんとうに 誰も逮捕されない。
那覇市長選、 こんなビラが出回っています。 今までの那覇市政は、 オール沖縄側の市長に、  与党として多数を占める オール沖縄共産党の市議団が 仕切っていたのでは? こんな誹謗中傷をばら撒くとは かなり焦っていますね。
名護の違法テント前が 新しいトレンドに。 以前からあったのは 普天間基地のマリンアウト電柱。 そしていつもどこででも 記者会見に同じ顔ぶれが並ぶ 檄団沖縄サヨク。 注目されるほど、 ヤバいことやりにくくなりますね。 #ひろゆき さんありがとう。 #暴力振るったけど非暴力 twitter.com/funkyokinawa/s…
ネット民、 例の場所を観光地化しつつあり。 ほんとうにこれ置かれたら 反基地活動家どうするんだろう? まさにやぶ蛇。 twitter.com/neokuikui/stat…
連合沖縄さん、 翁長タケハルに 実績らしい実績が無いことを 盛大に公言してしまう。 そりゃあ、市議も県議も 任期を全うすることなく、 美味しそうな椅子が見えたら 簡単に蹴って乗り換える男に 何が出来るんだい? 自慢できるのは、故翁長知事の息子という事だけでは? twitter.com/RengoOkinawa/s…
いつから、 那覇市の経済が中央に 勝手に決められていたんだい? 反日拗らせると 無いものがあるように 見えるらしい。 今までは那覇市は革新市政だぞ? 無知なのか?
は? 子供たちに誇れないことを ヤラかしたくせに。
#報道されない事実 高江での反基地活動が絶頂を迎える頃 反基地の為なら何をしてもいい と勘違いした活動家らが警察に挑戦し 道に立ち塞がり進路を妨害していました。 特に市街地から遠く離れた場所では、 県外からの活動家が多く活動しており このような状況は決して報道されることはなかった。
辺野古の違法テントのコロナ禍前の構成は、 県内からの参加者6割、県外3割、国外1割。 コロナ禍以降は、県内参加者8割、県外2割、 国外はほとんど見られなくなりました。 コロナ禍以降の参加者は明らかに減少しておりますが、抗議者のほとんどが県外からという話は私は感じたことはありません。
ちなみに、これ公務執行妨害罪だと思われますが、 排除されて終了です。 警察は何をしてるんだ、という声がありますが、 なかなか法の執行に移れない深刻な状況が 沖縄にはあるのです。 警察官を責めないでください。
ちなみに別のヤギさんは、 道路封鎖の車両の下に 先兵として動員され、潜り込まされていました。 徴兵され、すぐ前線に送られる どこぞの国の兵士のようですね。
反基地運動の現場では、県外の方ばかり というのは感じたことはありません。 多くは県内の退職公務員、教員、組合員です。 なぜか元公務員やマスコミ関係者が多かった記憶があります。
動画の内容についての論評ではなく 私への個人攻撃に徹している所が 特定の勢力にとって実に都合の悪い 事実を発信しているという証拠です。 ファクトチェック? さあ、どんどんやって頂きましょう。 動画は嘘をつきませんから。 news.yahoo.co.jp/articles/e7fa7…
しかしよくも、いつ私人である私の個人的なことまで 堂々と書くものですね。 よほど日本の反動勢力にとって目障りらしい。
個人攻撃にきたということは 論点ずらしにはいってきたということです。 動画には触れてほしくない。 それが本心なんだと。
これ、書いた連中がやっていることですよ。
#報道されない事実  この公文書は、 辺野古キャンプシュワブ周辺に 集い地域住民に迷惑をかけている 反基地活動家の現実が、 当時の社交商工組合会長の飯田会長 が文書として作成され、区長や 名護市に提出されたものです。 当時の名護市長は極左の稲嶺市長。 地域住民の思いは無視されました。
これが反基地活動家のやっている事。 決して地域住民が彼らを挑発しているわけではありません。 保存して拡大して読んで下さい。
@bunshun_online 私は御社記者から 一切の取材を受けないまま 記事を書かれ名前を掲載されています。 それではファクトを担保できないのでは?
おはようございます。 ひろゆき氏の何気ない呟き… 一雫の雨粒が作った波紋が 大きな波となって広がっています。 国民に知られてはならない不都合な事実を公開すれば内容ではなく発信者を攻撃し抹殺しようとする。 今回の記事については文春の取材は一切受けてない事を書いてきました。 返信あるかな? twitter.com/bunshun_online…
#報道されない不都合な事実 今日の1発目は、 辺野古反基地運動の現場にて あの有名な山城博治氏からマイクを渡され 活動家らの前でスピーチする 「琉球新報社の記者」さんです。 編集すると切り取りと言われますので、 つべにアップしてあります。 ご覧ください。 youtube.com/watch?v=hBTy_v…
私たちが高江で反基地活動家らに前後を塞がれ 軟禁されたとき、現場には新聞記者がいました。 彼らはそれを笑いながら眺めていました。 数十分が経過した後、私たちは機動隊によって 救出されたのです。 当然ですが、この南京事件が彼らのツイートにあがることも、記事になることもありませんでした。