ねおらー31♎(@neora31)さんの人気ツイート(新しい順)

「あなたが嫌であっても法律上はそうなんですよ…」である場合AIの利用者じゃなくて政治家か裁判所のどっちかに言わなきゃいけないことを 「裁判所も選挙も行きたくねぇ」で 裁判所いけばAI絵師に勝てるのに 裁判所に行かずにTwitterで文句を言うだけになってるのがダメというか(行けよ裁判に)
ていうか「別に今の法律でも文句があるなら裁判すれば決着が着く」問題を 「裁判するのがめんどくさいので裁判しなくても有罪になるようにしてくれー!」っていうめちゃくちゃ雑な主張に突入してるのが今のネットのAIイラストなので やばくない?って感じがある
学園の一般的な生徒にとってももはや「決闘」ですら「MSの格闘戦は人の死を呼ぶもの」と理解して見たくないという顔をし始めたのも含めて 「建前で維持していた幸せの崩壊」が世界規模で始まっているんだよな
だから今週ミオリネはディスコミュニケーションを起こす そういう全てが連動した流れがきっちり組み込まれているので 本当に綺麗ですね
一方で今シャディクがこそ「学校の外で行われているコントロールされた戦争」の方に介入して「これを本当の戦争まで持ち上げる」話をやろうとしているところとも繋がっていて 「ミオリネの言う幸せって何?」っていうことの自覚の無さに直結している
自分達が学校でやってた決闘なんてものは大人に作られた偽りの戦いでしか無かったし そこから逃げた結果 テロリストと戦い 地球の人間の暮らしを見た結果 「決闘から開放されてこうなるのが幸せ?」とも考えられる余裕がある
水星の魔女 グエル先輩の成長の形が「今本当に大切で何を守らなきゃいけないか」っていう切り分けができるようになったところで もう既にちょっとミオリネより成長してるのが凄かったね(決闘と関係ない幸せな世界など本当はこの宇宙に無い)
pixiv退会運動事態は 10年ぐらいの歴史と伝統がある行事だからね(そのぐらいpixivはAIと関係ない別のことでやらかし続けているのですが pixivぐらいしかお絵描き投稿サイトをお金をかけて運営する企業なんかおらんので こうなっている)
ニコニコ動画では「ウリ専ゲイビデオ男優のブログの文書をAIに学習させて再現したものを使って小説を書く」のが一大ブームになってて「AIじゃなくて人間が書いたのがバレて炎上」まで少し起きてるので本当に日本のAIの最先端は淫夢動画なんですよね
セガを頃すゲーム まさか「ドロップ数アップキャンペーンで想定とは異なる数のドロップ素材が取れる不具合が発生」からの「なのでロールバックします」で本当にゲーム内容ではなく現実のセガ本社にダメージを与えに行くの本当に笑う
「続編で死ぬとか死なないとかじゃなくて オルフェノクは寿命が短すぎてもう何ともならねえってのが555の最終回だろ!!」という状況から「あれから20年!まだ乾巧の寿命が来てなかった!!」「それは生きてることにびっくりだよ!!!!」だからね
本当は実写ドラマが見たいけど「俺はオタクだからアニメしか見ないもんね」と自身をブランディングしてしまっている人間にとってちょうど「月9みたいなシナリオのアニメ」は供給がマッチして刺さる というのをオブラートに包んで「中途半端なオタクに受ける」って言い方するのは天才だと思う
ユアストーリーのシナリオの歪み 「ゲームを否定された!」とかじゃなくて 「フルダイブ型VRゲームにコンピューターウィルスを仕込んだ邪悪なハッカーがいるのに 邪悪なハッカーは一切映画にでてこなくて 主人公はハッカーが仕込んだウィルスを倒したところで勝ったみたいな空気だす」だよ
ドラクエユアストーリー 肯定とか否定とかの前に悪を倒さずに終わってるからね(ドラクエは虚構だ!って言ってくる敵はあくまでコンピューターウィルスで 映画の中ではこのウィルスを作ったプログラマーは逮捕も糾弾もされずに映画が終わる)(ウィルスをデリートしただけでウィルスの作者が無傷)
AIで絵を描くことが問題なのでもAIで描いたイラストの価値が問題なのでもなく「俺も”絵師”と呼ばれる特権階級の仲間入りをさせてくれ!”絵師”ってやつになるとコスプレイヤーやVチューバーがリプライで会話してくれるんだろ?!」っていう絵を描けない人達の救済ツールだとAIが勘違いされている
AIのべりすとの利用者が「俺が小説家だ!」と名乗ることは特に無いのにお絵描きAIの話になると「俺も絵師だと名乗らせろ」の話になるのは ここで問題なのはAIでもイラストでもなく「Twitterで絵師を名乗ると何か価値がある」というSNSが持った人間関係の歪みなのでAIは関係無いというのはそうだと思う
ニコニコ動画でゲイビデオを切り貼りしてる人達が真のAIを使った創作の最前線を走っているで一周回って「AIのポンコツ野郎!!!!」という作者のマジギレを視聴者に見せることで「AIって万能じゃないんだな」とか「ここまでお膳立てしないとこの出力でないんだな」が可視化されている
だからAI拓也が「一休のとんちを100個AIに出力させてから20個だけ本編に使う」って話と一緒だって(Twitterで話されてるAIの話題はすべてニコニコ動画の淫夢が既に実証した後なので全部淫夢で論破できてしまう問題)
まじでスレッタには関係ない(ヴァナディース事変に巻き込まれたのはエリクトとプロスペラだから)しエアリアルはゆりかごの星で明確に「復讐」にスレッタを使うことには反対していたなので 挙動が通るの こう…
東映の若いスタッフがレッツゴー仮面ライダーを聞いて「なんですかこの古い曲は」って言い出した逸話を聞くと 一周回って「令和ライダー 白倉筆頭のベテランスタッフが外れたら一瞬でガタガタになったやつ」これじゃない?みたいな感じするな…
海外の記者がアーマード・コア知らなくて「これはダークソウルみたいなゲームなんですか?」って聞いたインタビュー出てみんな笑ってたけど 今回のトレーラーで全身からマルチプルパルスを撒き散らすロボットや大気圏突入を見たことで「たぶんダークソウルと違うか」って納得してくれたと思う
水星の魔女で地球のレジスタンスの貧乏な現状が描かれるたびに 同じロボットアニメでも境界戦機の主人公達が所属する反政府レジスタンスが「味方と合流できるまでの旅の間は夜はホテルに止まっている」「腹が減ったらチーズかけたデカイハンバーグを食う」とかやってたことが思い出されるのもう呪い
攻略wikiだって当然 企業じゃなくて個人がやってるので「重いファイルを貼ったら通信費が増えるだろうが!」って圧縮した画像ファイルを貼ることだけが許され 基本的に文字だけの攻略情報が載っていた 俺はあの頃に帰りたい…(SHADOWMOON並の感想)
ゲムぼくをステマ呼ばわりした人へのインタビューの「だってゲームの攻略サイトとかも全部企業がやってるじゃないですか」って台詞 めちゃくちゃジェネレーターギャップ感じちゃった 昔はインターネットにあるゲームの攻略サイトは全て個人が作ったものだったので
これの逆で「震災みたいな災害で日常が壊れるのを経験すれば 日常系アニメの幸せな日常が全部ウソに見えるので今後日常系がヒットしなくなる」という評論家の発言の後に「ごちうさが大ヒット!!!!」みたいな感じで 常にああいう社会学者達が勝手にこけてるんだよな…