26
一度否決された条例を300万円かけてまた議論。
この執念。
国政に出るには、この条例だけは作っておかねば、ということ?
有識者が論点整理すると言っても、市が有識者を選ぶんですよね? ただアリバイ作りになるだけなのではと、大いに不安です。
#武蔵野市
#住民投票条例
asahi.com/articles/ASR2G…
27
#武蔵野市 の小学生(高学年)に
「君が代を歌ったことある?」と聞いたら
「一度もない」とのこと😰
10歳を過ぎた子供がいまだに国歌を歌ったことがないなんて、他国ではあり得ませんよね。
これ本当に異常事態だと思います。心配です。
そういえばNHKでも放送終了時の君が代がなくなりましたよね
29
#武蔵野市 で「男女平等推進団体」として登録されている団体の活動内容を見たら、結構ヤバそうなキーワードが目につくのですが…。
市HP↓
city.musashino.lg.jp/heiwa_bunka_sp…
#男女共同参画
30
これは凄いですね! 日本が海外から祝福されていることを日本のメディアも報じたらいいのに。…と、無理なことを言ってみる😐 twitter.com/ArabNewsjp/sta…
31
#LGBT法案に反対します
外部サイトで見ると圧倒的トレンド1位ですが、Twitter内ではなぜか反映されていませんね。どういうことでしょうか?
32
紅白というか、TVをずっと見てない。
今度出場する韓国アイドルグループは韓国語で歌うんだってね。
「ゆく年くる年」も、新年を迎えた瞬間にチャイナタウンで爆竹を鳴らし騒いでる映像を見せられたり、韓国の寺かどこかが映されたりするしね。
私は静かに日本の年末年始を過ごします。
#紅白見ない
33
改めて、松下玲子市長の選挙公報です。
#住民投票条例 のことなど一言もありません。
なのに、当選翌月に条例案を提出。
否決後、2年も経たないうちに再提出の準備へ。
条例を作り続ける執念…
並行して、吉祥寺の一等地を売却(売却先は中国系ファンドに即買収)、左派組織に公金を流す条例も制定。
34
金が落ちる観光地はどんどん外国に取られる。
法規制の動きも見られず。
国際協定(GATS)で外国が日本の土地を無条件で買える問題、このまま永久に解決しないのでしょうか?
金だけで占領できるのだから、戦争するよりもよっぽどラクですよね。日本のこれからが本当に不安。
gendai.media/articles/-/103…
35
ムサしの市ではギリギリのところでジョウ例の制定が食い止められましたが、ウラやす市ではそれを教訓にしてか、よりスピード・隠蔽性を高め、あっさり制定してしまいました。
⬅️議員が多い自治体は今後どんどんやられると思います。何とか市民に危機を伝える組織・手法がないと…。マスコミも敵ばかり
36
武蔵野市内で五十嵐えり都議のポスターが貼られ始めたとのこと。
衆院選、あるいは市長選を睨んでということでしょうか。
五十嵐都議といえば、安倍元首相の暗殺をゲラゲラ笑って「裁き」と発言し、炎上したことでも有名ですね。
ksl-live.com/blog55174
37
ベトナム人男性が1600万円以上の出産一時金を詐取。
双子が産まれたことにして2人分(約80万円)を騙し取るなど、大胆な手口を使っていた。
全国でどれだけ外国人に不正な手口で金が流れているか、国が調査すべきですね。
日本が完全に食い物にされています。
news.ntv.co.jp/category/socie…
38
うわ~…😅
#武蔵野市 の市長と市職員は、実際に会った一般市民がTwitterでどんな発言をしているかを探して、情報共有しています。
そして、そのことをわざわざTwitterで報告する市長。
「裏垢は分かってる」
「市役所職員も皆分かっている」と。
一般市民に対する脅迫とも取られかねないですね。
39
私がしつこくSDGsを嫌悪するのは、それで得をする人達が勝手に押し付けている“ビジネス道徳”だからです。
そんなものが子供達の純粋な頭にどんどんインストールされ、原理主義化されていくのが嫌で仕方ありません。
40
【米国】トランスジェンダーの学生、女子トイレで女子2人を殴って起訴
女子生徒に話しかけた際に無視されて激怒。顔を殴り、髪を掴んで引き倒し、頭を殴ったり蹴ったりした。「命が危ない」と介入した女性の顔も殴り、脳震とうになった可能性。
肉体が男なので抵抗できず。
readlion.com/2022/12/21/tra…
41
#LGBT法案に反対します とメールを送りました。
送り先は👇
【自民党】
ssl.jimin.jp/m/contacts
【官邸】
kantei.go.jp/jp/forms/goike…
①当事者が反対
②公金流出
③児童への性教育の問題
④銭湯・トイレ等の問題
⑤トランスの競技参加
⑥自治体の条例制定を加速(罰則付きも?)
…などを書きました!📝
42
「日本人が減っているから外国人を受け入れるべき」
…という意見をイヤというほど聞きます。
でも私は逆だと思いますね。
日本人が減っているからこそ、外国人を受け入れるリスクがより高まっているのです。
43
「SDGsに熱心なのは日本だけ」
という噂があるので、試しに大手企業(コカコーラ、マクドナルド)の日米のHPを比較したら…
【日本】「Sustainability」のコーナーでSDGsをPR
【米国】「Sustainability」のコーナーがそもそも無い
SDGsランク1位とされるデンマークのHPにもSDGsの記載はありません。
44
【拡散希望】
#武蔵野市 の松下市長と市職員が、吉祥寺駅前の超一等地を市民や議員にバレないように、いわくつき業者に激安で売っ払ってしまいました。逆に、同業者から土地を高く買い、売買の損失額は約10億円‼️(現在訴訟中)
そしてなんと、この業者は中国・香港系ファンドに買収される方向です😡
47
#山本ひとみ 、市役所で個人情報を無断入手するために現場を下見をし、後日実行。
都市開発部用地課は、公有地の取得、財産価格の審議、土地開発公社に関する事務を行う部署。一体どういう目的だったのだろう?
土地関連では最近、#武蔵野市 は色々な問題を起こしているけど…。 twitter.com/lovetodaydream…
49
武蔵野市のように、活動家が市長・議員になるのは怖いなと改めて思います。
今回の米穀店のようなことが起こる社会を作ることが目的なんですよね。
活動家たちは繋がっており、市長がTwitterで「ヘイトスピーチがあった」と書けば、それが号令(活動の免罪符)となり、昨年のような騒動が起こります
50
中国系ファンド子会社のR社が、吉祥寺の土地を次々と買い漁っています(今回は民民の取引)。
R社は #武蔵野市(松下市長ら)と仲良しで、市は昨年、この会社のために駐輪場の土地も売却。駐輪場に関する条例もR社のために非公表で改定しました。
吉祥寺の土地が日本人の手からどんどん離れていきます。 twitter.com/fukakimi/statu…