ハリポタジャンキー(@haripotajunky)さんの人気ツイート(新しい順)

結局ヴォルデモートってなんであんなに予言にこだわったんだろうね。星占いとか信じるタイプなのかな☺️
ハリーポッターシリーズというよりさ、別の時代をやってほしいよね🥺マローダーズが忍びの地図作成する過程とか、第一次魔法戦争の時とか、もっと大昔のホグワーツ創世記とか。ファンにとってはハリーはダニエルしかいないし、ハーマイオニーはエマしかいないし、ロンはルパートしかいないのよ🥺 twitter.com/IGNJapan/statu…
あともう一個付け加えると、パーティの前に事故でマルフォイの”歯呪い”が当たっちゃって、前歯がみるみる伸びてしまったのをマダム・ポンフリーに治してもらうんだけど、その時元々大きめだった前歯を小さく標準的にしてもらって、ちゃっかり歯並び整えちゃうハーマイオニーが好き。
映画のハーマイオニーはエマ・ワトソンだから、可愛い女の子がもっと可愛くなっただけなんだけど、実際のハーマイオニーはボサボサ頭をスリークイージーの直毛薬でサラサラにして超可愛く変身したんだよね🥺この直毛薬はハリーのおじいちゃんが作った魔法薬ってところがミソです。
そういえば、炎のゴブレットのカットシーンがDVDの特典に入ってるんだけど、ダンスパーティの後中庭に停めてある馬車の中でカップルがゆさゆさしてるシーン、からのスネイプがリア充狩りしててマジ笑う😂映画で入れて欲しかったw
ニワトコの杖の所有権がハリーのものになっていたってだけじゃなく、ニワトコの杖の芯にはセストラルの尾の毛が使われてる。この芯が使われた杖は、”死を受け入れた者しか扱うことができない”。つまり、所有権がヴォルに渡っても、ヴォルは結局杖を扱うことはできなかったんだよね #みんなでハリポタ
ホグワーツの校長室に飾ってあるシリウスの高祖父フィニアス・ナイジェラスが、ハーマイオニーのこと「穢れた血」って言った時、スネイプが「その言葉は使うな!」ってキレてるんだよね。リリーに「穢れた血」って言ったの最後まで後悔してたんだろうな😔 #みんなでハリポタ #ハリーポッターと死の秘宝
ハーマイオニーとロンのキスシーン、お互い幼馴染みたいな感覚だから、エマとルパートが笑っちゃってキスできなかったエピソード好き☺️ しかも、エマに気を遣ってルパートが口じゃなくほっぺにキスしたんだよね🥺 ちなみにダニエルは冷やかし目的で撮影現場に来たんだとかwww #みんなでハリポタ
原作だと、カロー兄妹に逆らいまくってたネビルを牽制しようとデスイーターがネビルのばあちゃんを捕まえようとするんだけど、むしろデスイーターがコテンパにやられて、ホグワーツの戦いでも「孫の助太刀に行かねばなりません」って駆け抜けてくネビルのばあちゃん最強で好き🥺 #みんなでハリポタ
10
スネイプとマクゴナガル先生のバトルシーン、原作とだいぶ描写が違うんだけど、映画の描写も素敵だよね😌 ちな原作だと、マクゴナガル先生の「スネイプ先生は、俗な言葉で言いますと、ずらかりました」ってシーン好き😆 #みんなでハリポタ #ハリーポッターと死の秘宝
11
アバーフォースの喋り方とか雰囲気とか、ファンタビ3で出てきた若い頃のアバーフォースがちゃんと合っててすごいよね☺️ #みんなでハリポタ #ハリーポッターと死の秘宝
12
ハーマイオニーがベラトリックスに変身した時、演じたヘレナさんは、ハーマイオニーになりきるように演技したのだとか❕ 見た目はベラトリックスなのに、表情とかがハーマイオニーにしか見えないのがすごい🥺✨ ちなみにポリ薬を飲むと本当は声もちゃんと変わります❗️ #みんなでハリポタ
13
ハリポタ、時間の都合上原作通りいかないのは理解できるんだけど、グリンデルバルドがニワトコの杖の在処を教えちゃうのが残念すぎる😭原作では最後まで言わなかったのに。。。 #みんなでハリポタ #ハリーポッターと死の秘宝
14
映画ではカットされたけど、未公開シーンにクラムとハーマイオニーのダンスシーンがあるんだよね🥰 んで、ロンがとんでもない顔してるwww ちなみに原作では、なんとかハーマイオニーとクラムのダンスを阻止しようとする可愛いロン🥺 #みんなでハリポタ #ハリーポッターと死の秘宝
15
ダドリーとの別れのシーン、原作では握手して和解してるの、映画でカットしないで欲しかった〜😭ペチュニアの意味深な表情も見たかった😢 #みんなでハリポタ #ハリーポッターと死の秘宝
16
ティナにぶっ飛ばされてるテセウスを見たニュートが「人生最高の瞬間だよ!」ってニヤニヤしてるのが好きすぎる😆 #ファンタビ #金曜ロードショー