香山リカ(@rkayama)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
日本の位置すらよくわからずに来たのかもね バッハ会長痛恨 日本人と中国人を言い間違い「最も大事なのはチャイニーズピープル」(デイリースポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/51efa…
52
コロナなんて怖くないと言う人がいてビックリ。インフルエンザのシーズンには予防接種ずみでも医者もナースもときどきうつされるけど、それを怖れる人はあまりいない。でもいま、コロナ診てるユニットでは、「これにはなりたくない」とみんな必死にパソコンや机、手指を消毒しながら診療してるよ。
53
「敬意・感謝・絆」より、「検査・戦略・お金」では。
54
私がチャンネル桜を名誉毀損で訴えた裁判は一審二審とこちらの勝ちで、いま最高裁に行ってます。目に余るデマや誹謗中傷は今後ともドンドン❗裁判に訴えていくつもりです。 twitter.com/mizuhofukushim…
55
トランプ氏が「日本脅せ」…ボルトン前補佐官が暴露 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
56
ランチ待つあいだヒマなんで、ツイッターでよく使う言葉の解析ツール使ってみました。 左…河村たかし名古屋市長の結果 右…大村秀章愛知県知事の結果
57
払った税金がいらないモノになって戻ってきて「ありがとう」って言う人いないよ。 そして2行目以下はひどいヘイト。最悪です。ありがとうと言えとか語る資格ありません。 twitter.com/daitojimari/st…
58
システムの致命的欠陥を見つけて報じた報道機関に逆ギレって、恥ずかしすぎませんか…… twitter.com/KishiNobuo/sta…
59
切った布にゴムつけて送るだけのこともきちんとできない国に、世界の人たちを招いてオリンピックなどできるはずかない。
60
コロナかと心配になり保健所や119に電話して、結果的に回線がパンクし現場が疲弊するのは、電話する人が悪いのではなくて仕組みが間違ってるのです。いま地元医師会などが懸命に別の仕組みを作ってます。 コロナにはいろんなパターンがあり、「これは絶対違う」がない病気です。電話をためらわないで。
61
コロナの初期に中国が検査の徹底と臨時病院作っての隔離、韓国がドライブスルー方式のPCR検査やってたとき、日本は「中国や韓国のやってることなんかできるか」とそっぽ向いた。それが初動の遅れにつながったと思う。つまり今の無惨な状況は、嫌中嫌韓のツケだ。差別と歴史修正は自国を滅ぼす。
62
水原希子さんとか大坂選手とかすごい才能あって努力もして、いまは私たちを楽しませてくれてて、さらに自分じゃない人のためにも声あげて、もうリスペクトとありがたみしかない。低劣で無知きわまりない嫌がらせで1ミリもイヤな気持ちになってほしくない。
63
中韓を差別し続けるヘイト雑誌が、どことなく茶化すように私の話をしている。こちらは真剣なのに。この感じが、ひとの人生や精神を破壊するヘイトデモに、ニヤニヤ笑いながら参加する人たちと重なる。この人たちにとって、ヘイトはほんのジョーク、笑えるような娯楽なのだろうか。おぞましい。 twitter.com/HANADA_asuka/s…
64
CNN「私は人種差別主義ではない、肌の色なんて気にしないよ、と言う人からは私は離れます。人種差別に向き合って、反対しなければ意味がない。人種差別のことをきちんと話題にして、そして反対しなければ差別に加担しているのと同じなのです。」
65
NHKは「五輪反対デモでお金出てたんだって」と言ってるアカウントひとつひとつに、「間違いでした」とリブつけてください。いったん拡散されたデマは大元で訂正、謝罪しても消えないので。 twitter.com/kyodo_official…
66
昨日の年越し大人食堂での医療相談会。10人以上の健康相談に乗った。共通点は「みな医療が必要・生活困窮してるが生活保護受給してない・医療費が払えない」。「生保は自分に負けたこと」と話す人も複数おり、「違います」と説得を繰り返した。社会的洗脳が進みいちばん弱い人たちを追い込んでる。
67
医学生の頃、「英霊」となり損ねた帰還兵を入院させる病棟で研修してたことありますが、“お国”の話をする人はひとりもおらず、悪夢で飛び起きたり、黙ってからだをワナワナ震わせたりしてました。残酷きわまりない極限状況を体験したのでしょうね。 twitter.com/Toshi444068641…
68
怖い……福島議員の真剣な質問に爆笑してる…… twitter.com/katoikumi/stat…
69
“近藤副市長は本紙の取材に指示を認め「夫妻は市への貢献度も大きく、忙しいお二人なので担当部署に依頼した」と釈明” カネや地位ある人が優先的にワクチン接種って先進国とは思えない。 chunichi.co.jp/article/251339
70
日本は、東京オリンピック開催したさのあまりコロナ対応が遅れたと思ってたけど、延期が決まってからもグダグダなところを見ると、オリンピックは関係なかったのかもしれない。
71
感染は自粛要請に従わない人の自己責任、国のせいではない、という内容の議員のツイートが話題ですが。 三連休前に政府が出した左のチラシを見て、「外出しましょう!」という呼びかけだと理解した人がいてもやむをえないのではないでしょうか。 そう気づいたのか、いまは右のに変更されましたが。
72
こりゃひどい。もう五輪無理ね。 経団連・中西宏明会長:「日本社会というのは、ちょっとそういう本音のところが正直言ってあるような気もしますし、こういうのをわっと取り上げるSNSっていうのは恐ろしいですね。炎上しますから」 森氏発言で経団連会長「SNSは恐ろしい」 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
73
患者が増えても緊急事態が出されても多くの人が外出してる(せざるをえない)日本の光景が、驚きをもってCNNで伝えられてる
74
布マスク配布宣言にもかなり驚いたけど、カビが見つかったり謎の会社に発注されたりしてさらに驚き、実はほとんど配布されてないことにもっと驚いた。でもいちばん驚くのは、もはや自分がそういう状況にほんとは驚いてないことだ。「不織布マスク一箱を公正に発注しすみやかに配布した」の方が驚く…
75
ご自分はフランスに留学しフランス語ができるのを誇ってるのに、ハングルの基礎を教える小学校には「必ず対応」と圧力をにおわせる片山さつき氏。これぞダブルスタンダードでは。子どものうちに多様な文化や言語に触れることの何が問題なのでしょうか。