おはやか🤗 9/19㊊敬老の日🎌 9月19日の誕生花はサルビア 和名ヒゴロモソウ(緋衣草) 春~晩秋までと花期が長く 花畑で色とりどりのサルビア を楽しめます 花言葉は *家族愛 *良い家庭 *燃える想い(赤) *尊敬・知恵(青・紫) 敬老の日にも合う花言葉 ですね 佳き一日を💐😊 #おは戦40919sg🌛 #朝活
おはやか🤗 9/30㊎ お彼岸が過ぎても まだまだ気温高めの日が 続いていますね🌡 週末は全国的に好天に恵まれ 行楽日和になりそうです☀️ 私事で申し訳ありませんが 当分の間Twitterを お休みさせて頂きます🙇‍♀️ みなさんも体調に気をつけて 元気にお過ごしください😊 #おは戦40930sk🥇 #朝活
おはやか🤗 7/31㊐ 7月31日の誕生花は ツルバラ(蔓薔薇)🌹⚘𓍯 つる状に伸びた枝を フェンスやアーチなどに 誘引して観賞します 一重咲きも八重咲きも 綺麗で魅力的(๑•᎑•๑)♡ 花言葉は *無邪気 *爽やか *いつも美しい 素敵な日曜日を お過ごしくださいね💐😊 #おは戦40731jn🍨 #朝活
おはやか🤗 9/24㊏ 9月24日の誕生花はダリア 昨日に続き2日目です 今日はカクタス咲きなど 個性的なダリアを集めました 色別の花言葉は 赤:栄華・華麗 白:感謝・豊かな愛情 黄:栄華・優美 ダリアの花色は季節などにより 変化することがあるそうです 素敵な週末を💐😊 #おは戦40924sd🍩 #朝活
おはやか🤗 9/23㊎秋分の日🎌 今日23日と明日24日は ダリアが誕生花 花色も咲き方も多種多様なお花 なので2日に分けて紹介します 今日はボール咲きなど おなじみのダリア ダリアの花言葉は *優雅 *気品 *栄華 優美な花姿にピッタリですね 続きは明日🕊️ 佳き一日を💐😊 #おは戦40923sk🥇 #朝活
おはやか🤗 8/1㊐ 8月1日の誕生花はガーベラ キク科の多年草🌼で 花色の多彩さと 一重咲き 八重咲き スパイダー咲きなど 多様な花形が魅力💕 花言葉は *希望 *常に前進 *前向き 今日は週の始まり月曜日 そして8月の始まりです🗓 希望を胸に 常に前進➡️ したいですね✨😊 #おは戦40801ag🌛 #朝活
おはやか🤗 9/17㊏ 9月17日の誕生花はアベリア 和名ハナツクバネウツギ (花衝羽根空木) 枝いっぱいに小さな葉と 白か薄桃色の 小さな花を付ける低木 萼は赤茶色で花色との対比が 綺麗です 花言葉は *強運 *気品 *謙虚 見かけたらパワーを もらいましょう 良い週末を💐😊 #おは戦40917sd🍩 #朝活
おはやか🤗 9/18㊐ 9月18日の誕生花はコスモス 和名アキザクラ(秋桜)・ オオハルシャギク(大春車菊) 花言葉は *乙女の純潔 *乙女の心情 *調和 *美麗 *真心 色別では ピンク:乙女の純潔 白:優美, 美麗, 純潔 赤:愛情, 調和 黄・橙:自然美, 幼い恋心 素敵な日曜日を💐😊 #おは戦40918sn🍨 #朝活
おはやか🤗 9/16㊎ 9月16日の誕生花は リンドウ(竜胆) 9〜11月に開花する秋のお花 竜胆という名は漢方薬に 使われた事から 花言葉は *勝利 *正義 *満ちた自信(青・紫) *貞操(白) *愛らしさ(ピンク) 敬老の日に贈るお花に 最適です💐 今日は華金 もうひと頑張りですね😊 #おは戦40916sk🥇 #朝活
おはやか🤗 9/26㊊ 9月26日の誕生花は キクイモ(菊芋) 向日葵に似た黄色いお花🌻で 土の中の塊茎は食用になります 菊芋🥔はデンプンを含まず 今話題のイヌリンが主成分❣️ 注目の健康食材なんです🍽️ 花言葉は *陰徳 *美徳 *恵み *気取らぬ愛らしさ 今週も気取らぬ笑顔で😊 #おは戦40926sg🌛 #朝活
おはやか🤗 9/25㊐ 9月25日の誕生花はハギ(萩) 秋の七草の一つ🌿 古くから日本人に親しまれ 万葉集にはダントツ(141首)で 詠まれているお花だとか 花言葉は *思案 *内気 *柔軟な精神 萩の控え目な美しさや 少し寂しげな花姿 細くしなやかな印象から. 素敵な日曜日を💐😊 #おは戦40925sn🍨 #朝活
おはやか🤗 7/29㊎ 7月29日の誕生花はサボテン🌵 緑色のボディにトゲトゲが イメージの多肉植物 でも夏に綺麗な花が咲く サボテンもあるんです 花言葉は *枯れない愛 *偉大 *燃える心 過酷な環境でも育つ生命力は 見習いたいもの🏜️ 今日は華金 もうひと頑張りですね💐😊 #おは戦40729jk🥇 #朝活
おはやか🤗 7/30㊏ 7月30日の誕生花は ニチニチソウ(日々草) 白 赤 ピンクの可愛いお花が 次々と散っては咲き 初夏~秋の半年間も 目を楽しませてくれます 花言葉は *楽しい思い出 *優しさ *友情 この週末も楽しい思い出を 作ろうね💐😊 #おは戦40730jd🍩 #朝活
おはやか🤗 9/11㊐ 9月11日の誕生花は トウワタ(唐綿) 別名アスクレピアス 真っ赤なつぼみから 5枚の赤い花弁と個性的な 黄色い副花冠の花が咲きます ヤナギトウワタ(右下)は花弁が 黄色または橙色 花言葉は *健康な体 *私を行かせて *心変わり 健康で楽しい日曜日を💐😊 #おは戦40911sn🍨 #朝活
おはやか🤗 8/4㊍ 8月4日の誕生花は メコノプシス 別名 ヒマラヤの青いケシ 天上の妖精 英語名 ブルーポピー(blue poppy) 幻の花ともされていました 花言葉は *底知れぬ魅力をたたえた *神秘的 *恋の予感 透き通った青い花色が 涼しげですね. 。.:*・゜ 佳き一日を💐😊 #おは戦40804am🌴 #朝活
おはやか🤗 8/29㊊ 8月29日の誕生花は ケイトウ(鶏頭) 暑さに強く花色が豊かな ヒユ科のお花 写真左上~右下へ トサカケイトウ 久留米ケイトウ 羽毛ケイトウ 羽毛ケイトウのお花畑 花言葉は *おしゃれ *気取り屋 *個性 *風変り *色あせぬ恋 今日は月曜日 今週も笑顔で😊 #おは戦40829ag🌛 #朝活
おはやか🤗 9/9㊎ 9月9日の誕生花はアスター 和名エゾギク(蝦夷菊) 色や咲き方が多種多様なお花 花言葉は *変化 *追憶 *信じる恋 など 色別の花言葉もあります 青:信頼 紫:恋の勝利 赤:変化を好む 白:私を信じて ピンク:甘い夢 今日は華金 もうひと頑張りですね💐😊 #おは戦40909sk🥇 #朝活
おはやか🤗 7/28㊍ 7月28日の誕生花は オシロイバナ(白粉花) 夕方~翌朝に咲く夜型のお花 夕方4時頃咲くので英語名 four-o'clock 黒い果実(種子)をつけ 中から白粉の様な粉が出るから 白粉花 花言葉❁ *臆病 *内気 *恋を疑う 夕化粧という別名もある 魅力的なお花です💄 #おは戦40728jm🌴 #朝活
おはやか🤗 8/22㊊ 8月22日の誕生花はクルクマ 蓮に似た上品で幻想的な花姿🪷 花弁に見えるのは包葉 小さな花がその下にあります 花言葉は *忍耐 *あなたの姿に酔いしれる *乙女の香り クルクマはカレー🍛などに使う ウコンの仲間なんです 今日は月曜日 今週も笑顔で😊 #おは戦40822ag🌛 #朝活
おはやか🤗 8/28㊐ 8月28日の誕生花は キキョウ(桔梗) 秋の七草の一つ 秋の季語として 古来愛されたお花 桔梗の花咲く時ポンと言そうな by 加賀千代女 花言葉 *永遠の愛 *変わらぬ愛 *気品 *誠実 白桔梗は *清楚 *従順 星形の花姿が可愛いですね☆ 楽しい日曜日を💐😊 #おは戦40828an🍨 #朝活
おはやか🤗 8/26㊎ 8月26日の誕生花は ムクゲ(木槿) 高さ3~4mほどの木に 白・赤・ピンクの大輪の花を 咲かせます 東洋のハイビスカス🌺と呼ばれ 夏の茶花としてもおなじみ 花言葉は *信念 *新しい美 信念をもって生きたいですね✨ 今日は華金 もうひと頑張り💐😊 #おは戦40826ak🥇 #朝活
おはやか🤗 8/5㊎ 8月5日の誕生花はヒマワリ🌻 8月の誕生花もヒマワリです 今日はちょっと珍しいヒマワリを 紹介しましょう🔻 写真左上から右下へ トルトマ      レモネード ムーランルージュ  クラレット どれも個性的ですね✨ 今日は華金 もうひと頑張り💐😊 #おは戦40805ak🥇 #朝活
おはやか🤗 8/6㊏ 8月6日の誕生花は アサガオ(朝顔) 朝に花が咲き 昼には萎む様子を 朝の美人の顔に喩えたんだとか 花言葉は 1⃣支柱に絡み付くさまから *結束 *愛情の絆 2⃣翌日にまた新たな花が咲くので *明日もさわやかに お休みの方も お仕事の方も 良い週末を💐😊 #おは戦40806ad🍩 #朝活
おはやか🤗 8/20㊏ 8月20日の誕生花はフリージア 和名 菖蒲水仙 (アヤメスイセン or ショウブスイセン) 甘い香りを放つアヤメ科のお花 花言葉は *感謝 *友情 *親愛の情 色別の花言葉 白 *あどけなさ 黄 *無邪気 紫 *憧れ 赤 *純潔 素敵な週末を お過ごしください💐😊 #おは戦40820ad🍩 #朝活
おはやか🤗 8/12㊎ 8月12日の誕生花は キョウチクトウ(夾竹桃) 美しいけれど毒性があり 花言葉は *油断大敵 *用心 *危険な愛 でも生命力が強く 公道沿いなど過酷な環境にも 堪える花です また広島で原爆投下後 最初に花咲いた植物だったため 復興のシンボルとなりました🌸 #おは戦40812ak🥇 #朝活