Numa(@whjghn_numamaru)さんの人気ツイート(新しい順)

1
#HYDEサザン の今 約二年半のラッピングは終わりましたが、HYDEさんのサインは大切に残されています そのサザンは 10004 ぜひこのサザンを探してみてくださいね #なんて素敵な和歌山なんでしょう
2
#HYDEサザン ファン向けの撮影会が和歌山市駅倉庫で行われています めでたい電車「かしら」も駆けつけています 通常ラッピングは一年しか保たないと言われていますが、南海電鉄の丁寧な管理で約二年半活躍してくれました いよいよ後三日で終わりです #なんて素敵な和歌山なんでしょう
3
1月29日誕生日 和歌山市観光課のHYDE氏担当者の子どもが予定日の一ヶ月早く1/29に生まれました。 またその班の班長の子ども12歳も1/29。 そしてHYDE氏を担当していた私の子ども29歳も1/29です。 ミラクルです! #なんて素敵な和歌山なんでしょう twitter.com/w_city_kanko/s…
4
先月末をもって和歌山市観光国際部長を退任しました 在任中、HYDE氏の和歌山市ふるさと観光大使就任に関われたことが最大の誇りです HYDEファンの皆様には引き続き和歌山市をよろしくお願いします #なんて素敵な和歌山なんでしょう
5
HYDEファンたち 今日はアジサイを植樹いただいた森林公園へ行くと多くのHYDEファンが訪れていました。 そこで感じたのがファン同士が県外を越えて多くの素敵な繫がりがあること。 7月から新たな企画をしていきますのでお楽しみに! #なんて素敵な和歌山なんでしょう
6
HYDEアジサイ2 森林公園のアジサイは7月上旬までは見頃。 ぜひ、HYDEアジサイ3株を探してみてください。 安全な外出で! #なんて素敵な和歌山なんでしょう
7
今朝のHYDEアジサイ 3本とも小さな花が咲き始めています 全体的にも7分咲きか おそらく来週末にはきっと見ごろです 安全な外出でお越しください #なんて素敵な和歌山なんでしょう
8
今朝のアジサイ開花情報 森林公園は3分咲き(左) 和歌山城鶴の谷は5分咲き(右) 来週くらいから見頃かも ちなみにHYDEさんのアジサイはまだでした #なんて素敵な和歌山なんでしょう
9
今朝のアジサイ Hydrangea Parkのアジサイ開花間近 HYDEさんが植樹されたアジサイもつぼみが 6月からは徐々に咲き始めるでしょう 全国的に往来自粛の解除が予想される6月19日以降、森林公園で「アジサイ花見オフ会」しませんか? #なんて素敵な和歌山なんでしょう
10
HYDEさんが植樹してくれたアジサイがすくすくと育っています。 森林公園はおそらく6月頃、綺麗なアジサイが満開に咲くでしょう。 それまでコロナウィルスが収束をみせていることを願います。 皆さんしっかり自粛しましょう! #なんて素敵な和歌山なんでしょう
11
HYDEゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリーにご参加いただきありがとうございました。 参加者約3,000人、コンプリート約1,800人、撮影回数約30,000回。 コロナの終息が見えてきたらまた新たな企画を発信します。 それまで皆さまご安全にお過ごしください。 #なんて素敵な和歌山なんでしょう
12
HYDE氏スタンプラリー 先週末はスタンプ取得数とコンプリート数とも過去最高の数字。 参加者2500人、コンプリート1500人を超えました。 (コンプリートの目標は600人) 予想を遥かに超え、こんな状況のなか、HYDEファンに大感謝。 いよいよ後、少しです。 #なんて素敵な和歌山なんでしょう
13
和歌山市役所職員の接触者が全員陰性、本庁舎内の関係箇所の消毒も完了。 もちろんまだまだ油断は禁物ですが、観光大使HYDE氏ギャラリーを見ていただくのは可能です。 スタンプラリーに先週末は開始後、二番に多くの方々が来和。そしてこの連休も。 感謝です! #なんて素敵な和歌山なんでしょう
14
和歌山市ふるさと観光大使HYDE氏に関する事業は、このスタンプラリーだけでなく、これからも様々な企画を計画しています。 HYDEさんの力も借りて、コロナウイルスに負けない元気な和歌山市を目指したいと思います。 今は安全第一に未来の企画をお楽しみに! #なんて素敵な和歌山なんでしょう
15
和歌山市役所職員の二人がコロナウイルス感染発生しました。 大変申し訳ありませんが、市役所本庁舎(HYDEギャラリー)への立ち寄りを自粛ください。 なお、スタンプラリーは引き続きお楽しみください。 #なんて素敵な和歌山なんでしょう city.wakayama.wakayama.jp/shisei/hasshin…
16
このハッシュタグのお蔭でHYDEファンの皆様からいつも明るく前向きな投稿を見させていただき勇気をもらっています。 スタンプラリーも既に2000人以上が参加し、1000人以上がコンプリートしてくれています。 4月24日には和歌山市駅も新たにオープンします。 お楽しみ! #なんて素敵な和歌山なんでしょう
17
友ヶ島(和歌山市加太) HYDEサザンのモデルとなった無人島。 船で片道約20分の非日常空間が体験できます。 今月(3月)から11月まで水曜日以外は天気がよければ出船しています。 ぜひ、HYDEサザン→めでたい電車を乗り継いでお越しください。 #なんて素敵な和歌山なんでしょう
18
2019黒ミサBirthday Eveの会場となったダイワロイネットホテル和歌山で「HYDEスタンプラリー」の期間中(3月中の土日祝)、HYDE氏もそのとき食したメニューを加えたランチ『WAKAYAMA御膳(一日10食限定)』が提供されます。ご予約がおすすめですよ! #なんて素敵な和歌山なんでしょう
19
HYDE氏が先月、森林公園でアジサイを植樹してくれたことを受け新たに看板を設置。 「海と山と加太プロジェクト」として世界一のアジサイ園(Hydrangea Park)を目指します。 デザインは東京大学加太分室の青木特任助教が担当。 ★このデザインで何か気づくかなぁ! #なんて素敵な和歌山なんでしょう
20
第14回加太植樹祭 【2月15日(土)9時より、森林公園「Hydrangea Park」】 先月14日に和歌山市ふるさと観光大使HYDE氏がアジサイを植樹した場所で今年も加太観光協会主催で開催されます。 世界一のアジサイ園を目指して。 ぜひご参加くださいね! #なんて素敵な和歌山なんでしょう
21
和歌山市役所一階ロビーの和歌山市ふるさと観光大使HYDE氏就任記念ギャラリー。 本日限定でお誕生日のお祝いを掲示しています。 おめでとうございます❗ #なんて素敵な和歌山なんでしょう
22
HYDE氏(和歌山市ふるさと観光大使)がゆかりの地「森林公園」アジサイを植樹。 これは大使就任セレモニーで和歌山市長からお願いした約束を実現されたものです。 アジサイは英語でハイドランジア(Hydrangea) 森林公園がHYDEさんでいっぱいになりますように! #なんて素敵な和歌山なんでしょう
23
テレビ東京の人気番組「出川哲朗の充電させてもらいませんか?」1/18(土)18:30から拡大して和歌山を横断。 世界遺産の高野山を出発し、紀の川沿い、和歌山市そしてHYDE氏も大好きな白崎海岸までなんと150㎞。 森三中が順番に登場します。 #なんて素敵な和歌山なんでしょう tv-tokyo.co.jp/degawacharging…
24
本日、HYDE氏(和歌山市ふるさと観光大使)が本当にHYDEサザン(南海電車)に乗って和歌山市へ帰ってきてくれました。 しかもその座席にはサインやイラストまで。 #なんて素敵な和歌山なんでしょう
25
和歌山市ふるさと観光大使HYDE氏のLIVE ANTI FINALで夢だった和歌山物産展を実施します。 和歌山市行政が中心となり、和歌山市観光協会や玉林園(グリーンソフト)がタックを組み、ここ幕張メッセでしか買えないセットを用意しています。 ぜひ、お越しください。 #なんて素敵な和歌山なんでしょう