大江麻理子 Mariko Oe(@oe_mariko)さんの人気ツイート(リツイート順)

サンフランシスコは、夏は涼しく、冬は暖かいそうです。 写真は、ケーブルカーに乗り込む時にかなり内股になっている様子です。
ご説明しますと、ツイッターにも使っているこの写真、4年前にヒューストンのNASAジョンソン宇宙センターに行ったとき、ビジターセンターで撮った合成写真なのですが、その写真コーナーに出来上がりサンプルとして飾られているのです。
年初につぶやくタイミングを逸してしまいました・・・。2月に申し上げるのは大変恐縮ですが、今年もよろしくお願いいたします。今日は、相内さん @yuuka_aiuchi が黒い不思議な格好をして準備をしています。またVチューバ-相内ユウカが今日のWBSに登場するようです!
昨日のモヤさまロケ。まさかJAXAに行けるとは思ってもみなかったのでとてもうれしかったのですが、疲れすぎてボロボロでした…オンエアが怖いです。(-。-; RT @sakemotto_ そんななか、ようこそJAXA相模原へ。
衣装は、スタイリストさんが金曜日の夕方に翌週分をまとめてロッカーへ入れてくださいます。その際、木曜日までの衣装を回収してくださるのですが、金曜日の夜に着た衣装は残るわけです。それを、月曜日にまた着て出たという・・・。スタイリストさんに平謝りしました。
オンエアを観て、再び泣いてしまいました。夢が半分くらい叶って良かったです。
今夜10時からの「未来世紀ジパング」では、内田恭子さんと共演しました。お会いしたいと思いながら十数年・・・。やっとお目にかかれて本当に嬉しかったです。
ご報告ありがとうございます!まだ飾られていたとは、嬉しいです。 RT 先々週からヒューストンに出張しています。今日土曜日に初めてジョンソン宇宙センターに行って、大江さんの写真を確認してきましたよ。
お疲れさまでした!オンエアが楽しみです。ヌシカンさんのところには行きましたか? RT @hentaimimura 大江ハワイ無事終わったぞ!
やっとワシントンに着いたのですが…。ホテルのチェックインをしようとしたら、オーバーブッキングと言われ、取材班みんなで白目になりました。お金ももう払っているのに。そしてフロントの人は奥に引っ込んだまま戻ってこなくなりました。しかたない、ここでものんびりするしかない。
とても嬉しいお知らせです!思いもよらなかっただけに(笑)大感激しています! RT @TVTOKYO_PR #tvtokyo #moyasama 祝!モヤさま。放送批評懇談会が選ぶ1月のギャラクシー賞月間賞に1月16日放送の『モヤモヤさまぁ~ず2/神楽坂』が選ばれました。(H)
金曜日も終わってしまいました・・・。仕事に復帰したての今週は、時間の経つのが本当に速く感じました。メッセージをお寄せくださいました皆様、ありがとうございました。じっくり読んでおります。2月4日は立春でしたが、急に寒くなりましたね。体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。
新年度ですね!今日は寒さも和らぎ、桜が一気に咲いた気がします。さて、新年度用に撮影した経済キャスター合同CM、ご覧いただけましたでしょうか?これは撮影時の写真です。合成するために、緑の背景、緑のマントで撮影しました。2017年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
糸井重里さんインタビューの「ほぼ全編」がビジネスオンデマンドで配信開始になりました。週末にご覧いただければ幸いです。 txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbssp/vod/post…
もう深夜の一時過ぎです!今夜のWBSで、ワールドマーケットコーナーを担当するので、その準備をしていたら遅くなりました。はやく寝ないと!おやすみなさい。
あっという間に月曜日が終わってしまいました。今週も、どうぞよろしくお願いいたします。急に寒くなったので風邪ひきさんが増えています。体調管理にはお気を付けくださいね。私も今日は打ち合わせで話しすぎ、それ以来のどが痛いです。帰ったらはちみつをお湯に溶かして飲みます。結構効くんですよ。
いま、NYは夜の11時半です。そろそろ寝ないといけないのですが、空に稲妻がピカピカ走っていて、つい見とれています。
それがーいちばんだいしー。
昨日は悔し泣きしました。そしてサッカーがもっと好きになりました。
今日よる7時から放送のモヤさまでは、王子を散歩しています。世の中にはいろんな人がいるのだな、ということがわかる番組です。
みなさまこんばんは。全仏オープンテニスで、錦織圭選手の試合が続いています。かなりドキドキの試合展開ですね~!WBSチームは手に汗握り応援しながら、スタンバイしていますが、まだ番組開始時間が確定していません。それにもドキドキしています。決まり次第お知らせしますね。
みなさまおはようございます!あっという間に10月もほぼ半分まで来てしまいましたね。アメリカでは、政府機関の一部閉鎖が始まってから14日目。17日には、債務上限の引き上げ期限も控えています。債務不履行にはならないだろう、と言われても、ここまで引っ張られるとちょっとドキドキします。
相内さんはこの企画に間に合わせるためにすごく頑張って、運転免許の試験に一発合格したそうです! twitter.com/yuuka_aiuchi/s…
おはようございます!松井秀喜さんのインタビューをご覧くださったみなさま、ありがとうございました。尊敬できるリーダーは、周りを幸せにしてくれるような空気を持っている、というのは確かにそうだなあと思いました。
ワシントン出張から戻ってきました!みなさま温かいメッセージをありがとうございます。伝えるということの責任を改めて考えさせられた日々でした。収録した番組の詳細は、確定したらまたお知らせしますね。ところで、ニューヨークの夏は臭う、と聞いていましたが、そろそろプーンとしてきたかも…。