こんばんは。二十四節気の「白露」(9月8日から。秋が深まり、草木に朝露がつく季節)を飛ばすほど書き込みがご無沙汰してしまい申し訳ありません。23日は「秋分の日」でした。昼夜の長さがほぼ同じになる日です。この先は、だんだん日が短くなっていきます。彼岸花が美しく咲く季節でもありますね。
仕事をしていたら、そりゃ色々ありますよね。トイレでちょっと悔し泣きをしていたら、相内さんがやってきて、ニコニコしながら写真を撮り始めました。おかげで涙が引っ込みました。(鼻水は出たけどね)なぐさめてくれるより1億倍良かったです。助けてくれてありがとう!!! twitter.com/yuuka_aiuchi/s…
おかげでいまはもうすっかり元気です!ケロリンチョ! twitter.com/yuuka_aiuchi/s…
10月21日に誕生日を迎えました。お祝いのコメントをありがとうございました!!!去年、「不惑ワクワク!」をテーマにしてからあっという間に一年が経ってしまいました。今年は、41歳だけに「良い」一年にしたいです。これからも、よろしくお願い申し上げます。
三村さんありがとうございます!!!そして松本マネージャーもおめでとうございます!なかなかお会いできませんが、テレビ画面でいつも会ったつもりになっています。これからの季節、ロケの際は暖かい格好をして風邪にお気をつけくださいね。 twitter.com/hentaimimura/s…
須黒さんありがとうございます! WBSのみなさんにお祝いしてもらいました。美味しくてかわいいケーキでした♪ twitter.com/sayaka_suguro/…
相内さんありがとうございます! こちらこそ、一緒に働けて幸せです。 twitter.com/yuuka_aiuchi/s…
10月が終わりました。災害が多く、ニュースをお伝えしていても辛い一ヶ月でした。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。いまは二十四節気の「霜降(そうこう)」です。秋も終わりに近づき、朝霜が降り始める頃です。日に日に気温も下がってきますが、くれぐれもお身体にはお気をつけください。
相内さんは、頭に思い描いたことを実現させてしまう才能の持ち主です。普段何気なく撮られた写真がカレンダーになるとは・・・本当に驚きました。ツイッターに写真を載せたときの皆様の反響を見て、カレンダーを作りたいと考えたそうです。私はメッセージ担当として心を込めて言葉を選び、書きました。 twitter.com/yuuka_aiuchi/s…
みなさまこんばんは。今日は卓球ワールドカップ団体戦男子準々決勝が行われました。素晴らしいラリーを繰り広げ、勝利!銅メダル以上が確定しました。この放送時間を延長したため、WBSのオンエアは日付が変わって0時10分からの生放送となりました。遅い時間ですがよろしければお付き合いくださいませ。
今日のうちにつぶやいておきたいことをひとつ。今日は、二十四節気の「立冬」です。もう雪が積もっている地域もありますし、本格的に寒くなってきましたね。冬支度をして、身体を冷やさないようにお気をつけください。
台湾からボランティアのため宮城県丸森町に駆けつけた陳さんのご家族やお友達をWBSで取材させていただきました。あまりにも温かい陳さんのお言葉に胸がいっぱいになってしまいました。冷静になろうと努めたのですが、義援金募集のお知らせの時には声がぴろぴろになってしまい申し訳ありません。
大学時代、日本語教員の免許を取るため台湾の輔仁大学で教育実習をしました。私のつたない授業を真剣に聞いてくれたみんなと仲良くなり、いい思い出がたくさんできました。台湾で地震があった時に、心配でたまらずメールのやりとりをしたことなどを思い出すと、泣けてきました。
陳さんは、その台湾地震の時に日本から支援を受けたことを覚えていて、「恩返しがしたい」と今回ボランティアに来てくださったそうです。困ったときに、助け合い、励まし合える存在は、尊く貴重で、本当にありがたいと思いました。
この方も冬の装い twitter.com/kano_eri/statu…
みなさまこんばんは。先日WBSで放送した、台湾から来てくださった被災地ボランティアの話で、大きな反響をいただきました。ありがとうございます。そこで、テレビ東京ビジネスオンデマンド内でこのVTRを無料で観ることができるようになりました!一人でも多くの方に観ていただけましたら幸いです。 twitter.com/txbiz_ondemand…
昨日サウジアラビアから戻ってきました。今日さっそく取材したものを放送します。(Uディレクターが休む間もなく鋭意編集中です!)サウジはいま、急激に変化しています。日本にとって原油の最大輸入先であるサウジの変化は、きっと私たちにも少なからず影響を与えるはずです。ご覧ください! #WBS twitter.com/wbs_tvtokyo/st…
GoogleのピチャイCEOにインタビューしてきました。CEOになってから来日するのは今回が初めてだったそうです。テクノロジーの可能性を信じるピチャイ氏には、生まれ育ったインドでの原体験がありました。こんや11時からテレビ東京WBSでご覧くださいまし! #WBS twitter.com/wbs_tvtokyo/st…
サウジ帰りでちょっと疲れていた私は、すっかりのどと鼻の風邪を引いてしまいました。先ほどから、ティッシュを鼻に詰めて仕事しています。でも口呼吸するとのどが痛いし・・・。困った。早く治りたい!治します!ぐおおお
こんな特番も担当します。スタートアップ企業の社長が大集合します。これからの日本経済を引っ張っていく存在がたくさんいらっしゃるかもしれません! 今週土曜日に収録なので、まずは風邪を治さねば。。。 twitter.com/TVTOKYOventure…
11月22日から二十四節気では「小雪(しょうせつ)」です。小雪が舞い始める季節とのことですが、日中暖かい日もありますね。こういう時ほど油断して体調を崩すので要注意です。私は鼻風邪が全然抜けず・・・。ビタミン注射を打ちました。今年の風邪はとーってもしつこいです!皆様お気をつけください。
みなさまこんばんは。火曜日のWBSで「日経MJヒット商品番付」を取り上げました。番付に入っていた「すみっコぐらし」を恥ずかしながら知らなかったので、映画を観にいったのです。自分でもびっくりするぐらい大泣きしました。ひよこぉぉぉぉ~~~~!!!!!!!!!
みなさままたまたお知らせです。今日のWBSは、前の番組が拡大スペシャルのため、30分遅れのよる11時30分からです。今日は日中、日銀黒田総裁の会見に行ってきました。銀行の手数料について取り上げます。よろしければご覧くださいませ。
今年も無事WBSの放送をすべて終えることができました。観てくださった皆様、大変ありがとうございました。ラグビーW杯で「ワンチーム」の素晴らしさを実感した今年、WBSも「ワンチーム」で頑張ろうと、なぜかラグビーボールを投げながら締めくくりました。来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさま、今年もよろしくお願い申し上げます。新年最初の放送ですが、今日は30分遅いよる11時30分からお送りします。年末年始も大きなニュースが世界を駆け巡りました。イラン情勢、そしてカルロス・ゴーン被告の逃亡・・・。今日の番組内ではレバノンから記者が中継する予定です。ご覧くださいませ!